ローソンから2025年8月5日に発売された「プレミアムロールケーキ とろける2層のレアチーズ」を購入してみました。
値段、サイズ、特徴
値段は税込み248円で、サイズはローソンのプレミアムロールケーキと同じです。この商品は、ローソンの看板商品であるプレミアムロールケーキのリニューアルに伴って発売されました。


ロールケーキ本体は、トレーに収まっています。このトレーのままでも食べることができそうですが、フォークかスプーンは必須となりそうです。








また中身のクリームは、ふわふわのレアチーズクリームと、しっとりしたレアチーズクリームの2種類のクリームが層に。クリームチーズは、オーストラリア産を使用しているとのこと。




チーズクリームを使ったロールケーキは、モンテールというチルドスイーツメーカーから定期的に発売されています。


一方で、コンビニでは意外と見かけないと思っていましたが、調べてみたところ、過去にもローソンから発売されていました。とはいえコンビニにおけるチーズのロールケーキは、数年に一度程度しか発売されないレアな商品であるといえます。


食べた感想
それでは食べた感想を紹介します。


久しぶりにローソンのロールケーキを食べましたが、スポンジ生地の質感が全然違っていて驚きました。
パサつきは全然なく、しっとりでふわふわで、まろやかな甘味があるのです。スポンジケーキというよりは、シフォンケーキといった感じでしょうか。このスポンジ生地だけでもずっと食べていたくなるような美味しさです。
中身のレアチーズクリームは上がふわふわで、下がしっとりつるっとした質感。どちらも酸味を感じるほか、クリームチーズのコクと風味を感じられます。クリームチーズの味よりは、ヨーグルトとレモンの印象が強いでしょうか。暑い季節の商品なので、酸味を強調させているのでしょうか。個人的にはそれほど好きな味ではありませんが、後味はさっぱりしています。
レアチーズクリームにそれほど目新しさはありませんが、2種類のクリームによって食感と味に彩りが生まれています。スポンジ生地の味、食感ともしっかりマッチしており、美味しいのはもちろん食べていて飽きませんでした。とにかくスポンジ生地が美味しく、このためにリピートしたいと思ったほどです。リニューアルしたというローソンのプレミアムロールケーキをぜひ。
商品詳細
お店 | ローソン |
商品名 | プレミアムロールケーキ とろける2層のレアチーズ |
製造者 | コスモフーズ |
値段 | 248円(税込) ※沖縄地域のローソンでは268円(税込) |
栄養成分 | エネルギー 216kcal、たんぱく質 4.9g、脂質 14.9g、炭水化物 15.6g (糖質 15.4g、食物繊維 0.2g)、食塩相当量 0.24g |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品 (国内製造)、クリームチーズ、卵加工品、砂糖、液卵白、牛乳、小麦粉、ヨーグルト、マーガリン、レモン果汁、食用乳化油脂、食用植物油脂、ゼラチン、クリーム/グリシン、乳化剤、膨張剤、糊料 (増粘多糖類、加工澱粉)、トレハロース、メタリアン酸Na、酒精、pH調整剤、グルコン酸Na、香料、酸化防止剤 (V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) |
発売日 | 2025年8月5日 |
参考リンク | 公式サイトの商品ページ |




総評
個人的好み度 ★★☆
おすすめ度 ★★☆
コメント:スポンジ生地の美味しさに驚かされました。ぜひ一度試してみてほしいです。
■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい