-
エクセルシオールカフェのニューヨークチーズケーキを実食
全国に約120店舗を展開する「エクセルシオールカフェ」。ドトールコーヒーと同じ会社が運営する、シアトル系のおしゃれなカフェとして知られています。こだわりのエスプレッソを使ったドリンクだけでなく、スイーツメニューも充実しているのが魅力です。 ... -
生クリームスイーツの専門店【Milk(ミルク)】の「究極の生クリームチーズケーキ」を実食
生クリーム専門店の「Milk(ミルク)」が販売する「究極の生クリームチーズケーキ」を購入してみました。 Milkとは 「Milk(ミルク)」はオペレーションファクトリーという飲食店やスイーツの製造販売を行う会社のブランドです。ローソンとコラボしたスイ... -
ファミリーマート【ゆず抹茶チーズスフレ】を実食!2025年3月28日発売の抹茶とゆずのチーズケーキ
コンビニのファミリーマートより、2025年3月28日に発売された春の新商品「ゆず抹茶チーズスフレ」を購入してみました。 サイズの比較 チルドスイーツとして発売されている商品で、サイズは手のひらに収まるくらいで、値段は税込298円です。 ファミリーマー... -
セガフレードザネッティ「ティラミスクラシコ」を実食|がっしりコーヒーの苦味を楽しめる王道的ティラミス
イタリア発のコーヒーチェーン「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」でいただける、定番スイーツ「ティラミスクラシコ」をご紹介します。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズを主体にしたケーキであることからチーズケ... -
森永製菓とドン・キホーテのコラボ商品【森永製菓】のベイククリーミーチーズを実食
ドン・キホーテで買い物をしていたところ「まるで小さなチーズケーキ」というキャッチコピーの商品を見つけました。森永製菓から発売されている「ベイククリーミーチーズ」という商品です。チーズケーキを表現したお菓子ということで、チーズケーキマニア... -
【成城石井】自家製クッキー&クリームチーズケーキを実食レビュー
こだわりの食品を数多く手掛け、自社で運営するセントラルキッチンで製造する惣菜、弁当、スイーツのクオリティが高く、高級スーパーでありながら多くの人に選べている人気のスーパー「成城石井」。そんな成城石井のスイーツコーナーで見つけた「自家製ク... -
無印良品のカフェ【Café&Meal MUJI】の新宿店で食べた「オレンジのチーズケーキ」を紹介
今回は、無印良品が運営するカフェ「Café&Meal MUJI」の新宿店で、2025年3月頃から新しく登場した「オレンジのチーズケーキ」をいただきました。 実際のチーズケーキの様子を撮影した動画もあります。 https://youtu.be/aVPpE0NMUqQ 「Café&Meal M... -
高円寺カフェ「JUNOS CAFE」のとろける絶品チーズテリーヌ
高円寺駅北口から徒歩8分の場所にある素敵なカフェ「JUNOS CAFE(ジュノスカフェ)」で出会った、とろけるようなチーズテリーヌを紹介します。 ■ジュノスカフェのチーズテリーヌを紹介した動画もあります。 https://youtu.be/b2UfdrrUWVQ JUNOS CAFEについ... -
ファミリーマート「ミニベイクドチーズケーキ」実食レビュー|2025年3月発売、容量多めの素朴なチーズケーキ
コンビニのファミリーマートで2025年3月21日に発売された「ミニベイクドチーズケーキ」を紹介します。 ■ブログの内容は動画にもしています。商品の質感やサイズ感は動画がよりわかると思います。 https://youtu.be/1mx-DXTMKfw 一口サイズ、8個入りのチー... -
【成城石井】過去の看板商品が復活!ホールサイズ「スフレチーズケーキ」実食!2025年3月登場
こだわりの食品が揃うスーパー「成城石井」。チーズケーキの種類も豊富であり、また定期的にクオリティの高い新作チーズケーキが登場するので、マニアのわたしもチェックしています。今回紹介するのはそんな成城石井から2025年3月中旬から発売されている「...