ローソン– category –
-
ローソンで購入、アンデイコの「しろまろマスカットレアチーズ(214円)」を食べてみた
ローソンで、他のコンビニやスーパーでは見かけないチーズスイーツを見つけたので購入してみました。 ローソン限定? アンデイコが製造 購入したのは「しろまろマスカットレアチーズ」という商品です。チルドスイーツとして発売されている商品で、パッケー... -
【ローソン】ザクザクショコラチーズケーキ|2024年9月10日発売、ザクザククランチとチョコのベイクドチーズケーキのスイーツ
ローソンより2024年9月10日に発売された「ザクザクショコラチーズケーキ」を購入してみました。 ローソン、ザクザクショコラチーズケーキ 【このチーズケーキの特徴】 チョコベイクドチーズケーキにチョコクランチをトッピング クランチのザクザク食感を楽... -
【ローソン】ご褒美スティックケーキ ふわ生Wチーズ(2024年9月3日発売)を実食レビュー
ローソンで2024年9月3日に発売された新商品の「ご褒美スティックケーキ ふわ生Wチーズ」を購入してみました。 中身のチーズケーキはトレーに入っています。このトレーは折れるタイプになっているので、ハンディで食べることもできます。 4層仕立て、チーズ... -
【ローソン】コンビニティラミスとしてはかなりの濃厚さ!2024年8月新作「なめらか濃厚ティラミス」を実食
ローソンから先日より発売されている「なめらか濃厚ティラミス」を購入してみました。 カップタイプのティラミスで、値段は367円(税込)。300円を超えるので、コンビニスイーツとしては高めの価格設定です。ただしティラミスは他のコンビニスイーツよりも若... -
【ローソン】アールグレイの2層のチーズケーキが新登場!「ふわ濃チーズケーキ アールグレイ」を実食レビュー
ローソンから2024年8月13日に発売された新商品「ふわ濃チーズケーキ アールグレイ」を購入してみました。 ■このチーズケーキの見どころ・アールグレイの上品な味とチーズケーキの組み合わせを楽しめる・ふわふわ、ねっとり、ザクザクの飽きのこない食感 ... -
【ローソン】2024年の猿田彦珈琲とのコラボスイーツ、チーズクリームをのせた「珈琲ティラミスタルト」を実食
全国チェーンのコンビニであるローソンは先日、人気のコーヒー店「猿田彦珈琲」とコラボしたスイーツを発売しました。コラボスイーツの1つである「珈琲ティラミスタルト」を購入してみたので、感想を紹介します。 ■この商品の特徴 人気店、猿田彦珈琲と... -
【ローソン】2024年7月16日発売「ふわ濃チーズケーキ 抹茶」を実食レポ|チーズホイップと抹茶チーズケーキの組み合わせ
コンビニのローソンにて、2024年7月16日から発売されている「ふわ濃チーズケーキ 抹茶」を購入してみました。 値段は268円(税込)、サイズは1人用です。持ち上げた感じ、ややずっしりくる感じがあり、最近のコンビニスイーツに比べると、ほんの少しボリュ... -
【ローソン】2024年7月9日発売「いちごとクリームチーズプリンのタルト」を実食
ローソンは2024年7月9日から「いちごとクリームチーズプリンのタルト」というチルドスイーツを発売しました。 関東限定で発売 1人用のスイーツで、値段は225円税込み。長野県飯田市下伊那郡を除く関東地域のローソンで発売されています。 「cotta」とコラ... -
【ローソン】2024年7月購入、小さくても美味しい「プチチーズスフレ」を実食
ローソンのチルドスイーツコーナーで販売されている「プチチーズスフレ」を購入してみました。具体的にいつ発売された商品かはわかりませんが、2024年7月の上旬に訪問した時に購入しました。 二口くらいで食べられるサイズの小さいチーズスフレが2個入って... -
【ローソン】数量限定発売、値段そのままで47%増量した「バスチー」を食べてみた
2024年6月11日頃に、コンビニのローソンから発売された47%増量の「バスチー(バスク風チーズケーキ)」を購入してみました。 ローソンでは、2024年6月頃に創業49年周年を迎えます。創業を記念して開催されたのが「盛りすぎチャレンジ」というイベントで、...