こんにちは。コンビニや有名チェーン店で販売されるチーズスイーツを実食して紹介しているチーズスイーツマニアのかなざわです。
今回は、コスパの良さで人気の「シャトレーゼ」から登場した、チーズを使ったパフェ「Dessertパルフェ 北海道産フロマージュ」を詳しくご紹介します。


商品情報
| 項目 | 詳細 |
| 店名 | シャトレーゼ |
| 商品名 | Dessertパルフェ 北海道産フロマージュ |
| 値段 | 税込み378円 |
| 栄養成分 | エネルギー 392kcal、たんぱく質 3.9g、脂質 27.8g、炭水化物 31.0g、食塩相当量 0.3g |
| 原材料名 | 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、プロセスチーズ、ナチュラルチーズ、ラズベリーソース(ラズベリー、砂糖)、アーモンドクッキークランチ、ビスケット、砂糖、発酵乳(殺菌)、チョコレート、牛乳、クリーム、水あめ、植物油脂、卵黄、ぶどう糖、乾燥いちご、レモン果汁、バター、小麦粉、でん粉、ゼラチン、脱脂粉乳、粉糖、ショートニング、粉あめ、デキストリン、全粉乳、バニラペースト/安定剤(加工でん粉、増粘多糖類、CMC)、加工でん粉、乳化剤、膨脹剤、カゼインNa、トレハロース、香料、pH調整剤、酸味料、グリシン、リン酸塩(Ca、Na)、着色料(ムラサキコーン色素、カロテン)、乳酸Ca、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン・アーモンドを含む) |
| 販売期間 | 「季節限定」との記載あり |
| 公式サイト | https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2265368/ |


北海道産チーズを使用したパフェで、チルドで販売されています。サイズはコンビニの豪華なカップスイーツやファミレスのミニパフェ程度。




フロマージュはチーズを意味するフランス語です。この商品は北海道産チーズを使ったパフェです。






チーズ層多数!全7層の豪華パフェ
深さのあるカップに何層も重ねられており、豪華で贅沢感があります。


層の内訳は次のとおりです。
- 表面: ホワイトチョコ、フリーズドライ苺、粉糖、ホイップクリーム、アーモンドクッキー生地クランチ
- 白いクリーム層(2層ある): 北海道産マスカルポーネクリーム
- クリーム色の層(2層ある): 北海道産チーズクリーム
- 赤い層: ラズベリーソース
- 底: 砕いたビスケット


全部で7層の手が込んだ豪華なチーズパフェです。
ちなみにこういったチーズを使ったパフェのなかには、チーズの使用部分が少ないものもあります。一方こちらは2種類のチーズの層があり、チーズの風味を思い切り楽しめるようになっています。
ザクザク、ふわふわ、しっとりの彩り食感
それでは実際に食べた感想を紹介します。
まず表面のトッピングですが、ホワイトチョコはザクザクしており、フリーズドライの苺もザクザクで、硬めの食感があって楽しいです。


食べ進めていくとホイップクリームとマスカルポーネチーズの層があり、こちらはほどよく気泡を含んだふわふわした食感です。


またクリーム色のチーズクリームの層は、しっとりしており口どけ抜群。底のビスケット層は、水分をやや吸収しておりほろほろした質感となっています。


ラズベリーの酸味のアクセント、濃厚でおいしい
味の印象ですが、マスカルポーネのすっきりとしたクリーミーな味と、クリームチーズ系のコクのあるチーズの味と両方がいい具合にマッチしています。
また、甘みの強いラズベリーソースが、わずかな酸味とともに良いアクセントとなり、全体の味を引き締めています。




濃厚でありながら、多層構造が生み出す深みのある味わいと様々な食感が合わさり、夢中になって食べてしまいます。ボリュームがそれなりにあるので、これ1つ食べれば、胃袋も満足でき、コスパも抜群です。
378円のシャトレーゼのスイーツとしてはまったく申し分ないクオリティーでした。ちょっと贅沢したい時にぜひ選んでみてください。






