オンラインで取り寄せることができる(通販で購入できる)チーズケーキをまとめています。取り寄せにおすすめのチーズケーキこちらでまとめています。

【はれもけも】小さいお餅とみたらしシロップを使った和系バスクチーズケーキ「お餅のみたらし風バスクチーズケーキ」を実食
岡山県倉敷市の美観地区に店を構えるチーズケーキやプリンなどを販売する店「はれもけも」。「倉敷チーズケーキ隊」というチーズケーキ専門店のブランドを手掛けており、様々な種類のチーズケーキを販売しています。このブログでも以前、倉敷の店鋪で購入し…

【ルタオ】数量限定、不定期販売、1万円超えの高級系チーズケーキ「Le monde du fromage」を実食
ルタオの公式サイトをみていたら、気になるチーズケーキがありました。 値段はなんと14,040円。いったいなぜそんな高いのかとみてみると、最高級のチーズを数種類を使ったチーズケーキとのこと。 値段は高いですが、非常に気になるので…

【こぐまや洋菓子店】新ジャンルのチーズケーキを目指した「名もなきチーズケーキ」を実食
※本記事はこぐまや洋菓子店様(広島)から商品をご提供いただき執筆しております レアでもない、ベイクドでもない、バスクでもない、そんな新しいジャンルのチーズケーキを目指して作ったというチーズケーキがあります。 広島のこぐ…

【岡山チーズケーキ工房】乳製品の風味が心地よい常温タイプのチーズケーキ
JR岡山駅の駅ビル「さんすて岡山」の2階には岡山のお土産を集めたエリアがあります。JRの改札のすぐ近くです。 今回紹介する「岡山チーズケーキ工房」はこちらで購入したチーズケーキです。 「岡山チーズケーキ工房」は一見、お…

【morin】でぶのもとチーズタルト|満足できるスイーツを目指したユニークな商品名のチーズタルトについて
楽天でちょっと変わった名前のチーズケーキを見つけました。それが今回紹介する「でぶのもとチーズタルト」です。 販売しているのは、香川にあるスイーツメーカーの「morin(もりん)」です。モリンは瓶に入ったティラミスやチーズケーキ、プリ…

【楽天で買える美味しいチーズケーキ】実際に食べて美味しかったチーズケーキ11選
楽天で買えるチーズケーキのなかで、私が実際に購入して食べ、ぜひおすすめしたいと思った美味しいチーズケーキをまとめて紹介します。 楽天ポイントを使いたい時やお買い物マラソンでチーズケーキを探している時などに、ぜひ参考にしてみてください…

【ルタオ】のクリスマスショートケーキ「ペールノエル」実食レポ|マスカルポーネムースが主体のしっとり系ショートケーキについて
ルタオがクリスマスシーズン限定で販売している「ペールノエル」を紹介します。 ルタオは数種類のクリスマスケーキを販売している ルタオは小樽発祥の洋菓子屋です。乳製品を使った洋菓子を中心に販売しています。看板商品はレアとベイクドの…

【秋田屋】雪解けはちみつのチーズケーキ|老舗養蜂問屋が手掛ける完成度高いはちみつチーズケーキ
1804年、江戸時代から続き、現在は老舗養蜂問屋として、はちみつや、はちみつバター、はちみつスイーツなど、はちみつを使った食品を手掛けている「秋田屋」。実はチーズケーキも販売しています。 商品名は「雪解けはちみつのチーズケーキ」です…

【RUNNY CHEESE】羽二重バターチーズサンド|羽二重餅と餡こをサンドしたチーズバターサンド
福井にあるチーズスイーツの専門店「RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)」が販売している3種のバターチーズサンドを紹介します。 RUNNY CHEESEは福井県にあるチーズを使った料理を提供するレストランです。チーズスイーツの開発…

【スナッフルス】焼きチーズタルト|チーズオムレットで人気の洋菓子屋の大きいサイズのチーズタルトについて
小さいサイズのチーズスフレである「チーズオムレット」が人気の洋菓子屋スナッフルス。新千歳空港に店舗があり、訪問したのですが、オムレットだけでなく、ホールサイズのチーズケーキを販売していました。 新千歳空港で販売していたのは、コーヒー…

【The Tiramisu star(ティラミススター)】とキャラメルラテとママヒーローを実食
シンガポール発のティラミス専門店「The Tiramisu star(ティラミススター)」。近所の催事で見つけて美味しそうだったので購入してみました。 シンガポール発のティラミス専門店 The Tirami…

