山崎製パン– tag –
-
【ローソン】ダブルチーズケーキ|レアとベイクドにパイ生地の土台を敷いた手軽に食べられるチーズケーキ
ローソンより2023年7月11日から販売されているダブルチーズケーキを食べました。 【レアとベイクドの2層のチーズケーキにパイ生地を敷いたスイーツ】 「ダブルチーズケーキ」という商品名からなんとなくわかりますが、レアとベイクドの2種類のチーズケーキ... -
【山崎製パン】夏季限定 北海道チーズ蒸しケーキ レモン味を実食レポ
ヤマザキこと山崎製パンが販売しているチーズ蒸しケーキ。昔から販売しており現在でも人気の高い商品の1つです。そんなチーズ蒸しケーキに、この夏、期間限定でレモン風味が販売されました。 公式サイトによると、北海道産チェダーチーズ入りクリームにレ... -
【ローソン】しっとりチーズ蒸しケーキ(山崎製パン)を食べた感想と北海道チーズ蒸しケーキとの違いや過去の類似商品について
2023年6月6日からローソンにて発売されている「しっとりチーズ蒸しケーキ」(税込138円)をいただきました。 https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1469643_1996.html 【ローソンで販売されているが製造は山崎製パン】 コンビニやスーパー... -
【日々カフェ(山崎製パン)】チーズのタルト|山崎製パンの焼き菓子ブランドから販売されている焼き菓子系チーズタルトを実食
山崎製パンが手掛けるブランド「日々カフェ」から販売されている「チーズのタルト」を紹介します。 「日々カフェ」はコーヒタイムに食べられるような菓子(主に焼き菓子)を販売するブランドです。 ※山崎製パンの日々カフェブランドページ パウンドケーキ... -
【山崎製パン】チーズ好きのためのチーズケーキを実食|い山崎製パンのロングセラー商品のちょっとした歴史についても考察
「チーズ好きのためのチーズケーキ」というチーズ好き、そしてチーズケーキ好きにとって見逃すことが絶対にできない商品名のスイーツがあります。 これは山崎製パンが製造している商品です。 山崎製パンのロングセラー商品の1つです。 【スフレ、ベイクド... -
【山崎製パン】バスク風チーズケーキ入りクレープ|クレープの中にバスク風チーズケーキをまるごと入れた豪快なスイーツを
コンビニのデイリーヤマザキでユニークかつ豪快なチーズスイーツを見つけました。 バスク風チーズケーキ入りクレープです。 製造しているのは山崎製パンです。 まずパッケージのフォントがいい感じです。スイーツらしかならぬ力強さを感じる書体です。他の... -
【ヤマザキ(山崎製パン)】のベイクドチーズケーキ8個入り|スナック菓子タイプのベイクドチーズケーキを実食
チルドでも常温でも存在するのがチーズケーキの特徴です。 今回紹介するのは、近所のスーパーのスナック菓子の棚で見つけたチーズケーキです。 【スナック菓子タイプのチーズケーキ】 常温で置いてあった商品です。チルド菓子の棚にあるいわゆるスイーツの... -
【ローソン】2023年4月の新作、生チーズケーキサンドとサクコローネクリームチーズを実食
ローソンは2023年4月25日に、2つのチーズケーキスイーツを販売しました。 生チーズケーキサンド サクコローネクリームチーズ どちらもチルドスイーツです。片方はパイ生地でチーズクリームを包んだ商品で、もう片方はビスケットでレアチーズケーキをサンド... -
【山崎製パン】宮越屋珈琲監修 ニューヨークチーズケーキ|スーパーの商品とは思えないくらい、大満足のねっとり・濃厚感のチーズケーキ
少し前にスーパーで見つけたチーズケーキです。販売しているのは山崎製パンで、商品名は「宮越屋珈琲監修 ニューヨークチーズケーキ」です。 宮越屋珈琲は、札幌を中心に東北や関東に約20店を出店するチェーン店です。広々とした空間づくりと、シックなイ... -
【ローソン】ふわしゅわスフレチーズケーキ|スフレチーズケーキにチーズクリームが入ったローソンらしい商品
2022年11月29日よりローソンが販売している「ふわしゅわスフレチーズケーキ」を紹介します。 カップケーキのようなスフレチーズケーキの中にチーズクリームを入れた、スフレチーズケーキとチーズクリームを同時に楽しめる商品です。値段は225円です。この... -
【ローソン】マンゴーレアチーズケーキ|シンプルで食べやすい季節外れ?のマンゴーレアチーズケーキ
2022年10月頃からローソンが販売しているマンゴーレアチーズケーキを紹介します。 四角いパッケージに入ったシンプルな商品です。2層になっており、下にレアチーズケーキ、上はマンゴーのジュレです。山崎製パンが製造しており、価格は257円です。 レアチ... -
