ファミリーマート– category –
-
【ファミリーマート】酸味が印象的、馴染み深さと新しさがある「クリーミーレアチーズケーキ」を実食レビュー
以前食べたことがあるような、ないような、既視感があるような気がするけど実際は食べたことがなかった、そんな「馴染み深さ」と「新しさ」の矛盾する側面を併せ持つスイーツを食べました。 2023年4月18日にファミリーマートより販売された「クリーミーレ... -
【ファミリーマート】の窯焼きチーズケーキ|オーブンではなく”窯”で焼いたチーズケーキ!その味とは?
2023年3月7日にファミリーマートより「窯焼きチーズケーキ」が販売されました。 ファミリーマートに限った話ではありませんが、コンビニでは過去に販売した商品を少し改良した上で、再度新商品として販売することがあります。ファミリーマートの例でいえば... -
ねこ型のチーズケーキ【ファミリーマート】スプーンで食べる にゃんともおいしいベイクドチーズケーキを実食
2023年2月21日にファミリーマートから発売された「スプーンで食べる にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ」を紹介します。 本商品は猫型チーズケーキのブランドである「ねこねこチーズケーキ」を手掛けるオールハーツカンパニーが製造した商品です。 ... -
【ファミリーマート】お芋とチーズケーキ 蜜いも&スフレ|最近増えている芋スイーツとチーズケーキのコラボ
2023年2月14日にファミリーマートから販売された「お芋とチーズケーキ 蜜いも&スフレ」を紹介します。 本商品は東急渋谷に店舗を構える「大三萬年堂HANARE」が監修しています。大三萬年堂HANAREは、兵庫の老舗和菓子屋である「大三萬年堂」が手掛ける和... -
【ファミリーマート】バター香る焼きチーズタルト 4種のチーズ使用|チーズ感を存分に楽しめるチーズタルト
ファミリーマートで販売されている「バター香る焼きチーズタルト 4種のチーズ使用」を紹介します。 ※2023年8月に購入した焼きチーズタルトは以下のページで紹介しています。 https://cheese-cake.net/famima-butter-kaoru/ もともとは2022年7月に同じ名前... -
【ファミリーマート】ふわしゅわスフレケーキ チーズ|スフレプリンのスフレを進化させたシンプル系スフレチーズケーキ
ファミリーマートが2022年11月29日に発売した商品です。商品名は「ふわしゅわスフレケーキ」です。横に「チーズ」の文字があり、スフレチーズケーキであることがわかります。 ファミリーマートのロングセラー商品であるスフレプリンのスフレ部分をさらに美... -
【ファミリーマート】濃厚ベイクドチーズケーキ|常温タイプでもしっかりチーズケーキ感が楽しめる
ファミリーマートより2022年10月頃に発売された「濃厚ベイクドチーズケーキ」。フィナンシェやドーナツなどの焼き菓子と一緒に陳列されていました。チルドではなく、常温で販売されています。 中には細いチーズケーキが2本入っています。チーズケーキバー... -
【ファミリーマート】濃厚&とろけるチーズケーキ 4種のチーズ使用|4種の異なるチーズクリームを重ねたガツンとくるチーズケーキ
ファミリーマートは2022年10月11日「濃厚&とろけるチーズケーキ 4種のチーズを使用」を販売しました。 4つの異なるチーズクリームを層に ご覧のとおり、カップタイプのチーズケーキです。 多層構造になっており、パッケージのイラストの説明によれば、上... -
【ファミリーマート】かぼちゃチーズケーキ|過去シリーズとの比較も交えて食べた感想を紹介
2022年9月にファミリーマートから販売された新商品「かぼちゃチーズケーキ」です。四角い紙のカップに収納されたチーズケーキで、表面にかぼちゃスポンジのクラム、その下はレアチーズムースとかぼちゃベイクドチーズケーキの2層になっています。 くちどけ... -
【ファミリーマート】のクレメダンジュを実食|カップタイプでありスポンジを使ったクレメダンジュについて
2022年7月12日にファミリーマートから「クレメダンジュ」という名前のスイーツが販売されました。こちらはカップタイプのスイーツです。レアチーズクリームの中にはラズベリーソース、そして土台にはスポンジを敷いています。スポンジを敷いたクレメダンジ... -
【ファミリーマート】クワトロチーズケーキ|4種類のチーズを使ったチーズ感満載のベイクドチーズケーキ
ファミリーマートから2022年3月29日に販売された「クワトロチーズケーキ」です。 カップにはいったシンプルなチーズケーキです。タイプはベイクドチーズケーキで、表面からは見えませんが、中にクランブルがわずかに入っています。 4種類のチーズを使った... -
【ファミリーマート】にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ)|ねっとり、むっちり美味しい猫型チーズケーキ
ファミリーマートは2022年2月22日の猫の日に、猫の形をした「にゃんともおいしいチーズケーキ」を発売しました。 このチーズケーキは以前から話題になっていた「ねこねこチーズケーキ」を手掛ける「オールハーツ」が製造した商品です。 以下の写真はオール... -
【ファミリーマート】の「何度も食べたいチーズケーキ」実食レポ|ハチミチソースと食べるチーズ感が強いチーズケーキ
「何度も食べたいチーズケーキ」はファミリーマートから2022年の2月頃に販売されたチーズケーキです。 「トーラク」というメーカーが製造しており、同社は以前ファミリーマートから販売されていた「RIZAP なめらかチーズケーキ」も製造しています。 カップ... -
【ファミリーマート】レモンチーズタルト|以前とは少し違う形のファミリーマートのチーズタルト
レモンチーズタルトは2021年12月21日からファミリーマートで発売されているスイーツです。 値段は税込み198円で、ファミリーマートがこれまで販売してきたチーズタルトに比べて10円高くなっています。 手のひらにのるサイズのチーズタルトで、「瀬戸内産レ... -
【ファミリーマート】ニョロニョロチーズケーキとすみっコぐらしレアチーズタルト|ファミマのコラボスイーツと他社のコラボスイーツについても
今回紹介するのは、ファミリーマートがキャラクターとコラボして発売している2つのスイーツです。 1つは「ムーミントロール」とのコラボフェアで発売されたニョロニョロチーズケーキ。もう1つは「すみっコぐらし」とコラボしたレアチーズタルトです。 ニョ... -
【ファミリーマート】とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り|クランブルとレーズンがいいアクセントになったトロトロ系レアチーズスイーツ
2021年10月12日にファミリーマートから発売された「とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り」です。 表面の白いクリームはチーズを使ったホイップで、クリーム色の部分はやや塩味があるチーズクリームです。その下にも、コクのあるチーズクリームがあり... -
【ファミリーマート】の「珈琲プリン!?なチーズケーキ」|話題になったプリンのようなチーズケーキのコーヒーバージョン
ファミリーマートから2021年10月26日に発売された「珈琲プリン!?なチーズケーキ」です。 ご覧のとおり皿に出したプリンのような見た目をしたスイーツで、2020年11月頃にファミリーマートが販売した「プリン!?なチーズケーキ」をコーヒーバージョンとしてリ... -
【ファミリーマート】レモンチーズのスフレプリン|東京、神奈川限定のスフレプリン
レモンチーズのスフレプリンは、ファミリーマートで2021年9月14日に東京都と神奈川県の限定で発売されたスイーツです。 ファミリーマートは2021年9月14日から2021年10月11月まで全国6エリアで、エリアごとに異なるスフレプリンを販売しています。レモンチ... -
【ファミリーマート】のサークルKサンクスの復刻スイーツ「天使のチーズケーキ」とam/pmの復活スイーツを「フレッシュチーズめいっぱいJr」を実食解説
2021年8月31日にファミリーマートから発売された「天使のチーズケーキ」と「フレッシュチーズめいっぱいJr」の2つのチーズケーキを紹介します。 ちなみにこの2つのチーズケーキは、ファミリーマート系列のコンビニで過去に発売されていたチーズケーキを復... -
【ファミリーマート】濃厚クランブルチーズケーキについて|相変わらず美味しい、ファミリーマートの焼き菓子タイプのチーズケーキ
2021年6月22日にファミリーマートで販売された「濃厚クランブルチーズケーキ」。 フィナンシェやフロランタンなど同じ焼き菓子コーナーに、常温でおいてあるチーズケーキです。 しっとり、もっちりした質感 なかにはスティック状のチーズケーキが2本入って...