セブンイレブンで販売されているセブンプレミアムの「ワッフルコーン北海道レアチーズ」を購入してみました。




定番で販売されているセブンプレミアムの「ワッフルコーン」のレアチーズバージョンです。
「ワッフルコーン」はコーン付きのソフトクリームで、定番はミルクのソフトクリームを使用しています。下のコーンはその名前のとおりワッフルコーンが使われています。サクサクという軽快な食感を楽しめることで人気です。
そんな人気のワッフルコーンから、レアチーズ版が2024年1月の上旬から販売されました。値段は257円(税込)です。
外見はミルクのワッフルコーンと同じです。








レアチーズとはどんな味か


「レアチーズ」ということですが、どんな味が想像しにくいものです。レアチーズケーキにも色々なものがあります。苺やバナナのように明確な味があるようなものではありません。
公式サイトによれば「アイス部には北海道産クリームチーズ、レモン果汁を使用」することで、チーズの風味と酸味を楽しめるようになっているとのことです。
レアチーズ味とは、一般的にはレモンとチーズの酸味の味となっているようです。
実際の味はどうなのでしょうか。
チーズ味とレモンの酸味あり


公式サイトの説明のとおり、レモンの酸味と、チーズの風味を感じられます。クリームチーズは一応使われているらしく、ほんのわずかにクリームチーズの存在を感じられるような気がします。冷たいスイーツなので、味や風味はわかりにくいですが、ミルクタイプのワッフルコーンと食べ比べると多分全然違うのでしょう。


それにしても下の部分のワッフルコーンは美味しいです。アイスクリームが染み込むことなく、サクサク、パリパリの軽快な食感を維持しています。そして香ばしい味もあり、このワッフルコーンだけでも、ずっと食べていられそうです。


レアチーズクリームとの相性も抜群です。セブンイレブンのワッフルコーンは昔から好きなのですが、レアチーズになってもそのクオリティの高さは健在でした。「さすがセブンのワッフルコーン」と改めて思わされます。ぜひ食べてみてください。
総評
| 甘味 | ★★★★☆ |
| 酸味 | ★★☆☆☆ |
| 苦味 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | ★☆☆☆☆ |
| 目新しさ | ★★★☆☆ |
| 満腹感 | ★★★☆☆ |
| お得感 | ★★★☆☆ |
| 手軽さ(手軽に買えるか?) | ★★★☆☆ |
| 食べやすさ (万人受けするか、好みが分かれるか) |
★★★☆☆ |
補足情報(値段、カロリーなど)
| 購入店 | セブンイレブン |
| 商品名 | ワッフルコーン 北海道レアチーズ 175ml 公式サイトの商品ページ |
| 値段 | 257円(税込) |
| カロリー | 296kcal |
| 製造者 | 赤城乳業 |
| 購入日 | 2024年1月 |




▼コンビニのチーズスイーツはこちら