【山崎製パン】ずっしり満足ケーキ バスク風チーズケーキ実食レポ|バスクチーズケーキをまるまる包んだ大胆ケーキ
今回紹介するのは、山崎製パンの「ずっしり満足ケーキ」です。 近所のイオン系のスーパーで見つけました。 パッケージからは、バスク風チーズケーキが入っているのがわかるのですが、表面の写真だけではまったくどんなケーキなのか想像できません。 袋を開... -
【ローソン(山崎製パン)】しっとりなめらかクリームチーズ蒸しケーキ|北海道チーズ蒸しケーキを彷彿とさせるローソンの蒸しケーキ
ローソンの菓子パンコーナーで見つけた商品「しっとりなめらかクリームチーズ蒸しケーキ」です。 値段は130円で一般的な菓子パンと同じくらいのサイズです。 【山崎製パンが製造するもう1つのチーズ蒸しケーキ】 チーズの蒸しパンといえば、山崎製パンの北... -
【ローソン(山崎製パン)】苺タルト&苺ベイクドチーズケーキ
ローソンで見つけた苺のタルトとベイクドチーズケーキが入った商品です。 ローソンのブランドであるUchi Cafeのロゴが印字されていますが、製造は山崎製パンです。 山崎製パンはこのような2個入りのケーキをスーパーでも販売しています。また他のコンビニ... -
【ローソン】おぼれクリームのチーズスフレケーキ|想像以上のクリームの量だった…存分にクリームを楽しめるスフレチーズケーキについて
「おぼれクリームのチーズスフレケーキ」 は、ローソンが2022年の1月4日から販売している商品です。 チーズスフレの中にクリームをたっぷり入れた商品で「おぼれクリーム」という名のとおり、とにかくクリームがたくさん入っています。 想像の倍くらいは入... -
【山崎製パン】チーズフォンデュケーキ|チーズスフレの中にチーズクリームが入ったチーズケーキ
スーパーで少し珍しい名前のチーズケーキを見つけたので購入してみました。山崎製パンが製造している、「チーズフォンデュケーキ」です。 チーズフォンデュはご存知のとおり、チーズをドロドロに溶かした料理です。それをチーズケーキにしたということでし... -
【ローソン】白いスフレチーズケーキ|山崎製パン製造、珍しい白いスフレチーズケーキ
白いスフレチーズケーキは、2021年8月3日よりローソンより発売された商品です。製造は山崎製パンです。 【白いスフレチーズケーキ】 商品名のとおり、白いのが特徴です。一般的にベイクドチーズケーキは、スフレチーズケーキであっても全卵を使用するので... -
【ローソン】珍しい三角の菓子パン系チーズケーキ「なめらかベイクドチーズケーキ」について
青いコンビニ、ローソンから2021年7月頃から発売されている「なめらかベイクドチーズケーキ」について紹介します。 パンコーナーに、常温で置かれているチーズケーキで、山崎製パンが製造しています。 パンコーナーに陳列されているチーズケーキといえば、... -
【山崎製パン】デイリーヤマザキで購入した「チーズタルト」|チルド菓子と菓子パンの中間のような質感のチーズタルトについて
デイリーヤマザキは、山崎製パンの系列コンビニです。今回のチーズタルトはデイリーヤマザキでみつけたものです。 【菓子パンに近いタイプのチーズタルト】 チーズタルトといっても、PABLOやBAKEなどが販売するような、一般的なチーズタルトとは少し違いま... -
【ファミリーマート(山崎製パン)】のマンゴーレアチーズムースを実食|レアチーズにマンゴーゼリーをのせた夏らしいチーズケーキ
マンゴーレアチーズムースは、2021年7月頃からファミリーマートで販売されているチーズケーキです。 小さめのカットケーキが2個入って値段は420円。1個210円と考えれば、コンビニのスイーツの相場から考えれば、安くも高くもないといえる値段です。 また製... -
【山崎製パン】の「北海道チーズ蒸しケーキ」について、実食レビューと歴史について
山崎製パンが製造・販売している「北海道チーズ蒸しケーキ」を食べた感想を紹介します。また派生商品も後半で紹介しているそちらもぜひご覧いただければと思います。 全てはここからはじまりました。多くの菓子パンファンを虜にしてきた、いや今でもなお多... -
【ファミリーマート】チーズスフレとレアチーズクリームのケーキを実食
ファミリーマートから2020年の7月頃に発売された「チーズスフレとレアチーズクリームのケーキ」。 ファミリーマートにはめずらしいカットケーキが2つ入れたスイーツだ。 この手のケーキセットは、イーストナインやドンレミーがよく販売しており、コンビニ... -
【山崎製パン】バスクチーズケーキ風タルトを実食|バスク×タルトのまだまだめずらしい組み合わせ
