ケーキ屋(洋菓子屋)のチーズケーキ– パティスリー、ケーキ屋、洋菓子屋で購入したチーズケーキの一覧ページです。 –
-
【パティスリーユウササゲ(小田急新宿)】のチーズを使った「ドゥフロマージュ」とタルトピスターシュ
東京新宿の小田急百貨店にも出店している「パティスリーユウササゲ」で、チーズを使った「ドゥフロマージュ」をいただきました。 「パティスリーユウササゲ」は、東京都... -
【モリン】彩果の恵み(モリンのフルーツプリン・瓶のチーズケーキ)|レアチーズとフルーツゼリーを同時に楽しめる清涼感あるスイーツ
瓶に入って清涼感があり、フルーツゼリーとレアチーズを一度に楽しめるスイーツがあります。モリンという店が販売している「彩果の恵み」です。 最近瓶入りチーズケーキ... -
【フェムラ・テール 美瑛】のバターチーズサンドを実食|常温タイプと冷蔵タイプを実食
新宿伊勢丹や品川や渋谷、梅田などの都心部に出店するフェム ラ・テール 美瑛。同店が看板商品として販売しているのが、バターチーズサンドという商品です。 【生菓子タ... -
東京・恵比寿【パティスリー レザネフォール恵比寿本店】ガトーフロマージュとシュー・ア・ラ・クレームについて
パティスリー レザネフォールは、東京の恵比寿と中野(最寄り駅は新井薬師前駅)にある洋菓子屋です。 以前このブログで中野店のチーズケーキを紹介しました。今回は本... -
青森 弘前【PÂTISSERIE LE CHOCOLAT(パティスリー・ル・ショコラ) 】のフロマージュフリュイコンフィーとアップルパイ
青森県弘前市の中央弘前駅のすぐ近くにはちょっとした商店街があります。この一帯は洋菓子屋が密集しているエリアでもあります。 たとえば戦後間もない頃から弘前に存在... -
青森・弘前【Le Castle Factory(ル・キャッスル・ファクトリー)】のアップルパイとガトーフロマージュ
青森県弘前市の観光スポットである弘前城からほど近い場所に、結婚式や大規模な宴会などを行える式場を備えたホテルがあります。ホテルニューキャッスルです。今回紹介... -
青森 弘前【シャロン】城東本店を訪問、レアチーズケーキをいただきました
何度かこのブログでも紹介していますが、青森県の弘前は洋菓子屋が多い街です。またその多くがパティスリーといった感じの、ヨーロッパのブティックを思わせる建物です... -
青森 弘前【ヴェルジェ(Verger)】のキウイフルーツのチーズケーキと窯出しアップルパイについて
ヴェルジェ(Verger)は、洋菓子屋が多い街である青森県の弘前(ひろさき)にある店です。中央弘前から徒歩圏内であり、また 駐車場も備えているとてもアクセスのいい店... -
【PiSo(ピソ)】しあわせチーズ(バスクチーズケーキ)を食べて|金沢のミシュラン獲得レストランが手掛けるバスクチーズケーキ
ミシュランガイドで2つ星を獲得し、金沢(石川県)を代表するスパニッシュレストランとして知られる「respiración(レスピラシオン)」。実はレストランとは別で、バスク... -
【ダロワイヨ】フロマージュフレ|フランス発の洋菓子屋が手掛ける上品で気品のあるレアチーズケーキ
1802年にフランスで創業、1982年に日本上陸した洋菓子屋「ダロワイヨ」。本格的なフランス菓子を日本に届けた存在として知られる店です(ダロワイヨの歴史について)。 ... -
デパ地下のケーキ屋【ヴィタメール(WITTAMER)】のスフレフロマージュとフォレノワールを食べた感想
ベルギー発、チョコレートとチョコレートを使った洋菓子を主に販売する店「WITTAMER(ヴィタメール)」。日本には21店舗を展開しており、主にデパ地下やショッピングセン... -
東京・練馬【ラ・クロシェット】を訪問|チーズケーキとミルフィーユをいただきました
練馬駅から徒歩7分ほどの場所に小さな洋菓子屋があります。「ラ・クロシェット」です。 メディアに登場する有名店でもなく、パティシエの名前が表に出ているわけでもな... -
埼玉・南浦和のチーズケーキ専門店【ダンテ】のこだわりの乳製品から作るチーズケーキ 古酒のチーズケーキも
埼玉県・南浦和の住宅地に本店を構えるチーズケーキ専門店「ダンテ」。レアやベイクドといったスタンダードなチーズケーキからチョコレートや果物、日本酒を使ったチー... -
【和楽紅屋】紅屋の極チーズ|和スイーツの店が手掛けるトンカ豆を使ったとろっと濃厚なチーズケーキについて
あらゆる路線が交差する品川駅は、東京の一大乗り換え駅の1つであり、また新幹線の発着駅であることから、駅構内は売店が充実しています。洋菓子屋を販売する店もたくさ... -
【ラ・メゾン白金】のシンプルだけど複雑な味がするレアチーズケーキについてとラ・メゾン白金の詳細について
新宿伊勢丹に入っている洋菓子屋「ラ・メゾン白金」でレアチーズケーキを購入しました(ラ・メゾン白金の公式サイト)。チーズケーキを食べた感想とあわせて、ラ・メゾ... -
【ピエール・エルメ・パリ/Pierre Hermé Paris】のチーズケーキ イスパハンを実食|ローズを使った上品で華やかなチーズケーキ
パティシエとして世界的に有名なフランスのパティシエ、ピエール・エルメ氏が手掛ける店「ピエール・エルメ・パリ(Pierre Hermé Paris)」。日本にもいくつか店舗があ... -
東京・幡ケ谷【Equal(イコール)】のチーズケーキとショートケーキ|レアのようにとろける感動的舌触りのチーズケーキ
幡ヶ谷駅から徒歩5分の洋菓子屋「Equal(イコール)」を訪問してきました。あらゆるメディアで紹介されている人気のチーズケーキと、季節限定のショートケーキを購入し... -
【サダハル・アオキ】のチーズケークシトロネ|本場パリでも販売されているチーズケーキを実食
日本に9店舗を展開している名店「パティスリー・サダハル・アオキ(pâtisserie Sadaharu AOKI paris)」のチーズケーキを食べてみました。 シェフを務める青木定治さん... -
【OVEN.Y.(オーブンニューヨーク)】のノーベイクNYチーズケーキを実食|かなり珍しい焼かないタイプのニューヨークチーズケーキ
新宿伊勢丹にある焼き菓子とチーズケーキのお店「OVEN.Y.(オーブン・ニューヨーク)」を訪問しました。 オーブンニューヨークでは、なんとレアタイプのニューヨークチー... -
石川・金沢で食べたチーズケーキ|全6店のチーズケーキをまとめて紹介
金沢にはチーズケーキを提供する店が無数にあり、ここで紹介しているのはほんの一部にすぎませんが、どれも非常にレベルが高いチーズケーキを提供しているお店です。ぜ... -
石川・金沢【みんみんぜみ(手作りチーズケーキの店)】のニューヨークチーズケーキとベイクドチーズケーキを実食
「みんみんぜみ チーズケーキ」は金沢市三口町の住宅地にあるチーズケーキ専門店です。 2011年にオープンしたお店で、オーナーシェフの方と、娘さんとで切り盛りしてい... -
チェーンのケーキ屋【全22店】のチーズケーキと店の特色・歴史を一挙解説
不二家やコージコーナー、シャトレーゼなど、全国に多数の店舗を展開しているチェーンの洋菓子屋と、そのチーズケーキについて紹介します。洋菓子屋の歴史や店舗数も簡... -
石川・金沢【カフェドゥアッシュ】の柚子とふきのとうを使ったチーズケーキを実食|カフェの様子やガレットメニューについても紹介
金沢、南町にあるカフェ・ドゥ・アッシュを訪問してきました。 このカフェは、金沢駅に店舗がある洋菓子屋「ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ」のカフェという位置づけです。... -
石川・金沢【ETHICAL DUMBO+(エシカルダンボ)】訪問レポ|自然派チーズケーキ専門店のチーズケーキを実食
「ETHICAL DUMBO+(エシカルダンボ)」は自然派チーズケーキの専門店です。フェアトレード、地産地消、オーガニックに配慮したエシカルな商品の販売に務めています。 石川... -
【POMOLOGY】ドライフルーツをたっぷり使った「5種のドライフルーツのレアチーズケーキ」について|イタリア栗のモンブランも紹介
新宿伊勢丹に入っている、果物を使ったケーキや焼き菓子を販売している「POMOLOGY(ポモロジー)」を訪問してきました。 こちらでいただいたレアチーズケーキとモンブラ... -
【札幌ラネージュ】のチーズケーキ全4種実食レポ|スイートポテトについても
札幌ラネージュ(ラ・ネージュ)というチーズスイーツやスイートポテトなどを販売している洋菓子のチーズケーキをまとめて紹介します。 カマンベールチーズケーキ バス... -
【京都ヴェネト】濃厚な抹茶を楽しめる2層のチーズケーキ「京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ」を実食
抹茶のチーズケーキをはじめとしてロールケーキやサブレなどの抹茶スイーツを販売している「京都ヴェネト(KYOTO VENETO)」。 以前、京都の店舗で購入したフォルマッ茶... -
ぜんぶ美味しい!新宿伊勢丹で買えるチーズケーキ【全13店】まとめ
新宿伊勢丹で購入したチーズケーキをまとめました。どれも実際にチーズケーキを食べたのですが、どの店も本当にレベルが高いです。「新宿で美味しいチーズケーキを探す... -
取り寄せ【パティスリー・ル・ラピュタ】オードブル用に作られた甘くないチーズケーキ「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」を実食
パティスリー・ル・ラピュタは東京都江戸川区の西葛西にあるパティスリーです。 レベルが高いチーズケーキを販売しているお店としてメディアに何度も登場したことがある... -
【B-speak(ビースピーク)】大分湯布院のロールケーキの人気店が手掛けるアールグレイのチーズケーキと晩柑のチーズケーキを実食
B-speak(ビースピーク)は大分県の人気温泉地「由布院(湯布院町)」にあるロールケーキ専門店です。由布院の定番土産として知られるロールケーキを販売している店なの... -
【GAZTA】新宿伊勢丹限定で販売している前代未聞の豪華クレープ「クレープガスタ」を実食
バスクチーズケーキ専門店であり、2018年頃に起こったバスクチーズケーキブームの火付け役としても知られるGAZTA(ガスタ)。 店舗が新宿伊勢丹にもあるのですが、この... -
東京のチーズケーキ専門店【CHEESE CAVERY TOKYO(チーズケイベリィ東京)】のこだわりのチーズを使った濃厚なチーズケーキを実食
「CHEESE CAVERY TOKYO(チーズケイベリィ東京)」は、東京中心に4店舗を出店するチーズスイーツが充実した洋菓子屋です。 東京風美庵や博多風美庵などを手掛ける「株式... -
東京・八王子【菓子工房ヴェールの丘】八王子の人気洋菓子屋のチーズケーキとピスタチオを使ったケーキを実食
八王子駅セレオに入っている洋菓子屋の「ヴェールの丘」を訪問しました。 今回はチーズケーキと「ピスタチオ」というプチガトーを購入。お店の紹介とケーキを食べた感想... -
【フルーツピークス】老舗果物屋が手掛けるフルーツタルト専門店のレアチーズタルト「いちごと2層のレアチーズ」を実食
1924年創業の青木フルーツが手掛けるフルーツタルト専門店「フルーツピークス」。今回はこちらレアチーズを使ったタルトがあったので購入・実食してみました。 お店の公... -
【モロゾフ】プリンの上にチーズケーキをのせた「プリンとチーズケーキ」を実食レポ
全国に店舗を出店している大手洋菓子屋のモロゾフ。プリンとチーズケーキが人気で、手土産の定番にもなっています。 そんなモロゾフが2021年頃に販売した新商品がありま... -
【King Berryあまおうチーズケーキファクトリー】瓶入りレアチーズの「あまおうチーズケーキ」と「ほうじ茶チーズケーキ」を実食
「King Berryあまおうチーズケーキファクトリー」は福岡の太宰府に本店がある洋菓子屋です。福岡の名産あまおう苺を使ったスイーツを主に販売しています。 現在店舗は太... -
福岡【パティスリージョルジュマルソー】福岡の人気パティスリーの看板商品「チーズケーキフォンデュ」とミルクレープを実食
パティスリージョルジュマルソーは福岡県福岡市にある洋菓子屋です。 ジョルジュマルソーは同じく福岡でフレンチレストランも展開しています。フレンチレストランが手掛... -
東京駅改札内・駅近くで買えるチーズケーキ【9店】
