コンビニのチーズケーキ、チーズスイーツ– コンビニで購入したチーズケーキ、チーズを使ったスイーツ、ティラミス –
コンビニで購入したチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスをまとめています。
-
【ファミリーマート】とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り|クランブルとレーズンがいいアクセントになったトロトロ系レアチーズスイーツ
2021年10月12日にファミリーマートから発売された「とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り」です。 表面の白いクリームはチーズを使ったホイップで、クリーム色の部分はやや塩味があるチーズクリームです。その下にも、コクのあるチーズクリームがあり... -
【ファミリーマート】の「珈琲プリン!?なチーズケーキ」|話題になったプリンのようなチーズケーキのコーヒーバージョン
ファミリーマートから2021年10月26日に発売された「珈琲プリン!?なチーズケーキ」です。 ご覧のとおり皿に出したプリンのような見た目をしたスイーツで、2020年11月頃にファミリーマートが販売した「プリン!?なチーズケーキ」をコーヒーバージョンとしてリ... -
【ローソン】ティラミス(冷凍)|アイスティラミスとしても、普通のティラミスとしても楽しめる、革命的コンビニティラミス
ローソンの冷凍食品の棚に置いてあるティラミス。これは2021年の4月27日から販売されている商品です。発売当初はかなり人気だったようで、「見つけたらラッキー」と紹介しているネット記事もありました。筆者が購入したのは、9月頃で、今は普通に買えるよ... -
【ローソンストア100(オイシス)】BASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)|100円で申し分ない美味しさ!リニューアルしたローソン100のバスク風チーズケーキ
ローソンストア100は、2021年に9月29日にBASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)を発売しました。商品名からわかるとおり、バスクチーズケーキをイメージしたものです。 バスクチーズケーキは2018年の夏頃から2020年にかけて日本で流行ったベイクドチーズケー... -
【ファミリーマート】レモンチーズのスフレプリン|東京、神奈川限定のスフレプリン
レモンチーズのスフレプリンは、ファミリーマートで2021年9月14日に東京都と神奈川県の限定で発売されたスイーツです。 ファミリーマートは2021年9月14日から2021年10月11月まで全国6エリアで、エリアごとに異なるスフレプリンを販売しています。レモンチ... -
【セブンイレブン】みかんとジュレのレアチーズ、シェアして食べるフロマージュタルト、ショコラフロマージュの3つのチーズスイーツを紹介
セブンイレブンから2021年の8月と9月に発売された以下の3つのチーズスイーツを紹介します。 みかんとジュレのレアチーズシェアして食べるフロマージュタルトショコラフロマージュ みかんとジュレのレアチーズ(デリカシェフ) まずは2021年8月下旬に発売... -
【セブンイレブン】のクラシックチーズケーキ|なぜ「クラシックチーズケーキ」という名前のなのかについての考察と食べた感想
2021年09月07日から発売されているクラシックチーズケーキです。 紙の長方形のカップに入ったシンプルなチーズケーキです。 紙のカップに入ったチーズケーキは、以前発売されたチーズテリーヌや、生フィナンシェも同じタイプでした。最近、この形式で販売... -
【ファミリーマート】のサークルKサンクスの復刻スイーツ「天使のチーズケーキ」とam/pmの復活スイーツを「フレッシュチーズめいっぱいJr」を実食解説
2021年8月31日にファミリーマートから発売された「天使のチーズケーキ」と「フレッシュチーズめいっぱいJr」の2つのチーズケーキを紹介します。 ちなみにこの2つのチーズケーキは、ファミリーマート系列のコンビニで過去に発売されていたチーズケーキを復... -
