こんにちは、チーズケーキマニアのかなざわです。先日、近所のスーパーを散策していたところ、巨大なクランブルをのせた、なんとも美味しそうなチーズケーキを見つけました。
山崎製パンが販売している「キャラメルチーズケーキ」という商品です。早速食べてみたので、詳細をレビューします。




商品情報
| 項目 | 詳細 |
| 購入場所 | スーパー(チルドスイーツとして販売) |
| メーカー | 山崎製パン |
| 購入価格 | 387円 |
| 栄養成分 | 熱量 517kcal、たんぱく質 7.0g、脂質 29.4g、炭水化物 56.0g、食塩相当量 0.5g (この表示値は目安です) |
| 原材料名 | ホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、砂糖、チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、卵、卵白、マーガリン、キャラメルチップ、牛乳、キャラメルソース、キャラメルペースト、でん粉、乳化油脂、油脂加工品、レモンジュース、乳等を主要原料とする食品、バター、寒天/乳化剤、膨脹剤、pH調整剤、糊料(増粘多糖類、HPMC)、香料、メタリン酸Na、酢酸Na、V.C、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |




カットケーキが2個入って値段は387円でした。1個あたり193.5円です。


2025年11月に発売された新商品で、おそらく期間限定です。
巨大なクランブルをのせたチーズケーキ
表面には大粒の、巨大なゴロゴロとしたクランブルをのせています。






これまで色々なチーズケーキを食べてきましたが、こんなに大きなクランブルをトッピングしたものは初めてです。


その下にはカラメルチップが入ったクリーム。


ケーキの本体はスポンジ生地をしいたスフレチーズケーキとなっています。こちらはスポンジ生地とスフレチーズケーキの割合が半々です。
大ぶりのクランブルをトッピングした全体で3層の、インパクト抜群なチーズケーキとなっています。
ザクザクのクランブルが楽しい
それでは食べた感想です。


まず巨大なクランブルのザクザクした食感を味わえて、これだけでも楽しいです。


本体のスフレはふわふわしており、しゅわしゅわ感はそれほどでもないでしょうか。スポンジもスフレもパサつきはなく、しっとりした舌触りで、クリームは気泡があってふわふわ。


そして味ですが、チーズスフレのほんのりミルキーな風味に加えて、苦みはないマイルドなキャラメルの甘みがあり、クランブルの塩味がアクセントとしてある印象です。
チーズ感は控えめだが、色んな味があっておいしい
チーズの味は控えめなので、チーズの味を感じたい方には物足りなく感じるかもしれません。


一方でキャラメルの甘みやクランブルの香ばしさなど、色々な味が楽しめます。食感も味も多彩で、1カット200円以下のスイーツながら満足度は高いです。お手頃価格なので日常のスイーツにぜひ!