東京駅構内や東京駅の近くで買えて、お持ち帰りできるチーズケーキをまとめて紹介します。 個包装で形が崩れにくい手土産にぴったりなチーズケーキや、東京限定で東京土... -
【テラ・セゾン(ラ・テール洋菓子店)】チーズフォンデュケーキと酪円菓(らくまどか)を実食レポ
世田谷にある「ラ・テール洋菓子屋」が手掛けるブランドである「テラ・セゾン」のチーズスイーツを紹介します。 1つはトロトロのチーズクリームが中に入った「チーズフ... -
東京・西葛西【パティスリールラピュタ】の東京フロマージュ、バスクチーズケーキ、レアチーズ実食レポ|チーズのプロがつくる絶品チーズケーキ
今回紹介するのは、江戸川区・西葛西にある洋菓子屋の「パティスリールラピュタ」です。 テレビ番組にも登場したことがあるこちらのお店は、チーズケーキの種類が豊富で... -
【noix de beurre(ノワドゥブール)】のチーズケーキ、ミルクレープ、フィナンシェ、クグロフを実食レポ
「noix de beurre(ノワドゥブール)」は新宿伊勢丹や銀座三越などに出店している洋菓子屋です。 フィナンシェなどの焼き菓子を主に販売する店なのですが、チーズケーキ... -
【京都ヴェネト】抹茶スイーツ専門店の抹茶チーズケーキ実食レポ(フォルマッ茶と京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ)、その他ラングドシャについて
京都駅で京都らしいチーズケーキを探していた時に見つけたのがこちらの「フォルマッ茶」です。 株式会社寿庵が手掛ける抹茶スイーツ専門ブランド「京都ヴェネト」が販売... -
大分・由布院【鞠智(くくち)】のチーズスフレ|常温保存可能なのに驚くほどしっとりとろけるチーズケーキ
鞠智(くくち)は由布院にある和菓子や洋菓子、ジャムや雑貨などを販売するお店です。 どら焼きが人気のお店なのですが、チーズケーキも販売していたので購入してみまし... -
由布院(湯布院町)で食べられるチーズケーキ【全6店まとめ】食べ歩きにもテイクアウトにもおすすめのチーズケーキを紹介
温泉地で知られる由布院(大分県の由布院駅周辺、いわゆる湯布院町)で食べられるチーズケーキを紹介します。 食べ歩きにちょうど良いサイズのチーズケーキもあります。... -
【由布院ミルヒ(Milch)】のチーズケーキ|焼き立てケーゼクーヘンとケーゼスフレなど、店舗の様子ともに紹介
由布院ミルヒは大分県の由布院(駅周辺の由布市湯布院町)にある洋菓子屋です。 ミルヒは由布院に3つの店舗があります。1つは由布院駅前のカフェを併設した店舗です。 ... -
由布院【GOEMON(ゴエモン)】で食べたチーズケーキまとめ|由布院のチーズケーキをたくさんある洋菓子屋
GOEMON(ゴエモン)は由布院(大分県由布市湯布院町)にある洋菓子屋です。 由布院の街は雄大な自然と温泉宿が多いことで人気の観光地です。 スイーツはロールケーキが... -
東京・吉祥寺【レモンドロップ】のしっとりとろけるベイクドチーズケーキと深みのあるカマンベールチーズケーキについて
レモンドロップは東京・吉祥寺にあるイートインスペースがある洋菓子屋です。 今回はこちらのチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ)... -
【コージーコーナー】チーズスフレ|不思議な形が愛らしいロングセラーの優しい味のチーズスフレ
コージーコーナーのロングセラー商品であるこちらのチーズスフレをついに食べました。 前から存在はしっており、いつか食べたいと思っていたのですが、ようやく食べるこ... -
【ごま福堂】金ごまチーズケーキ|ごまを混ぜた珍しいチーズケーキ
成田の参道の「ごま福堂」というお店で購入した金ごまチーズケーキです。 商品名のとおり、チーズケーキに金ごまを練り込んだ、とてもめずらしいチーズケーキで、私は初... -
東京・高幡不動【パティスリーフジウ】のチーズケーキとティラミス、バスクマロンを実食|店のこだわりを感じるケーキたちを紹介
今回紹介するのは、東京の名店と呼ばれる店の1つであるパティスリーフジウのケーキです。 パティスリーフジウは、東京都日野市、高幡不動という駅にある洋菓子屋です。 ...