【ミニストップ】とろける北海道生チーズケーキを実食|色々な味、食感を一気に楽しめるチーズスイーツ
2021年3月頃からミニストップで発売されている「とろける生チーズケーキ」です。 製造は洋菓子メーカーのロピアです。 ミニストップのスイーツはあまりピックアップされることがありませんが、ローソンやセブンイレブンと同じく、かなりこだわったスイーツ... -
【ローソン(不二家)】プチスフレ チーズ&チョコチーズ|少し珍しいチョコレート味のチーズスフレが食べられるコンビニスイーツ
2021年8月頃にローソンにて発売された「プチスフレ チーズ&チョコチーズ」というスイーツです。 冷蔵棚においてあり、製造は不二家です。 似たようなスイーツは過去にも 似たような商品は以前ローソンやセブンイレブンから発売されたことがあります。 セ... -
【ローソン】白いスフレチーズケーキ|山崎製パン製造、珍しい白いスフレチーズケーキ
白いスフレチーズケーキは、2021年8月3日よりローソンより発売された商品です。製造は山崎製パンです。 白いスフレチーズケーキ 商品名のとおり、白いのが特徴です。一般的にベイクドチーズケーキは、スフレチーズケーキであっても全卵を使用するので、黄... -
【オイシス・ローソンストア100】バスク風カラメルチーズケーキ|ホールサイズのカラメル系チーズケーキ
ローソンストア100でみつけた、バスク風カラメルチーズケーキです。オイシスという会社が製造しており、オイシスは他にもローソンストア100の商品を製造しており、これまでもいくつか紹介してきました。 以下はオイシスが製造していたチーズケーキです。 ... -
【ローソン】珍しい三角の菓子パン系チーズケーキ「なめらかベイクドチーズケーキ」について
青いコンビニ、ローソンから2021年7月頃から発売されている「なめらかベイクドチーズケーキ」について紹介します。 パンコーナーに、常温で置かれているチーズケーキで、山崎製パンが製造しています。 パンコーナーに陳列されているチーズケーキといえば、... -
【ファミリーマート】濃厚クランブルチーズケーキについて|相変わらず美味しい、ファミリーマートの焼き菓子タイプのチーズケーキ
2021年6月22日にファミリーマートで販売された「濃厚クランブルチーズケーキ」。 フィナンシェやフロランタンなど同じ焼き菓子コーナーに、常温でおいてあるチーズケーキです。 しっとり、もっちりした質感 なかにはスティック状のチーズケーキが2本入って... -
【ファミリーマート】チーズチーズレモン(瀬戸内産レモン使用)について
チーズチーズレモンは2021年7月13日にファミリーマートより販売されたチーズスイーツです。 パッケージには「瀬戸内レモン使用」との記載があります。記載のとおり、チーズケーキとレモンを組み合わせたスイーツであり、柑橘系とチーズケーキの組み合わせ... -
【ローソン】の爽溶けチーズテリーヌ(レモンゼスト入り)について|前回のチーズテリーヌとの比較や他のコンビニとの比較など
爽溶けチーズテリーヌ(さわどけチーズテリーヌ)は、2021年7月20日にローソンから発売されたスイーツです。 「Uchi Café Spécialité」という、ローソンのスイーツのなかでもちょっと高級なプレミアム路線のブランドから発売されています。それでも値段は2... -
【ファミリーマート(山崎製パン)】のマンゴーレアチーズムースを実食|レアチーズにマンゴーゼリーをのせた夏らしいチーズケーキ
マンゴーレアチーズムースは、2021年7月頃からファミリーマートで販売されているチーズケーキです。 小さめのカットケーキが2個入って値段は420円。1個210円と考えれば、コンビニのスイーツの相場から考えれば、安くも高くもないといえる値段です。 また製... -
【セブンイレブン(栄屋乳業)】3層仕立ての濃厚チーズケーキについて|スフレ、ホイップクリーム、チーズプリンを一度に味える
セブンイレブンから2021年6月15日より発売されている「3層仕立てのチーズケーキ」です。 小さいカップにはいったチーズケーキで上から、スフレ、ホイップクリーム、チーズプリンの3層になっています。 3種類のチーズケーキで、3層になっているのかと思って... -
【ローソン】チーズタルト(マチノパン)|長方形の菓子パン系チーズタルト
