▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
-Ads-
コンビニ/スーパー

【プレシア】とろけるパフェ パブロチーズタルト味(パブロ監修)|チーズタルトをイメージしたパフェ

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味 (15)コンビニ/スーパー

今回紹介するのはパフェだ。

本ブログは主にチーズケーキを紹介するものなので、パフェは少し趣旨から外れてしまう。しかしチーズタルト専門店のパブロ(Pablo)が監修したチーズタルト味のパフェという、珍しいスイーツなので紹介することにした。

製造しているのはコンビニやスーパー向けにチルトスイーツを製造しているメーカー「プレシア」。

-Ads-

パブロ監修のスイーツは過去にも

パブロ(Pablo)とは関西発祥のチーズタルト専門店で、現在は全国に店舗がある超人気店だ。これまでも当ブログではパブロの商品を幾度となく紹介してきた(パブロのチーズケーキ一覧)。

今回の「とろけるパフェ チーズタルト味」はそんなパブロが監修した一品だ。

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味

スーパーのスイーツコーナーを頻繁にチェックする方ならご存知だと思うが、パブロ監修のスイーツはこれまで何度も販売されている。

とくにプレシアはコラボすることが多いかもしれない(プレシアのチーズケーキ一覧)。

-Ads-

【パフェ×タルト】という不思議な組み合わせ

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味

さて今回はパフェとチーズタルトという珍しい組み合わせだ。メーカーの説明よると、パブロで販売されている「パブロスムージー飲むチーズタルト」をイメージしているらしい。

その実態はどうなのか。

-Ads-

クランブルと杏ソースでパブロチーズタルトを表現

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味
プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味
プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味

表面にはクランブルのトッピングがなされたホイップクリームがどっさり。

その下に杏ソースがあって、最下層は牛乳のプリンのような質感の生地だ。ぷるっとしたレアチーズケーキともいえる。

杏ソースはパブロのチーズタルトにも使われているもので、この杏ソースをもって「パブロチーズタルト味」としているのだろう。また表面のクランブルでタルト生地を表現しているのかもしれない。

3つの層を同時に味わえる楽しいパフェ

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味
プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味

とりあえず一番下の牛乳プリンのような生地に、若干チーズの風味がある。

表面のホイップクリームは、予想通りのホイップクリームの味。チーズとホイップクリームの乳製品の味と風味に、杏ソースの甘酸っぱい味が非常にいいアクセントになっている。

カフェやレストランのパフェのように層が多いわけではなく、3つの層しかない。それでも複数の味、風味、食感を口のなかで同時に堪能できるのは、やはり楽しいものだ。

プレシア とろけるパフェ パブロチーズタルト味

久しぶりにパフェを食べたが美味しかった。

値段、カロリー、商品説明など

値段198円(まいばすけっと)
カロリー304kcal
製造者・販売者プレシア

スプーンで食べるチーズタルト!?とろける食感のチーズプリンの上にあんずソースとたっぷりのホイップ、クッキークラムをトッピングしました。カフェで提供されるパブロスムージー飲むチーズタルトをイメージしたパフェ仕立ての商品です。

プレシア公式サイト

各種リンク(公式サイトなど)

その他、当ブログの関連記事

プレシアのチーズケーキ一覧
「プレシア」が製造しているチーズケーキ、チーズ系のスイーツを一覧で紹介しています。 「プレシア」はコンビニやスーパー向けに洋菓子や菓子パンを製造、卸し、販売している会社です。kiriのクリームチーズを使ったスイーツや、チーズタルトで有名なP…
404 NOT FOUND | チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
チーズケーキマニアのチーズケーキブログ
コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

-Ads-
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
-Ads-
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました