お取り寄せバスクチーズケーキ– tag –
お取り寄せ可能なバスクチーズケーキを紹介した記事をまとめました。一部にすでに販売が終了しているものもあります。
-
【RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)】のバスクチーズケーキをお取り寄せ実食レポ
福井県福井市にあるチーズスイーツのお店「RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)」のバスクチーズケーキをお取り寄せしてみました。 値段2,160円(+送料)カロリー373kcal(100gあたり)サイズ直径約12cm、高さ約6cm購入方法ネットでお取り寄せ公式オンラインス... -
羊乳燻製チーズを使った【BABEAR】のスモーキーバスクチーズケーキを実食
今回紹介するのは「BABEAR(バベアール)」が販売するスモーキーバスクチーズケーキです。 【BABEARはスペイン料理屋を手掛ける企業のスイートブランド】 「BABEAR(バベアール)」は代官山のスペイン料理屋「サル イ アモール」のスイーツブランドです。... -
【はれもけも】小さいお餅とみたらしシロップを使った和系バスクチーズケーキ「お餅のみたらし風バスクチーズケーキ」を実食
岡山県倉敷市の美観地区に店を構えるチーズケーキやプリンなどを販売する店「はれもけも」。「倉敷チーズケーキ隊」というチーズケーキ専門店のブランドを手掛けており、様々な種類のチーズケーキを販売しています。このブログでも以前、倉敷の店鋪で購入... -
【こぐまや洋菓子店】新ジャンルのチーズケーキを目指した「名もなきチーズケーキ」を実食
レアでもない、ベイクドでもない、バスクでもない、そんな新しいジャンルのチーズケーキを目指して作ったというチーズケーキがあります。 広島のこぐまや洋菓子店が手掛ける「名もなきチーズケーキ」です。 今回は嬉しいことにお店の方からこちらのチーズ... -
【PiSo(ピソ)】しあわせチーズ(バスクチーズケーキ)を食べた感想|金沢のミシュラン獲得レストランが手掛けるバスクチーズケーキ
ミシュランガイドで2つ星を獲得し、金沢(石川県)を代表するスパニッシュレストランとして知られる「respiración(レスピラシオン)」。実はレストランとは別で、バスクチーズケーキのブランドを手掛けています。それが「PiSo(ピソ)」です。 PiSoは金沢駅... -
【ビースリー・燠火 kawaguchi∴】大人のチーズケーキ|塩麹使用、九州の材料にこだわった絶品の熟成バスクチーズケーキについて
塩麹を使った珍しいチーズケーキを食べました。九州の百貨店、岩田屋がオンライストアで限定100個で販売していた「大人のバスクチーズケーキ」です。 非常に美味しいチーズケーキなのですが、限定商品だったため、現在は購入できません。 塩麹を使い、また... -
【ビースリー】熟成によって旨味成分を倍増させた「熟成バスクチーズケーキ」を実食
独自の二段熟成製法によって旨味を倍増させた「熟成バスクチーズケーキ」を食べたので、その感想などを紹介します。 お店の公式サイト お店のInstagram 今回は購入したのは株式会社ビースリーが販売している「熟成バスクチーズケーキ」です。 株式会社ビー... -
【KAKA】のバスクチーズケーキ、ホワイトチョコチーズケーキ、濃厚チーズケーキをお取り寄せ実食レポ
KAKA(カカ)は福岡にあるチーズケーキと洋菓子の専門店です。 ネットでの販売にも積極的で、楽天やBASEでも販売しています。 今回は楽天で、次の3品を購入しました。 濃厚チーズケーキ4種食べ比べセット バスクチーズケーキ ホワイトチョコチーズケーキ ... -
【レ・ド・シェーブル】ヤギミルクから作ったバスク風チーズケーキを実食