2021年4月20日からローソンで販売されているチーズタルト。マチノパンというシリーズから発売されており、つまりはパンとして販売されている。菓子パンタイプのチーズタルトということになる。 一般的なチーズタルトとは少し違う、菓子パンタイプのチーズ... -
【ローソン(Uchi Café Spécialité)】麗らかキャラメルチーズケーキ|ローソンスイーツの名前についての考察も
ローソンから2021年4月6日に発売された「麗らかキャラメルチーズケーキ(うららかキャラメルチーズケーキ)」。 「Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)」という高級路線のブランドでの発売であり、値段は295円。300円に迫る高めの価格設定であ... -
【ローソン】スフレチーズケーキ|前回のふわしゅわスフレがお手頃価格になって再登場
2021年4月頃にローソンで発売されたスフレチーズケーキ。 「バスチー」「ふわとろわ」「わしゅわスフレ」など独特な名前のスイーツが多いローソンだが、今回は「スフレチーズケーキ」というドストレートでシンプルな名前である。 注目したいのは、商品がの... -
【ミニストップ】香ばしアーモンドのチーズタルトを実食
ミニストップから2021年3月頃に発売された「香ばしアーモンドのチーズタルト」。 こちらは以前販売していた焼きチーズタルトと、製造者(ロピア)も形も同じなので、こちらをリニューアルした商品だと考えられる。 今回 前回 ▼前回のチーズタルトの食レポ ... -
【ファミリーマート】お抹茶チーズケーキ|抹茶の主張がほどよい、抹茶のベイクドとレアの2層のチーズケーキ
ファミリーマートより2021年4月7日から販売された「お抹茶チーズケーキ」。 コンビニスイーツが好きな方はご存知だと思うが、ファミリーマートはいぜんも同じ形状のチーズケーキを販売していた。「ショコラチーズケーキ」だ。 ▲ファミリーマートのショコラ... -
【ローソンストア100】チーズタルトを実食|高カロリーだけど美味しい、100円ローソンの菓子パンタイプのチーズタルト
今回はローソンストア100で2月頃に購入した「チーズタルト」という商品を紹介する。 チーズタルトといっても菓子パンコーナーに置いてある、菓子パンタイプのチーズタルトである。よくみるタルト生地があって、その上にチーズケーキがのっているようなチー... -
【セブンイレブン】のバニラ香るチーズテリーヌを実食
セブンイレブンから3月2日に発売された「バニラ香るチーズテリーヌ」。 チーズテリーヌは2019年頃からネットや本でその名前がついたレシピが紹介されたり、一部の洋菓子屋が販売したりしていた。局所的にみられるチーズテリーヌであったが、2020年にとある... -
【ファミリーマート】濃い味チーズケーキを実食|ファミマの蒸しパン系チーズケーキ
ファミリーマートより2021年1月19日から発売されている「濃い味チーズケーキ」。こちらは菓子パンコーナーで見つけた商品なので、一般的な要冷蔵のチーズケーキとは少しタイプが違う。 製造を担当したのは敷島製パンのパスコ。菓子パンメーカーが製造した... -
【ファミリーマート】のチーズテリーヌ バニラソース仕立てを実食|ファミマのカップタイプのチーズテリーヌ
大手コンビニエンスストアのファミリーマートから2021年の2月5日から発売された「チーズテリーヌ」。 ファミリーマートが「チーズテリーヌ」という商品名のスイーツを発売するのは、おそらくこれが初めてである。 チーズテリーヌとは? チーズテリーヌとは... -
【ローソンストア100】ローソンストア100・オイシス キャラメルBASUCHEESE キャラメルバスク風チーズケーキを実食|ローソンストア100史上もっとも美味しいのでは?と思ったバスク風チーズケーキ
2021年1月6日にローソンストア100から発売された「キャラメルBASUCHEE」。 青い方のローソンでは、これまで色々なフレーバーのバスク風チーズケーキを販売していた(ローソンのバスチー全まとめ)。一方でローソンストア100は、一度のリニューアルはあった... -
【セブンイレブン】スペシャルストロベリーレアチーズを実食|セブンイレブンが定期的に発売するビッグサイズのスイーツを
