こんにちは。チーズケーキマニアのかなざわです。先日、ファミリーマートの菓子パンに、チーズケーキとクイニーアマンの2つのスイーツを同時に楽しめる、なんともユニークな商品が登場しました。


商品情報
ご指定の情報を表にまとめました。
項目 | 内容 |
お店 | ファミリーマート |
商品名 | チーズケーキデニッシュ×クイニーアマン |
値段 | 198円(税込) |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、チョコレートコーチング、植物油脂、脱脂濃縮乳、粉末水あめ、加糖卵黄、液全卵、小麦粉、ぶどう糖、ゼラチン、コーヒー、乳化油脂、コーヒーソース、乳たん白、発酵乳/グリシン、乳化剤、加工デンプン、リン酸塩(Na)、香料、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、トレハロース、膨脹剤、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、酒精、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) |
発売エリア | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 |
栄養成分表示 | 熱量: 465 kcal たんぱく質: 5.7 g 脂質: 28.8 g 炭水化物: 46.2 g 糖質: 45.4 g 食物繊維: 0.8 g 食塩相当量: 0.8 g |
製造者 | 山崎製パン |
何か他に知りたい情報や、別の商品の情報があれば教えてくださいね。




今回発売されたのは「チーズケーキデニッシュ×クイニーアマン」という商品。
値段は税込198円で、カロリーは465kcalと、なんとも食べごたえのある一品です。


それでは実際の商品をみていきましょう。






表はチーズケーキ、裏はクイニーアマン
全体は3層構造になっています。
本体はデニッシュパンで、その表面はクリームチーズを使ったチーズケーキです。


そして底には発酵バター風味のあめを敷いています。






表はチーズケーキ。そして裏はデニッシュパンの表面をキャラメリゼしたクイニーアマンです。2つのスイーツを同時に楽しめるなんともユニークなパンとなっています。




このパンは「オモテもウラもおいしいパン」というキャッチコピーで販売されており、他に「デニッシュメロンパン×クイニーアマン」と「アップルパイタルト×クイニーアマン」が発売されています。
ふわふわ、カリカリ、しっとりなどの食感を楽しめる
本体のデニッシュはふわふわし、しっとりした舌触り。クイニーアマンの部分はカリカリしているほか、やや歯につくような感じもあってクイニーアマンらしさを感じます。そしてチーズケーキはしっとりとねっとりの中間くらいの質感。


2つのスイーツを同時に楽しめる贅沢
コンビニの菓子パンなので主な材料はマーガリンですが、バターを彷彿とさせるマイルドな甘味をデニッシュ生地から感じます。


クイニーアマンに特有の砂糖の甘味と、チーズケーキから感じる乳製品のコクがいい具合にマッチしています。何よりクイニーアマンとチーズケーキを同時に味わえて贅沢感は満載です。想像以上に相性が良いのも驚きました。これはぜひ一度試してみてほしいです。


ファミリーマートは少し前に、「スイーツパン」と銘打った、スイーツのように楽しめる新しいタイプの菓子パンを販売しました。そして今回は他のコンビニでは見かけない、裏と表に2種類のスイーツを融合させたパンが登場しました。最近のファミリーマートは、ユニークなパンを次々と発売していいます。ぜひこの機会にチェックしてみてください。