【牧家(BOCCA)】クリームチーズケーキ|風船に入った球体状の珍しいチーズケーキ
小樽のコンビニで珍しいチーズケーキを見つけました。球体のチーズケーキで、なんと風船に入っています。 風船に入ったチーズケーキ これまで当ブログでは色々なチーズケーキを紹介してきましたが、このようなチ…

羽二重餅と餡この絶品チーズケーキ!【RUNNY CHEESE】の羽二重光絹ベイクドチーズケーキ
チーズケーキのなかにあんこを入れ、さらにその上から福井県の銘菓である羽二重餅をかぶせた上品なチーズケーキがあります。RUNNY CHEESEが販売する「羽二重光絹ベイクドチーズケーキ」です。 RUNNY CHEE…

【モリン】彩果の恵み(モリンのフルーツプリン・瓶のチーズケーキ)|レアチーズとフルーツゼリーを同時に楽しめる清涼感あるスイーツ
瓶に入って清涼感があり、フルーツゼリーとレアチーズを一度に楽しめるスイーツがあります。モリンという店が販売している「彩果の恵み」です。 最近瓶入りチーズケーキにはまっており、ネットショップを物色す…

【フェムラ・テール 美瑛】のバターチーズサンド|常温タイプと冷蔵タイプを実食
新宿伊勢丹や品川や渋谷、梅田などの都心部に出店するフェム ラ・テール 美瑛。同店が看板商品として販売しているのが、バターチーズサンドという商品です。 生菓子タイプと焼き菓子タイプがある バターチーズサンドは2種類あります。1つ…

【PiSo(ピソ)】しあわせチーズ(バスクチーズケーキ)を食べて|金沢のミシュラン獲得レストランが手掛けるバスクチーズケーキ
ミシュランガイドで2つ星を獲得し、金沢(石川県)を代表するスパニッシュレストランとして知られる「respiración(レスピラシオン)」。実はレストランとは別で、バスクチーズケーキのブランドを手掛けています。それが「PiSo(ピソ)」で…

【ビースリー・燠火 kawaguchi∴】大人のチーズケーキ|塩麹使用、九州の材料にこだわった絶品の熟成バスクチーズケーキについて
塩麹を使った珍しいチーズケーキを食べました。九州の百貨店、岩田屋がオンライストアで限定100個で販売していた「大人のバスクチーズケーキ」です。 非常に美味しいチーズケーキなのですが、限定商品だったため、現在は購入できません。 …

【銀座千疋屋】銀座瓶入りチーズケーキ | ストロベリー、ラ・フランス、マンゴー、ブルーベリーのコンフィチュールを合わせた瓶入りレアチーズを実食
果物専門店として知られる銀座千疋屋が、オンライストアだけで販売しているチーズケーキがあります。 それが「銀座瓶入りチーズケーキ」です。 このチーズケーキは、果肉入りのコンフィチュールとレアチーズを合わせたチーズケーキで、コンフ…

石川・金沢【ETHICAL DUMBO+(エシカルダンボ)】訪問レポ|自然派チーズケーキ専門店のチーズケーキを実食
「ETHICAL DUMBO+(エシカルダンボ)」は自然派チーズケーキの専門店です。フェアトレード、地産地消、オーガニックに配慮したエシカルな商品の販売に務めています。 石川県の金沢駅にあるショッピングセンターのフォーラス金沢に店舗…

【京都ヴェネト】濃厚な抹茶を楽しめる2層のチーズケーキ「京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ」を実食
抹茶のチーズケーキをはじめとしてロールケーキやサブレなどの抹茶スイーツを販売している「京都ヴェネト(KYOTO VENETO)」。 以前、京都の店舗で購入したフォルマッ茶というチーズケーキが美味しかったので、別のチーズケーキをオンラ…

【ヤマサ蒲鉾】蒲鉾メーカーが販売する魚肉を使った「お魚のチーズケーキ」を実食。その味とは?
とあるネットメディアで紹介されていて、気になって即買いしてしまったチーズケーキがこちらの「お魚のチーズケーキ」です。 楽天で購入できます。 公式サイト楽天 蒲鉾メーカーが作ったチーズケーキ …

取り寄せ【パティスリー・ル・ラピュタ】オードブル用に作られた甘くないチーズケーキ「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」を実食
パティスリー・ル・ラピュタは東京都江戸川区の西葛西にあるパティスリーです。 レベルが高いチーズケーキを販売しているお店としてメディアに何度も登場したことがある人気店です。当ブログでも過去に紹介しました。 当ブログの店舗訪問…

【B-speak(ビースピーク)】大分湯布院のロールケーキの人気店が手掛けるアールグレイのチーズケーキと晩柑のチーズケーキを実食
B-speak(ビースピーク)は大分県の人気温泉地「由布院(湯布院町)」にあるロールケーキ専門店です。由布院の定番土産として知られるロールケーキを販売している店なのですが、実はチーズケーキも販売しています。 …

お取り寄せ【プリンセスチーズファクトリー】の瓶詰めレアチーズケーキ(生チーズケーキ)と蜂の巣みたいなレアチーズケーキを実食レポ
今回紹介するのは主にネットでスイーツを販売しているチーズケーキ専門店のプリンセスチーズファクトリー(Princess Cheese Factory)のチーズケーキです。 今回は人気の瓶詰めチーズケーキ「生チーズケーキ」と、蜂の巣型の…

【京都ヴェネト】抹茶スイーツ専門店の抹茶チーズケーキ実食レポ(フォルマッ茶と京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ)、その他ラングドシャについて
京都駅で京都らしいチーズケーキを探していた時に見つけたのがこちらの「フォルマッ茶」です。 株式会社寿庵が手掛ける抹茶スイーツ専門ブランド「京都ヴェネト」が販売しているチーズケーキです。 お店の公式サイト店舗一覧 …

お取り寄せ【クリオロ】の糖質制限スイーツ「スリムレアチーズフレーズ」と「スリムティラミス」|低糖質スイーツとは思えない満足度
クリオロは小竹向原にある超有名店です。クリスマスには店の前に大行列ができることで知られています。チーズケーキが特に有名で、このブログでも以前に紹介しました。 ※お店の様子と幻のチーズケーキは以下で紹介しています 今…

【スイートオーケストラ(わらく堂)】おもっちーずを実食|もちもち食感とチーズの風味が美味しいスイーツ
ネットで見つけて思わず購入したチーズスイーツ「おもっちーず」を紹介します。 お店の公式サイト楽天(スイートオーケストラ おもっちーず)お店のInstagram(商品のラインナップがわかります) おもっちーず こち…

【UPBEET!Tokyo】ヴィーガン&グルテンフリー ベイクドチーズケーキとドーナツを実食
「UPBEET!Tokyo」はヴィーガン&グルテンフリースイーツ専門のブランドです。 ドーナツとチーズケーキをはじめとしてブラウニーやパンケーキミックスなどを販売しています。 今回はこちらのオンラインショップでチーズケーキとプ…

【白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット】スナッフルスと白い恋人のタッグで生まれたホワイトチョコのチーズスフレ
「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」は、北海道土産で人気の「白い恋人」のホワイトチョコレートとクリームチーズを使ったスフレチーズケーキです。 今回は通販で4個入りを購入しました。 「白い恋人 ホ…

【てつおじさんの店】チーズケーキを実食|りくろーおじさんとの比較も
おじさんのチーズケーキといえば、大阪難波に本店を置く「りくろーおじさん」が有名ですが、実は別のおじさんチーズケーキもあります。 それが今回紹介する「てつおじさんのチーズケーキ」です。 お店の公式サイト楽天(直営)食べロ…

名店【トシ・ヨロイヅカ】の絶品スフレチーズケーキ「親父のチーズケーキと呼ばせて下さい」を紹介
今回紹介するのは「親父のチーズケーキと呼ばせて下さい」という名前のチーズケーキです。名店「トシヨロイヅカ」がオンラインショップで販売している商品です。 お店の公式サイト・インラインショップ 大丸松坂屋のオンラ…

【ビースリー】熟成によって旨味成分を倍増させた「熟成バスクチーズケーキ」を実食
独自の二段熟成製法によって旨味を倍増させた「熟成バスクチーズケーキ」を食べたので、その感想などを紹介します。 お店の公式サイト お店のInstagram (ケーキ専門の通販サイト、熟成バスクチーズケーキが購入で…

【チーズテリーヌのおすすめ5選】実際に購入したチーズテリーヌから厳選紹介
実際食べたチーズテリーヌのなかで「ぜひおすすめしたい!」と思ったチーズケーキを紹介します。美味しいチーズテリーヌが食べたいという方はぜひ参考にしていただければと思います。 チーズテリーヌの特徴や歴史など、以下のページで詳しく解説して…

【メイプリーズ】ベイクドチーズ、スフレチーズ、ティラミストルテを実食|108円の安くて美味しいケーキ
近所のスーパー(西友)にて見つけたのが今回紹介するメイプリーズのケーキです。 メイプリーズのケーキです。これまで市販のスイーツを色々見てきましたが「メイプリーズ」」というメーカーは初めてです。 またこのケーキはスイーツコーナー…

【ルタオ】クリスマスシーズン限定の「ブッシュドノエルメープル」を実食|ブッシュドノエルにベイクドチーズケーキを入れた楽しいクリスマスケーキ
今回紹介するのは「ルタオ(LeTAO)」がクリスマスシーズン限定で販売しているブッシュドノエルメープルというケーキです。 これはクリスマスの定番ケーキの1つであるブッシュドノエルにベイクドチーズを使ったルタオ風のケーキです。クリスマ…

【スターバックス】ホリーチーズケーキ|ガッツリ系のスタバのクリスマスチーズケーキ
スターバックスは、2021年11月1日からオンラインショップ限定でホリデーチーズケーキという商品を販売しました。一応、クリスマスに向けたケーキだそうなので、季節限定とは書いていませんがクリスマスシーズン限定だと思われます(公式サイトから購…

【BAKE】THE CHEESE TERRINE|焼き立てチーズタルト専門店BAKEが手掛けるチーズテリーヌについて
今回紹介するのは、焼き立てチーズタルト専門店として知られる「BAKE CHEESE TART」が販売しているチーズテリーヌの「THE CHEESE TERRINE」です。 チーズテリーヌは2019年の終わり頃に、人気テレビ番組の「マ…

【アマリア】アマリアチーズプレーンとアマリアチーズキャラメルについて
兵庫県尼崎に工場を持ち、主にネットと全国を回る催事でスイーツを販売しているスイーツショップの「アマリア」。 今回は催事にて、アマリアが販売しているチーズケーキであるアマリアチーズプレーンとアマリアチーズキャラメルの2つを購入しました…

【h.u.g-flower(ハグフラワー)】チーズテリーヌ|良い材料を贅沢に使ったチーズテリーヌの代表格
h.u.g-flower(ハグフラワー)は岐阜でオープンしたフラワーショップです。花屋なのですが、チーズテリーヌも販売しています。しかもそのチーズケーキがとても美味しいと話題になり、テレビでも紹介されるほどの人気ぶりです。 そんな人…

【KEYAKI SWEETS(ケヤキスイーツ)】さくらんぼのチーズテリーヌとショコラテリーヌ|さくらんぼを混ぜた珍しいチーズケーキについて
さくらんぼを使ったチーズテリーヌという、ちょっとめずらしいものをネットショップで見つけたので購入してみました。 販売しているのは、「KEYAKI SWEETS(ケヤキスイーツ)」という、山形に拠点をもつ洋菓子屋です。お店の解説ととも…

【hi-cheese(ハイチーズ)】のチーズケーキ実食レポ|CUICUI(レアチーズ)、ハイチーズ(ベイクドチーズケーキ)、フロレンティーナ(フロランタンカスタム)について
hi-cheese(ハイチーズ)は大阪を中心に、関西に4店舗を出店するチーズケーキ専門店です(hi-cheeseという名前のお店は他にもいくつかあるが、今回は大阪に展開しているチーズケーキ専門店hi-cheeseについて紹介しています)。…

【中島大祥堂】の「丹波黒豆チーズケーキ 2層仕立て」と「丹波栗のロールケーキ」について|創業100年を超える老舗和洋菓子店中島大祥堂のお取り寄せスイーツ
黒豆を使ったチーズケーキというなんとも珍しいチーズケーキをネットで見つけたので購入してみました。 販売しているのは中島大祥堂という兵庫の丹波にある、和菓子と洋菓子とその折衷菓子を販売しているお店です。 今回はチーズケーキと一緒…

取り寄せ可・福岡のチーズケーキ専門店【KAKA(カカ)】のチーズケーキ実食レポ|バスクチーズケーキ、ホワイトチョコチーズケーキ、濃厚チーズケーキ4種食べ比べセット
KAKA(カカ)は福岡にあるチーズケーキと洋菓子の専門店です。 ネットでの販売にも積極的で、楽天やBASEでも販売しています。 今回は楽天で、次の3品を購入しました。 濃厚チーズケーキ4種食べ比べセットバスクチーズケーキ…

【LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)】のオンラインショップで購入したカヌチーとフォンダンミックス実食レポ
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)は六本木と銀座に店を構える洋菓子屋です。1万円以上するホールケーキもある超高級店です。 入手のハードルがとても高いLOUANGEのスイーツですが、ネットでも商品を販売しており、そこには「こ…

【パティスリー レ・ド・シェーブル】のヤギミルクチーズケーキについて(通販で購入)
今回紹介するのは、岩手県にあるレ・ド・シェーブルというお店が販売しているヤギミルクチーズケーキです。今回はオンラインショップ(楽天)で購入しました(楽天のオンラインショップ)。 レ・ド・シェーブルは岩手県宮古市にある…

【CHEESE GARDEN】のチーズケーキまとめ|御用邸チーズケーキ、しらさぎ、チーズアソート、クレームダンジュの食べた感想、お店の紹介
那須に本店を持つチーズスイーツをメイン商品として販売しているチーズガーデン(CHEESE GARDEN)。今回はこのお店の人気商品である「御用邸チーズケーキ」と「しらさぎ」、そして店舗限定のチーズケーキアソートを紹介します。 …

YUWAI(ユワイ) カマンベールチーズケーキ|ジェノワーズとホワイトチョコを組み合わせたカマンベールチーズケーキ
名古屋に店を構える「PÂTISSERIE YUWAI(パティスリーユワイ)」。 『「結」&「祝」 YUWAI(ユワイ)』をコンセプトに、ハレの日に贈れるようなお菓子を販売しているお店です。 今回はこちらのお店がネットで…

【Healthy TOKYO】Vegan NY-Style Cheesecake(ヴィーガンNYスタイルチーズケーキ)実食レポ|カシューナッツ、豆腐、米粉、味噌などで作ったヴィーガンチーズケーキを実食
Healthy TOKYOはヴィーガンフードやCODオイルを販売しているお店です。今回はこちらのオンラインショップで「ヴィーガン・NYスタイル・チーズケーキ」を購入しました。 お店の公式サイトお店のInstagramInstagra…

【ピタゴラスイーツ】の豆乳生まれのNYチーズケーキ実食レポ|植物性食材だけで作ったチーズケーキ(ビーガンチーズケーキ)
ピタゴラスイーツは名古屋にある植物性食材だけで作ったスイーツを販売しているお店です。 簡単にいえばビーガン(ヴィーガン)スイーツ専門店です。今回はこちらで「豆乳生まれのNYチーズケーキ」を取り寄せてみました。 ビーガンスイーツ…

【加藤洋菓子】のチーズケーキ実食レポ|自信のチーズケーキ、トリプルチーズケーキ、温めて食べるチーズケーキなど
加藤洋菓子は港区三田にあるチーズスイーツの専門店です。テレビやネットニュース、雑誌など様々なメディアに取り上げられた人気のお店です。 そんな加藤洋菓子のチーズケーキとチーズスイーツ、全5種類を紹介します。 自信のチーズケーキ…

【新風堂】のKINUNOWA・キヌノワチーズケーキ|千葉県市原市にある新風堂の手濾しチーズケーキを実食
今回紹介するキヌノワチーズケーキは、千葉県市原市のお酒と食べ物のセレクトショップ「新風堂」というお店が製造販売しているチーズケーキです。 「キヌノワチーズケーキ」、あるいは「手濾しチーズケーキ」として売られているこのチーズケーキを食…

【工房しゅしゅ】湖のくに焼きチーズケーキ|滋賀県地酒の酒粕を使ったベイクドチーズケーキ
今回紹介するのは滋賀県にある「工房しゅしゅ」というお店の「湖のくに焼きチーズケーキ」である。 お店の公式サイト購入方法 このチーズケーキの最大の特徴は、酒粕を使用していることだ。 6種類の酒粕…

【パティシエ・シマ】クレーム・アンジュを実食|麹町の名店が販売するフロマージュブランを使ったレアチーズケーキ(クレメ・ダンジュ、クレーム・ダンジュとも)
麹町にある超人気のケーキ屋「パティシエ・シマ」には一風変わったチーズケーキがある。それが「クレーム・アンジュ」である。 チーズケーキとはいっても、いつものチーズケーキとはちょっと違う。カッテージチーズのような質感をした、焼いていない…

【Б.Ю. АЛЕКСАНДРОВ(B.Yu.アレクサンドロフ)】のプレミアムチーズ|カッテージチーズを使ったロシアのチーズケーキ
ネットサーフィンしていたらロシアのチーズケーキというものを偶然みつけた。 「Б.Ю. АЛЕКСАНДРОВ(B.Yu.アレクサンドロフ)」という会社が製造しており、甘いカッテージチーズをチョコレートでコーティングしたスイーツだ。 …

【ルタオ】ショコラドゥーブル|ドゥーブルフロマージュのチョコレートバージョン
小樽に本店がある洋菓子屋「ルタオ」のショコラドゥーブルを紹介します。 ルタオとは? ルタオは前述のとおり小樽発の洋菓子屋です。乳製品を使用した洋菓子を得意としており、看板商品にはドゥーブルフロマージュがあります。 …

【スイーツ工房フォチェッタ】の天空のチーズケーキ、天空のチーズケーキ利休について|チーズスフレとシブーストを組み合わせたユニークなチーズケーキ
今回紹介するのは、ネット限定でスイーツを販売している「スイーツ工房フォチェッタ」というお店の「天空のチーズケーキ」だ。 こちらはドーナツ型のスフレチーズケーキのなかに、メレンゲ(クレームシブーストだと思われる)を流し込んだ、2つのス…

【バウムハウス樹凛(じゅりん)】ベイクドチーズのバウムクーヘンを実食|バウムクーヘン専門店のチーズケーキバウム
今回紹介するのは、バウムクーヘンの輪っかの中がチーズケーキになっているスイーツ、つまりバウムクーヘンとチーズケーキを融合させたスイーツだ。 これまでもたびたびチーズケーキとバウムクーヘンを融合させたスイーツを紹介してきたが、その数は…

【千紀園】の濃チーズケーキ(白まる、抹茶まる、黒まる)|抹茶チーズケーキと竹炭のチーズケーキ
滋賀県にある日本茶専門店の千紀園(せんきえん)。江戸末期に創業した歴史あるお茶のお店であり、百貨店にも入る人気店なのだが、オンラインショップではありとあらゆる抹茶スイーツを販売している。 今回紹介するチーズケーキは、そんな数ある抹茶…

【ドゥブルベ・ボレロ】のアイアシェッケを実食|ドイツ・ドレスデンのチーズケーキ
今回紹介するのはドイツ・ドレスデンの地方菓子として知られる「アイアシェッケ(Eierschecke)」というチーズケーキ。 このアイアシェッケは一般的なチーズケーキとはだいぶ違う見た目をしている。また販売しているお店が少ない珍しいチ…

【フランス菓子工房 ラ・ファミーユ】まっ黒チーズケーキ・まっ黒チーズサンドを実食|ブラッククッキーを使った黒いチーズケーキ
今回紹介するチーズケーキは黒いです。 黒いチーズケーキといっても、バスクチーズケーキではありません。ブラッククッキーを使っためずらしいチーズケーキであり、おそらくこのお店しか販売していません。 販売しているのはお店は「フランス…

【THE CHEESE SOUFFLE by BAKE CHEESE TART】焼き立てチーズタルト専門店のチーズスフレを実食
焼き立てチーズタルトでも有名な「BAKE CHEESE TART」から新たにチーズスフレが発売された。名前はシンプルに「THE CHEESE SOUFFLE」だ。 現在は公式サイトでのみ購入できる。店舗での発売は11月以降になるとの…

【コンディトライ神戸】のドン・プリン・フォルマッジと神戸バニラフロマージュ実食レポ
スイーツ激戦の地である神戸に拠点を置く洋菓子屋「コンディトライ神戸」が販売している、 神戸バニラフロマージュドン・プリン・フォルマッジ(チーズプリンケーキ) の2つのチーズケーキを紹介する。 「コンディトライ神戸」は公式…

【トーヨーフーズ株式会社】どこでもスイーツ缶 チーズケーキ|日持ち3年、缶詰のチーズケーキを実食
今回紹介するのは「どこでもスイーツ缶」という缶詰スイーツシリーズのチーズケーキだ。コーンやシーチキン、サバの水煮などと同じように、缶詰のチーズケーキが存在するのだ。 この世にも珍しいチーズケーキを販売しているのは缶詰の食品を販売して…