セブンイレブンは定期的にビッグサイズのスイーツを販売している。今回紹介する「スペシャルストロベリーレアチーズ」もその1つだ。 写真だとイマイチサイズがわかりにくいが、一般的なカップスイーツの2倍か3倍くらいのサイズだ。 レアチーズケーキにもか... -
【セブンイレブン】伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる実食レポ|値段は445円のプレミアムな抹茶チーズケーキ
2020年12月の月末に、正月向け商品としてセブンイレブンから発売された「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる」。 抹茶のチーズケーキを抹茶のスポンジ生地で覆った、抹茶づくしのスイーツだ。 抹茶スイーツの人気店、伊藤久右衛門が監修 伊藤久... -
【ローソン】生フロランタン チーズケーキを実食|フロランタンとチーズケーキの融合スイーツを実食
今回紹介するのはローソンから2020年12月8日に発売された「生フロランタン チーズケーキ」というスイーツだ。 フロランタンという焼菓子とチーズケーキを融合させたスイーツであり、チーズケーキとはいえないかもしれない。チーズケーキというワードが商... -
【ファミリーマート】RIZAP なめらかチーズケーキを実食|シンプルだけど美味しいレアチーズケーキ
ファミリーマートで販売されているライザップのロゴが入ったチーズケーキ。 パーソナルジムで有名なライザップとコラボした、糖質オフが売りのスイーツだ。 このシリーズは以前にも別のチーズケーキが販売されていたのだが、のがしてしまった。今回は、と... -
【ファミリーマート】紅茶の生チーズケーキを実食|紅茶の上品な風味を楽しめるレアチーズケーキ
ファミリーマートから2020年11月24日に発売された「紅茶の生チーズケーキ」。 以前ファミリーマートで発売されていた「生チーズケーキ」の紅茶版となるこの商品は、紅茶や雑貨など販売するアフタヌーンティー(Afternoon Tea)が監修している。 \本日11/2... -
【不二家・セブンイレブン】カマンベールレアチーズタルト|セブン限定のレアチーズタルト
今回紹介するのは、不二家が製造している「カマンベールレアチーズタルト」だ。 このスイーツは、パッケージにはセブンイレブンの文字が1つもないのだが、セブンイレブン限定らしい。 ネットの口コミをみても、他のスーパー、コンビニで買ったという意見は... -
【ファミリーマート】ショコラチーズケーキを実食|ショコラとレアチーズの魅力を一緒の楽しめるチーズケーキ
ファミリーマートから2020年11月4日に2種類のチーズケーキが発売された。「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」だ。 この記事では、「ショコラチーズケーキ」を紹介していく(プリン!?なチーズケーキはこちら)。 チーズスイーツを同時に2... -
【ファミリーマート】プリン!?なチーズケーキを実食レポ|ファミマの新作、プリンとチーズスフレの融合系スイーツ
大手コンビニチェーンのファミリーマートから、2020年11月4日に2種類のチーズケーキが発売された。「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」だ。 このページではその1つである「プリン!?なチーズケーキ」を解説する(ショコラチーズケーキは... -
【ミニストップ】バスク風チーズケーキ・宇治抹茶|ミニストップの新作バスク風チーズケーキ
大手3社に比べると話題になることが少ない「ミニストップ」。 今回紹介する「バスク風チーズケーキ 抹茶」も例にもれず、あまり話題になっていなかったのだが、十分にクオリティが高いスイーツであった。 バスクチーズケーキは主に2019年に注目をあびたチ... -
【ローソン】麗溶けチーズテリーヌを実食|徹底考察、ローソンの高級系チーズケーキ
コンビニのローソンより2020年10月30日に発売された「麗溶けチーズテリーヌ(うるどけチーズテリーヌ)」。 チーズテリーヌはこれまで、一部の洋菓子屋やレシピサイト、レシピ本など、ごく一部の空間に存在していたチーズケーキだったのだが、ついにコンビ...