高田馬場駅から徒歩5分ほど。
カフェシエロ(caffe cielo)は、大久保駅方面に向かう途中にある、昭和な雰囲気が見え隠れするカフェです。
しかも、なぜかケーキの種類が豊富。
自家製ではなさそうなのですが、普通のカフェでこれだけのケーキを置いているカフェはけっこう珍しい。
ちなみにチーズケーキはタルトの上にレアチーズケーキを乗せたダブルチーズケーキと、ニューヨークチーズケーキの2種類。
今回はニューヨークチーズケーキをいただきました。
※お店の情報はこちら
「カフェシエロ」のニューヨークチーズケーキ
他のお店でも見たようなチーズケーキなので、多分自家製ではありません。
ちなみにニューヨークチーズケーキとは、
ニューヨークチーズケーキとはベイクドチーズケーキの一種で、湯煎焼きにするのが特徴です。一般的なベイクドチーズケーキよりも、しっとりした、口溶けのよいチーズケーキになります。
ただし、厳密な定義はありません。作り手がニューヨークチーズケーキといったら、それはニューヨークチーズケーキになる、といえるくらい、色々なニューヨークチーズケーキが存在します。
断面も表面の同じ色で統一されたチーズケーキ


表面も断面も同じ色で、とてもきれいな仕上がりです。
普通にチーズケーキを焼いた場合は、断面と表面が違う色になります。

ベイクドチーズケーキ。表面は焼いた感じの色になる。
写真はニュージーランドカフェのベイクドチーズケーキ。
じっくり湯煎焼きにしているのでしょう。口溶けのよさが想像できます。

下にはクッキー生地です。
それでは実食。


一口食べて感じる美味しさ。
やはりどこかで食べたような気がするニューヨークチーズケーキではありますが、素直に美味しい。
ねっとりして、中身がしっかり詰まった食べごたえがある食感。
甘みと一緒に広がる控えめな塩味。
咀嚼と共に感じられるコク。
ザクザクの食感と、どこか香ばしい風味がするクッキー生地。


目新しさはなく、ありふれたニューヨークチーズケーキではあります。
しかし甘み、酸味、塩味のバランスがよく、素直に美味しいと思えるチーズケーキです。
今回紹介したチーズケーキの詳細
値段 | 400円 |
メニュー名 | ニューヨークチーズケーキ |
チーズケーキのジャンル | ニューヨークチーズケーキ |
「Caffe CIELO」の店舗情報(公式サイトや営業時間、お店の様子など)

- 公式Twitter
- Googleの情報をみる
- 食べログ
- Retty
- インスタで「#」を検索する
- 営業時間:平日8時30分~20時30分 休日9時00分~19時30分
- 定休日:なし
- 問い合わせ:03-3209-1576
- 住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目31−8
- アクセス:高田馬場駅から徒歩5分ほど
- Googleマップ
- 備考:全席禁煙。PC使用禁止、勉強禁止(注意される場合も)

店内の様子

他のメニュー
他にも色々なケーキがあります。どれも自家製ではなさそうですが、これだけ色々な種類のケーキを食べられるカフェは珍しいものです。
サンマルク、シブーストといったケーキ屋でないと食べられないものまで。
普段食べないタイプのケーキを食べたいという方におすすめです。
「カフェシエロ」の評判・口コミ
Googleの口コミは3.4。高くはありませんが、店内の雰囲気、接客、メニューに関するネガティブな口コミはほとんどありませんでした。ただ、可もなく不可もないカフェなので、高評価をつける方がいないのでしょう。

他にも色々なチーズケーキをこのブログでは紹介しています。