バスクチーズケーキはついにタルトに。 スーパー(サミット)で見つけた山崎製パンの「バスクチーズケーキ風タルト」。山崎製パンの商品なので、デイリーヤマザキでも販売しているようだ。 【【実食レポ】バスクチーズケーキ風タルト】 チーズタルトはコン... -
コンビニ・スーパーで見かける【Kiri(キリ)】を使ったチーズケーキ・チーズスイーツまとめ|Kiriのコラボスイーツをよく見かける理由についても
Kiriの印がついているスイーツをみかけたことがあると思う。 ご存知の人も多いとは思うが、「Kiri(キリ)」はフランス生れのクリームチーズのブランドだ。ベルという会社が販売しており、スーパーのみならずコンビニでも販売されている定番中の定番クリー... -
【山崎製パン】ダブルチーズケーキを実食|Kiriのクリームチーズを使った贅沢で美味しい2層のチーズケーキ
今回紹介するのは山崎製パンの「ダブルチーズケーキ」だ。 近所のスーパーでみつけたチーズケーキなのだが、実はこちら、「キリ クリームチーズコンクール ファクトリー部門」で最優秀賞を受賞したそうだ。 調べてみたところ、「Kiri(キリ)」のクリー... -
【ローソン】チー2シュー|シュー生地の中に2層のチーズケーキが入った「チーズケーキシュー」について
ローソンから斬新なスイーツが発売された。シュー生地のなかにチーズケーキを入れてしまったスイーツだ。 名前は「チー2シュー」。ちょっと読み方がわからないが、多分「チーズシュー」でいいのだろう。 クリームチーズを使ったクレープやミルクレープ、シ... -
【山崎製パン】ヨコスカチェリーチーズケーキタルトを実食解説|横須賀のTSUNAMIが監修した濃厚なチーズタルト
「ヨコスカチェリーチーズケーキタルト」 全く聞き慣れない名前である。 なんだかカレーの匂いを感じるチーズタルトではあるが、あながち遠くはない。というのもこのチーズタルトは、米海軍横須賀基地からもらったNYチーズケーキのレシピがベースにあるか... -
【ローソン】ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ|ごろごろ食感が楽しいベイクドチーズケーキ
今回紹介するのはローソンの新商品、「ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ」です。 ヒットしたバスチーやホボクリとはパッケージデザインがまったく違い、ナチュラルなテイスト。 その他、参考記事 https://cheese-cake.net/category/konbini/rooson/... -
【山崎製パン】スフレチーズケーキ|300円で2個食べられるチーズスフレ
今回紹介するのは山崎製パンから販売されているスフレチーズケーキです。 スーパーやローソンストア100、小規模なコンビニなどで見かけるチーズスフレ。以前から気になっていたのですが、ついに食べました。 山崎製パンといえば、流行りのバスク風チーズケ... -
【山崎製パン】のバスク風チーズケーキ|バスクチーズケーキではないけどチーズの風味をしっかり感じられる
大手パンメーカーの山崎製パン。 パンだけでなく冷蔵のスイーツも販売しておりコンビニやスーパーでもたくさん見かけます。 そんな「山崎製パン」からバスク風チーズケーキが発売されました。 2個で358円。 ついにバスクチーズケーキもスーパーで購入でき... -
【ローソン】のPABLOとのコラボスイーツ3種類レポート|チーズロールケーキ・チーズシュー・チーズタルトみたいなむしぱん
ローソンといえばバスチーの大ヒットが記憶に新しい。 流行りのバスクチーズケーキをイメージしたあのスイーツは、文句なしのおいしさでした。 https://cheese-cake.net/rooson-baschee/ そんなローソンですが、続けざまに新らたなチーズスイーツをリリー... -
【セブンイレブン/山崎製パン】しろふわチーズスフレ|中も外も白いチーズスフレ
「チーズスフレ」はファミリーマートもローソンも販売しておりコンビニのチーズスイーツでは定番。 そんなチーズスフレですが、セブンイレブンがリニューアルをして販売開始しました。 その名も「しろふわチーズスフレ」。 以前セブンイレブンが販売してい... -
【セブンイレブン】カマンベールチーズスフレ|表面のあんずジャムがいいアクセント
セブンイレブンのチーズスイーツといえば、あの三角のベイクドチーズケーキを連想する人が多いのではないでしょうか。 たしかにあのベイクドチーズケーキは手軽でおいしい、他のコンビニにはないとても完成度の高いチーズケーキです。 しかし実は、もう1つ...
1