ケーキ屋、菓子屋– category –
-
3種クリームチーズで厚みのある味わい【シャトレーゼ】季節限定「フランス産3種のクリームチーズソフト」を食べてみた
全国チェーンのケーキ屋であるシャトレーゼで、2024年8月23日から発売されている新商品「フランス産3種のクリームチーズソフト」を食べてみました。 1個と4個セットがある シャトレーゼのアイスのケースで販売されている商品です。今回は1個だけ購入してい... -
文句なしの美味しさ!【シャトレーゼ】の新商品「レアチーズタルト(399円)」を購入実食レビュー
全国チェーンのケーキ屋である「シャトレーゼ」より、2024年8月30日より発売されている「山梨県産シャインマスカットのレアチーズタルト」を購入してみました。 期間限定で発売されている商品で、今回は1カットを購入していますが、15cmのホールサイズもあ... -
【フロプレステージュ】の新商品「シャインマスカットのレアチーズタルト」を食べてみた
「FLO」のロゴで知られる、惣菜やケーキ、タルトを販売するお店「フロプレステージュ」が先日発売しました新商品の1つ「シャインマスカットのレアチーズタルト」を購入してみました。 FLO(フロプレステージュ)のシャインマスカットのレアチーズタルト FL... -
【フロプロステージュ】新商品「シャインマスカットのレアチーズケーキ」を食べてみた|フランボワーズソース入りクレームダンジュ風のレアチーズケーキ
チェーンのケーキ屋であるフロプロステージュの期間限定の新商品「シャインマスカットのレアチーズケーキ(クレームダンジュ)」を購入してみました。 「フロプロステージュ」とは フロプロステージュは「FLO」のロゴで知られるお店です。 フランス発の... -
渋谷サクラステージのケーキもパンも買える【カルディ】でチーズケーキ、ティラミスを食べてみた
2024年の7月下旬に、渋谷のサクラステージにオープンしたカルディを訪問してみたのですが、これまでのカルディにはないものが販売されており驚きました。なんとパティスリーのようなケーキや名店のベーカリーのようなパンが販売されていたのです。 渋谷サ... -
【ルタオ】本店限定の小樽土産におすすめしたいチーズクッキー「ドルチーナクワトロフォルマッジ」を食べてみた
小樽に本店を置く洋菓子屋の「ルタオ」が、本店限定で販売している「ドルチーナクワトロフォルマッジ」を購入してみました。 ルタオはベイクドチーズケーキの上にマスカルポーネムースをのせた「ドゥーブルフロマージュ」を看板商品に、季節限定のチーズケ... -
シャトレーゼプレミアム【ヤツドキ】の期間限定商品「巨峰のフロマージュタルト」を実食|巨峰をたっぷり使ったチーズタルト
シャトレーゼが手掛けるプレミアムブランドである「ヤツドキ」で、この夏に発売された「山梨県産巨峰のフロマージュタルト」を購入してみました。 ヤツドキはシャトレーゼよりもさらにこだわりの材料を使った焼き菓子や生菓子を販売しているお店です。シャ... -
【不二家】の期間限定商品、シャインマスカットとチーズクリームのミルクレープを食べてみた
全国チェーンのケーキ屋である不二家にて2024年7月19日(金)から発売されている「長野県産シャインマスカットと北海道産クリームチーズのダブルミルクレープ」を購入してみました。 シャインマスカットクリームとクリームチーズをそれぞれ交互にクレープ... -
広尾駅徒歩3分のイートインありのバスクチーズケーキ専門店【HOUSE CHEESE CAKE】を訪問!バスクチーズケーキを食べてみた
港区、広尾駅からすぐ近くの場所にある、おしゃれで素敵なバスクチーズケーキ専門店で、とても美味しいバスクチーズケーキをいただいたので紹介します。 広尾駅からすぐに閑静な街にあるお店 今回訪問したのは広尾駅から徒歩3分ほど、有栖川宮記念公園のす... -
世田谷のおしゃれなチーズケーキのお店「ホリデーチーズケーキ」でプリンチーズケーキを食べてみた
東急世田谷線上町駅から徒歩3分ほど。住宅地のマンションの1階におしゃれなチーズケーキを提供するお店「ホリデーチーズケーキ」があります。今回はこちらを訪問してプリンチーズケーキをいただいて見ました。 ホリデーチーズケーキとは 東急世田谷線上町...