今回紹介するのは、岩手県にあるレ・ド・シェーブルというお店が販売しているヤギミルクチーズケーキです。今回はオンラインショップで購入しました。 レ・ド・シェーブルは岩手県宮古市にある洋菓子屋です。こちらのお店では、同じく岩手県宮古市にある「... -
【Patico(パティコ)】のバスクチーズケーキを実食レビュー|ブルーチーズの風味と塩味が美味しいおすすめできるバスクチーズケーキ
オンライン専門店で洋菓子を販売するPatico(パティコ)。実店舗があるお店ほど商品数は多くはありませんが、クッキーやロールケーキ、抹茶テリーヌ、チーズケーキなど、人気の洋菓子を販売しているお店です。 今回はそんなPaticoでバスクチーズケーキを購... -
【パブロ(Pablo)】のロイヤルバスクチーズケーキ|パブロのオンラインショップで買えるバスクチーズケーキ
日本全国に出店しているチーズタルト専門店の「パブロ(Pablo)」。今回はパブロがオンラインショップで販売している「ロイヤルバスクチーズケーキ」を紹介する。 パブロの公式サイト 【パブロ(Pablo)とは?】 ※パブロは店舗があるが、今回紹介するロイ... -
【金井商店(向ヶ丘遊園)】バスクチーズケーキを実食|居酒屋がつくる完成度が高いバスクチーズケーキ
向ヶ丘遊園にある居酒屋「金井商店」。創作料理を提供するモダンで上品な雰囲気の居酒屋なのだが、実はネット限定でバスクチーズケーキを販売している。 居酒屋がなぜチーズケーキ?と思うかもしれないが、実はオーナーを務める金井さんはフランス料理専門... -
【椿屋珈琲】バスクチーズケーキを実食|高級喫茶店チェーンの優しくて控えめで上品なバスクチーズケーキ
先日、楽天を徘徊していたら、銀座の街で見かけあるカフェの名前を見つけた。 「椿屋珈琲」だ。 「椿屋珈琲」といえば、東京を中心に約40店を展開し、レトロな喫茶店的な雰囲気と、制服が特徴的なカフェである。 僕も何度か利用したことがあり、サイフォン... -
【Oisix(オイシックス)】バスクチーズケーキ|優しくて濃厚な完成度が高いバスクチーズケーキ
まさかOisix(オイシックス)にバスクチーズケーキがあるとは。 ネットスーパー的な機能と生協的な機能を兼ね備え、オーガニックフードなど安心して食べられる食べ物を厳選して届けているOisix(オイシックス)。実はスイーツも取り扱っており、流行りのバ... -
【レーブドゥシェフ】バスクチーズケーキ|卵のリッチな風味がクセになる!まろやかで優しいバスクチーズケーキ
今回紹介するのは、「レーブドゥシェフ」という神戸にある洋菓子屋のバスクチーズケーキです。 楽天で偶然みつけたのですが、「初回に限り送料無料!」という宣伝文句にひっかり、購入ボタンを押してしまいました。 勢いで買ってしまったバスクチーズケー... -
【カオリーヌ菓子店】バスクのチーズケーキ実食レポ|レシピ本も出版するチーズケーキ専門店のバスクチーズケーキ、その味とは?
今回紹介するのは「カオリーヌ菓子店」というネット専門で洋菓子やチーズケーキを販売しているお店のバスクチーズケーキです。 「カオリーヌ菓子店」は、「チーズ本来のうまみを楽しめる新しいデザートのお店」というコンセントで、色々なチーズケーキ製造... -
オンライン専門店【香のか】の真っ黒バスクチーズケーキの実食|抜群のズッシリ感、濃厚感を楽しめるバスクチーズケーキ
今回紹介するのは「香のか」というチーズケーキ専門店の「真っ黒バスクチーズケーキ」です。 「香のか」は通販専門なので、日本全国どこからでも取り寄せできます。今回は注文したのは、流行りのバスクチーズケーキ。 で、このバスクチーズケーキがすごか... -
【せんねんの木】のバスクチーズバウムを実食|バスクチーズケーキとバウムクーヘンのコラボ
「せんねんの木」は千葉県君津にあるバウムクーヘン専門店です。 バウムクーヘンの専門店なのですが、実はバスクチーズケーキも販売しています。 それが今回紹介する「バスクチーズバウム」。 ※バスクチーズバウムは現在販売していないようです。他店だと...
1