スーパーで購入「岩泉ヨーグルトを練り込んだ贅沢チーズタルト」を実食レビュー

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
岩泉ファーム 贅沢チーズタルト (13)

スーパーの菓子パンコーナーで、少し珍しいチーズタルトを見つけたので購入してみました。

調べてみると岩手県の生乳で作った高級ヨーグルトを使用した、かなりこだわりのある一品でした。その魅力や特徴を紹介していきます。

目次

商品情報

項目詳細
販売者岩泉ファーム
商品名岩泉ヨーグルトを練り込んだ贅沢チーズタルト
購入価格税込み365円(公式オンラインストアでは4個入り1,316円)
栄養成分エネルギー 255kcal、たんぱく質 4.0g、脂質 14.2g、炭水化物 28.0g、食塩相当量 0.4g (この表示値は目安です)
原材料名ナチュラルチーズ(乳成分を含む)(オーストラリア製造)、小麦粉、砂糖、ヨーグルト、マーガリン、液全卵、食塩/加工澱粉、安定剤(増粘多糖類)、香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(カロテン)
購入方法スーパー、もしくは岩泉ファームの公式オンラインストア
(今回はサミットで購入、その他、いなげやで購入できるとの情報も)

サイズは手のひらに収まるくらいです。税込み365円は、スーパーで販売されるスイーツとしてはお高め。デパ地下や専門店などの贈答用のスイーツにも迫る価格です。

500mlのペットボトルとの比較

製造者は洋菓子のOEM製造をしている「株式会社シェリエ」で、販売者は「岩泉ファーム」となっています。

実際の商品がこちらです。

そして断面です。

ヨーグルトが人気の岩泉ファームが販売

販売者の「岩泉ファーム」は、東京・蔵前にあるヨーグルトや乳製品を使ったお菓子を販売しているお店で、その商品は、岩手県岩泉町で生産された生乳を使っているそうです。

このチーズタルトは、岩泉ファームの看板商品である岩泉ヨーグルト(900g 1,145円)を使っています。この高級ヨーグルトの使用が、価格の秘密と言えそうです。

高級ヨーグルトの濃厚さを味わえる

見た目はごく普通のベイクドチーズタルトですが、一口食べるとその印象は一変します。

チーズ生地はむっちりした食感で、タルト生地はほろほろ系。味はなんとも贅沢です。

濃厚なクリームチーズの味とともに、生クリームのような深みのあるミルクの風味がふわりと抜けていきます。

やはり高級なヨーグルトを使用しているからなのか、深みのあるミルクの味を感じます。

一方でチーズの味も、そのミルクの味に負けておらず、シンプルな外見からは想像できないリッチな味わいで驚きました。

食感に関しては、それほどメリハリはなく、わかりやすい特徴もないので、一見それほど高価な印象はないかもしれませんが、味についてはお値段相応の贅沢さがあります。

「今日はちょっといいものが食べたい」という時に、ぜひ選んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次