スーパーでちょっとユニークなチーズケーキを見つけました。多くのスーパーで売られている人気のヨーグルト「牧場の朝」から発売されているチーズケーキです。
商品情報
項目 | 内容 |
商品名 | 牧場の朝 チーズケーキ ヨーグルト味 |
メーカー | 雪印メグミルク |
値段 | 290円で購入 |
購入方法 | スーパーで |
栄養成分 | エネルギー 34kcal、たんぱく質 0.9g、脂質 2.7g(飽和脂肪酸 1.6g)、炭水化物 1.8g(糖質 1.7g、食物繊維 0.1g)、食塩相当量 0.16g、カルシウム 120mg ([雪印メグミルク(株)調べ]) |
原材料名 | ナチュラルチーズ(オーストラリア製造)、砂糖、バター、ミルクカルシウム、乳たんぱく、発酵乳(殺菌)、脱脂粉乳、寒天/乳化剤、加工デンプン、酸味料、香料、(一部に乳成分を含む) |


チーズコーナーに陳列されていた商品です。パッケージにはヨーグルトの「牧場の朝」でもお馴染みの、牛のイラストが描かれています。


また裏面にはペーパークラフトのようなものもあります。


中身を見ていきます。






ちょっと変わったタイプのチーズケーキで、薄い袋に入っており、スティックチーズのように食べられるようになっています。サイズは二口で食べられるくらいで、カロリーは1本34kcalなので間食にちょうどよさそうです。


薄い袋に入っており、両端を剥がして食べられるようになっています。これまでにいろいろなチーズケーキ、チーズケーキ味のスイーツを食べてきましたが、このようにして食べる商品は初めてです。




ちなみにこの「牧場の朝チーズケーキ」は、ヨーグルト味とストロベリー味があるそうです。ヨーグルト味のチーズケーキという、ちょっと不思議な商品です。牧場の朝といえばヨーグルトなわけですが、そのチーズケーキのヨーグルト味という、いったいヨーグルトなのか、チーズケーキ、そんなことが気になり購入してみました。いったいどんな味なのでしょうか。
意外としっかりチーズの味がある
味の感想としては、ちょっと甘みがあるヨーグルト味のチーズといった感じです。スライスチーズや6Pチーズにあるようなチーズの味ははっきり感じられます。そのチーズの味と一緒に、ふわりとヨーグルトの風味がただよう印象です。またほんのり甘みもあり、スイーツとしても楽しめます。そのへんのチーズケーキよりはチーズの味があるので、チーズの味をしっかり感じたい方におすすめです。
スライスチーズのような食感
また食感ですが、ややむっちりしており、スライスチーズを少し厚くしたような、もしくは6Pチーズを薄くしたような食感です。
スイーツとしても食べられるし、甘いおつまみ的な感じでも合いそうな商品です。またさっぱりしたチーズの味なので、大人も子供も楽しめそうです。というより、子どもでも食べられるように作っている商品だそうです。
小腹が空いたときにちょっとつまめるチーズスイーツを探しているという方はぜひ試してみてください。