コンビニのチーズケーキ、チーズスイーツ– コンビニで購入したチーズケーキ、チーズを使ったスイーツ、ティラミス –
コンビニで購入したチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスをまとめています。
-
【セブンイレブン】しっとりクッキーサンド 苺のレアチーズ|ハンディーサイズのチーズケーキサンド
2020年10月頃にセブンイレブンで発売された「しっとりクッキーサンド 苺のレアチーズ」。 チーズケーキというわけではないが、レアチーズを使っている。また最近、こういったハンディなチーズケーキを食べる機会が何度かあり、ちょっとした比較考察ができ... -
【ローソン】どらもっち(チーズ&チーズ)を実食|大人気のどらもっちにチーズ味が登場
ローソンのスイーツの中でもロングセラーであり、不動の人気商品である「どらもっち」。もちもちのどらやき生地に、あんこと生クリームをサンドしたこのスイーツ。 一流シェフが市販の商品を審査するテレビ番組の「ジョブチューン」にて、ローソンのスイー... -
【ローソンストア100】BASCHEESE|2020年9月にリニューアルしたバスク風チーズケーキ
ローソンストア100から新たに2020年の9月9日にバスク風チーズケーキが販売された。名前は「BASCHEESE」。 以前販売していた「ばすCHEESE」のリニューアルとなる。 ちなみにローソンストア100は、青いローソンの系列ではあるが商品はだいぶ違う。同じ商品も... -
【セブンイレブン】2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュを実食|抹茶チーズプリンとレアチーズムースの前代未聞の組み合わせ
2020年の8月18日にセブンイレブンから発売された「2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュ 」。 以前に発売されていた「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」の抹茶バージョンだ。 セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ ... -
【セブンイレブン】ダブルレアチーズケーキを実食|濃厚さとやさしさを兼ね備えた2層のレアチーズケーキ
2020年の8月頃にセブンイレブンから発売された「ダブルレアチーズケーキ」。 地域限定らしくセブンイレブンの公式サイトでは紹介されていないちょっとレアなスイーツなのだが、運良く近所のセブンイレブンの購入することができた。 値段は278円。税込みで3... -
【ファミリーマート】ふんわりクリームレアチーズを実食
ファミリーマートから2020年7月28日に発売された「ふんわりクリームレアチーズ」。 値段は255円で、高いと感じるかもしれないが、一般的なカップスイーツの倍の直径で、ボリュームはある。1人で食べるなら量的には十分満足できるはず。 見ためも楽しい、豪... -
【ファミリーマート】バスクチーズケーキを実食|ファミマ二度目のバスクチーズケーキ
ファミリーマートは2020年の8月4日に新商品としてバスクチーズケーキを販売した。 ファミマといえば、以前はカップタイプのバスクチーズケーキを発売していた。 2020年3月にファミリーマートが発売したバスクチーズケーキ。製造はロピア。詳細はこちら こ... -
【ファミリーマート】三重県産マイヤーレモンのチーズケーキを実食|マイヤーレモンについても解説
ファミリーマートから2020年の8月4日より発売されている「三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ」。 以前にファミリーマートが発売していた常温タイプのチーズケーキが、夏に向けて、マイヤーレモンバージョンになって発売された。 値段は138円。焼き菓子... -
【セブンイレブン】キャラメルバスクチーズケーキを実食|これまで発売されたフレーバー系バスクチーズケーキも紹介
2020年の7月28日からセブンイレブンで順次販売となっている「キャラメルバスクチーズケーキ」。 前回同社がバスクチーズケーキを発売したのは2019年の10月。それから約10ヶ月の時を経て、バスクチーズケーキとキャラメルをコラボさせたスイーツを発売した... -
【ファミリーマート】チーズスフレとレアチーズクリームのケーキを実食
ファミリーマートから2020年の7月頃に発売された「チーズスフレとレアチーズクリームのケーキ」。 ファミリーマートにはめずらしいカットケーキが2つ入れたスイーツだ。 この手のケーキセットは、イーストナインやドンレミーがよく販売しており、コンビニ... -
【ローソンストア100】れあCHEESE|シンプルだけど意外と食べごたえがある100円ローソンのレアチーズケーキ
本家ローソンとはスイーツのラインナップがまったく異なるローソンストア100から、2020年の夏に向けて発売された「れあCHEESE」。 シンプルなレアチーズケーキなのだが、以前発売された「ばすCHEESE」と似たような商品名とパッケージデザインを採用してい... -
【ミニストップ】2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レアを実食
ミニストップの「2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア」というチーズケーキ。 製造を担当しているのはロピアという洋菓子メーカーだ。 ロピアといえば、最近ではミニストップのスイーツをよく手掛けている。直近では「濃厚チーズタルト」がロピア製で... -
【ファミリーマート】北海道チーズのブリュレチーズケーキを実食|コンビニスイーツらしい楽しいスイーツ
ファミリーマートから2020年7月頃に発売された、「北海道チーズのブリュレチーズケーキ」。 コンビニスイーツに精通している方はご存知かもしれないが、実は過去にも似たようなスイーツを発売していた。 それについてもふれながら、食べた感想を紹介する。... -
【ファミリーマート】クリームほおばるチーズケーキを実食|たっぷりクリームを楽しめる背徳感すらあるスイーツ
ファミリーマートより6月30日発売された「クリームほおばるチーズケーキ」。記事内でも解説するが、似たような、というほぼ同じスイーツは2019年2月頃にも発売されていた。今回紹介する「クリームほおばるチーズケーキ」は、過去のスイーツのリバイバルで... -
【ミニストップ】濃厚チーズタルトとクリームチーズタルトを実食
流行を追っているのかどうなのか。スイーツに力を入れているのかどうなのか。 そんな若干、どっちつかずな立ち位置にみえるミニストップであるが、最近スイーツのパッケージデザインをリニューアルしたようだ。 デザインのリニューアルに併せて、新しくチ... -
【ファミリーマート】チーズクリームたい焼きを実食
これまでファミリーマートのチルドたい焼きといえは、カスタードクリームが定番スイーツだった。 このたい焼きがとても好きで、定期的に購入していたのが、2020年の4月頃に新たなフレーバーが追加された。 それがチーズクリームだ。 たい焼きにチーズクリ... -
【セブンイレブン】クリームチーズが高配合のベイクドチーズケーキ ハイチーズを実食|あっさりやさしい低カロリーのチーズケーキ
2019年の10月頃のバスクチーズケーキ以降、オーソドックスなベイクドチーズケーキを販売していなかったセブンイレブン。 それが2020年6月に入って、ついにあらわれた。今回紹介する「ハイチーズ」だ。 【実食レポ】クリームチーズが高配合のベイクドチーズ... -
【ローソン】CUPKE・チーズ!チーズ!チーズケーキを実食考察|カプケの最大の魅力は中身が見えない容器にあった
「カップに入った本格ケーキ」のキャッチコピーで、これまでティラミスやモンブラン、ショートケーキ、といった定番のケーキを発売してきた「CUPKE(カプケ)」シリーズ。 カップタイプでありながら本格的なケーキが食べられるということで、人気を獲得し... -
【セブンイレブン】チーズのような濃厚なひと粒「おもチー」を実食|大福とチーズクリームのコラボスイーツ
今回紹介する「チーズのような濃厚なひと粒 おもチー」というスイーツなのだが、実はこれまでセブンイレブンのスイーツにはない、ちょっとした特徴がある。 いったいどんな特徴なのか? それも含めて食べた感想を紹介していく。 【実食レポ】チーズのよ... -
【ファミリーマート】旨み抹茶チーズケーキのバウムを実食|至福の余韻を楽しめるバウム×チーズケーキ×抹茶
プリン、大福、菓子パン、アイスクリーム。 これまで色々なジャンルのスイーツとコラボしてきたチーズケーキ。どれも素晴らしく相性がいい。しかしながらもっとレベルが高いチーズケーキとのコラボが存在する。 それがバウムクーヘンとのコラボだ。 個人的... -
【セブンイレブン】2020年5月購入の「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」について|レアの上にレアを重ねためずらしいタイプのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブンで期間限定で突発的に発売されるチーズケーキがある。 それが「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」だ。 ド短期で発売されるレアな(めずらしい)チーズケーキなので、躊躇しているとあっという間に棚から消えてしまう。 そんな伝説のポケ... -
【セブンイレブン】なめらかレアチーズ、まっしろなめらかレアチーズを実食レポ|口溶けを重視したカップタイプのレアチーズスイーツ
※2021年4月に「まっしろなめらかレアチーズ」を追記。 バスクチーズケーキがブームになって以来、コンビニはバスクチーズケーキをチーズ系スイーツの主力商品としていたため、他の新しいチーズケーキが発売されることはなかった。 コンビニにあるのはバス... -
【ファミリーマート/プリンス】ダブルチーズケーキ大福|もっちり・ねっとり・しっとりの3つの食感を楽しめる和洋折衷スイーツ
ファミリーマートから5月5日に発売された「ダブルチーズケーキ大福」。 大福とチーズケーキ。 つまり、和菓子と洋菓子のコラボなスイーツだ。 ファミリーマートのチーズケーキ一覧コンビニチーズケーキ一覧 ファミリーマートのダブルチーズケーキ大福 値段... -
【ローソン】チー2シュー|シュー生地の中に2層のチーズケーキが入った「チーズケーキシュー」について
ローソンから斬新なスイーツが発売された。シュー生地のなかにチーズケーキを入れてしまったスイーツだ。 名前は「チー2シュー」。ちょっと読み方がわからないが、多分「チーズシュー」でいいのだろう。 クリームチーズを使ったクレープやミルクレープ、シ... -
【ファミリーマート】抹茶のとろける生チーズケーキ|コンビニでは珍しい抹茶とチーズケーキのコラボスイーツ
抹茶とチーズケーキ。 このコラボはチーズケーキ専門店やカフェでは特に珍しいものではないが、コンビニスイーツではあまり見かけない。少なくとも2019年は、コンビニやスーパーから発売されたことはなかった。 しかし2020年の3月下旬、ファミリーマートが... -
【セブンイレブン/タワーベーカリー】ベイクドチーズケーキタルト|常温保存可能、焼き菓子タイプの手軽なチーズタルト
セブンイレブンから2020年の4月に発売されたベイクドチーズケーキタルト。セブンイレブンといえば、バスクチーズケーキを発売して以降、チーズケーキの発売はなかったが、ここでようやくチーズケーキを投入してきた。 ただし、要冷蔵の生菓子タイプではな... -
【ファミリーマート】なめらかバスクチーズケーキ|プリンに近いやわらか系バスクチーズケーキ
2018年7月にバスクチーズケーキ専門店のGAZTAがオープンして以来、カフェやレストランではバスクチーズケーキを頻繁に見かけるようになった。 2019年の3月にはローソンがバスクチーズケーキを模したスイーツとして「バスチー」を販売。これが記録的な大ヒ... -
【ファミリーマート】いちごのチーズケーキを実食|美味しいけど298円はちょっと高い
ファミリーマートから3月発売されたチーズケーキです。オーソドックスなものではなく、表面にいちごをトッピングした華やか見た目のチーズケーキです。 製造しているのはコンビニやスーパーを対象にスイーツを製造している「ロピア」です。 【実食レポ】フ... -
【ファミリーマート】の濃厚ベイクドティラミスを実食|ブームの予感、新感覚のねっとり濃厚なティラミス
