全国展開している有名ベーカリーチェーンの「ヴィ・ド・フランス」からバスクチーズケーキをイメージしたパンが発売されました。
かつてブームとなり、今や定番スイーツとなったバスクチーズケーキ。その味わいをパンでどう表現したのか、早速試してみました。


商品情報
| 項目 | 詳細 |
| お店 | ヴィ・ド・フランス |
| 商品名 | バスクチーズケーキ風パン |
| 値段 | 税込み280円 |
| カロリー | 283kcal |
| 発売日 | 2025年11月 |


ヴィ・ド・フランスは山崎製パンが運営し、全国に約170店を展開しています。このパンは常温で販売されており、280円(税込)という価格は、コンビニパンと比べると少しリッチです。
ふわふわパンの表面にクッキー生地、若干焦げも
バスクチーズケーキといえば「濃厚な味」や「とろりとしていてなめらかな食感」「焦がした表面の苦みのアクセント」を楽しめるのが特徴です。2019年頃にブームとなり、現在ではチーズケーキの一種として定着しています。
今回発売されたバスクチーズケーキ風パンは、丸い菓子パンで、表面にはクッキー生地のようなものをのせ、若干焦がすことでバスクチーズケーキの外見を再現しています。








パン生地自体は、ブリオッシュのように大きめの気泡があり、しっとりとした質感。カットしてみると、中にはチーズクリームが詰まっていました。




以前、ヴィ・ド・フランスではデニッシュ生地を使った「バスクチーズケーキデニッシュ」も販売していましたが、今回はパン生地を使い異なるアプローチとなっています。


しっとりもっちりのパンにサクサクのクッキー生地
まずパン生地は、ふわふわでありながら、しっとり・もっちりとした質感です。ほんのりとした甘みがあり、生地だけでも美味しく食べられます。
表面のクッキー生地は、「ザクザク」というよりは「サクサク」とした軽い食感。香ばしい風味が良いアクセントになっています。


ミルキーでコクのあるチーズクリーム
中心のチーズクリームは、やや「ぼってり」とした質感。クリームチーズ特有の、ミルキーでコクのある深い味わいがしっかりと感じられます。
後味にはふわりと酸味が抜けるため、重すぎずスッキリとした印象に仕上がっていました。
バスクチーズケーキ感は控えめ、でもクオリティは高い
「バスクチーズケーキ特有の濃厚さや焦げの苦み」が再現されているかというと、正直なところ微妙です。
しかし、しっかりとしたチーズの風味、表面の香ばしさ、そしてしっとりしたパン生地のバランスはよく、280円の「チーズクリームパン」としての完成度は高いと感じました。
チーズクリームを使ったパンが好きな方は気に入ると思うので、ぜひ試してみてください。