今回紹介するのはファミリーマートから3月17日に発売された「濃厚ベイクドティラミス」です。 ティラミスは焼かないのが一般的なのですが、これは「濃厚ベイクドティラミス」です。 つまり、焼いたティラミス。 で、これがなんとも衝撃的でした。まだ食べ... -
【ローソン】ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ|ごろごろ食感が楽しいベイクドチーズケーキ
今回紹介するのはローソンの新商品、「ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ」です。 ヒットしたバスチーやホボクリとはパッケージデザインがまったく違い、ナチュラルなテイスト。 その他、参考記事 https://cheese-cake.net/category/konbini/rooson/... -
【ミニストップ】バスク風チーズケーキソフト|クセになる魅惑の美味しさ、ミニストップの新しいバスクチーズケーキ
ミニストップから1月24日は販売されたバスク風チーズケーキソフト。 2020年も相変わらずブームが継続しているバスク風チーズケーキ。流行りのスイーツに、ミニストップのイチオシ商品であるソフトクリームを乗せた一品です。 スイーツコーナーに陳列されて... -
【ローソンストア100】ばすCHEESE|100円ローソンのバスクチーズケーキを青いローソンのバスチーと比較しながら解説
ローソンストア100、いわゆる100円ローソンの新作スイーツ「ばすCHEESE」が登場。 青いローソンには大ヒットのバスチーがありますが、それとはまったく別で、ローソンストア100が3ヶ月の試行錯誤を経て開発した、バスク風チーズケーキだそうです。 値段は1... -
【ローソンストア100】の「チーズスフレプリン」とリニューアルした「プリンに美味しいチーズスフレ乗せました」について
青いローソンとは似て非なるコンビニ、ローソンストア100。ローソンとかぶる商品はあるものの、ローソンストア100のオリジナルスイーツもあって、スイーツ好きとしては見逃せないコンビニです。 そんなローソンストア100から2020年の1月頃に登場したのが、... -
【ファミリーマート/デザートランド】のとろける生チーズケーキ|「生チーズケーキ」とはいったいどんなチーズケーキなのか?
今回紹介するのは、ファミリーマートから2019年12月31日に発売された「とろける生チーズケーキ」です。 生チーズケーキ? 生チーズケーキってなに? 焼いていないチーズケーキってこと? つまりレアチーズケーキ? 名前を聞いただけではよくわかりません... -
【ローソン/コスモフーズ】のとろチー|温めるとほっこりするおいしさを楽しめるチーズケーキ
記録的大ヒットを収めたバスチーをリリースしたローソン。 そんなローソンからまた、あらたなチーズケーキが発売されました。 その名も「とろチー」。 大ヒットを記録したバスチーと似たようなパッケージデザイン。 バスチーの大ヒット以降、似たようなデ... -
【ファミリーマート】の「ベイクドチーズケーキのバウム」と「しっとり食感のチーズケーキバウム レーズン&アーモンド」を実食レビュー|チーズケーキとバウムクーヘンの魅惑の組み合わせ
今回紹介するのは、ファミリーマートから11月26日に発売された、「ベイクドチーズケーキのバウム」です。 ベイクドチーズケーキ×バウム。 そうベイクドチーズケーキとバウムクーヘンを合体させたスイーツです。 まったく反則技です。 どうして私の好きなチ... -
【ローソンストア100/オイシス】のチーズスフレケーキ|100円で存分にチーズスイーツ感を楽しめる
ローソンストア100はローソンとは似て非なるもの。 同じ商品もありますが、置いているスイーツは全然違っていて、ローソンストア100のオリジナルのものがあります。 そんなローソンストア100から「チーズスフレケーキ」というスイーツを紹介します。 ※ロー... -
【花畑牧場/ファミリーマート】のレアチーズムース|108kcalでチーズケーキ感を楽しめるお手軽スイーツ
今回紹介するのはファミリーマートで見つけた「花畑牧場」の「レアチーズムース」。 ファミリーマートのオリジナルなるスイーツというわけではありませんが、ファミリーマートでのみ販売しているようです。 「レアチーズムース」というまったく聞き慣れな...