沖縄のスーパーで購入【ブルーシール】ポーラーベアー 至福のチーズケーキ

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
ブルーシール、Polar Bear(ポーラーベアー)至福のチーズケーキ (6)

沖縄のスーパーのアイスコーナーで、チーズケーキをイメージしたアイスを見つけたので購入してみました。

  • メーカー:フォーモストブルーシール株式会社
  • 商品名:ポーラーベアー 至福のチーズケーキ
  • 値段:158円税込み
  • カロリー:193kcal
  • 購入した場所:沖縄のマックスバリュ(スーパー)、その他ブルーシールの本店でも見つけました
  • 公式サイトの商品ページ
ブルーシール、Polar Bear(ポーラーベアー)至福のチーズケーキ
目次

沖縄のアイスのお店「ブルーシール」が販売

今回購入したのは沖縄で誕生し、現在は全国に店舗を出店しているアイスの専門店「ブルーシール」が販売している「ポーラーベアー 至福のチーズケーキ」という商品です。

ブルーシール、Polar Bear(ポーラーベアー)至福のチーズケーキ (3)

ブルーシールはサーティワンアイスクリームと同じくアイスを主に販売するお店です。沖縄で誕生し沖縄では多数の店舗を出店している人気のお店でもあります。

■ブルーシールで食べたチーズアイスはこちら

あわせて読みたい
アイスの専門店【ブルーシール】で田芋、ストロベリーの2つのチーズケーキフレーバーを実食 沖縄生まれのアイス専門店「ブルーシール(BLUE SEAL)」でチーズケーキ味のメニューを食べてみたので紹介します。 ブルーシールについて ブルーシールは沖縄を中心に全...

ブルーシールは店舗のみならず、コンビニやスーパーでも商品を販売しています(サーティワンもデイリーヤマザキでアイスを販売していますが、ブルーシールほど積極的ではない)。メインはカップのアイスなのですが、それ以外にも「ポーラーベアー(Polar Bear)」というビスケットでアイスをサンドした商品を販売しています。

これは森永製菓が販売しているビスケットサンドに近い商品です。このポーラーベアーは3種類あって、チョコレート、バニラ、そして今回購入した至福のチーズケーキがあります。

ブルーシール、Polar Bear(ポーラーベアー)至福のチーズケーキ (1)

値段は159円くらい、スーパーやブルーシールの店舗で買える

値段は1個159円でした。

今回は沖縄のマックスバリュ(スーパー)で購入しています。沖縄で色々なスーパーを回りましたが、このポーラーベアーがあったのは一部の店舗だけでした。ちなみに沖縄の牧港にあるブルーシールの本店でも販売していました。確実に購入したい方は本店にいくのがおすすめです。

ちなみに楽天市場やYahoo!ショッピングなどでも代理店が販売しているものを購入できるようです(値段はちょっと高いようです)。

またネットの情報では沖縄以外でも稀に販売しているとのこと。

チーズビスケットでチーズアイスをサンド

さて実際の商品をみていきます。

外見はビスケットサンドに似ています。

実際の商品を撮影した動画もあります。

パッケージによれば、ビスケットにもアイスにもチーズが使われているそうです。チーズは北海道産とのこと。

チーズ感もしっかり、食感も良い

ブルーシール、Polar Bear(ポーラーベアー)至福のチーズケーキ (12)

実際に食べてみた感想ですが、まずビスケットはしっとりしており、中身のアイスはしっとりふわふわです。アイスにはほどよく空気が含まれており、やわらかくていい具合の口どけとなっています。

味についてですが、まずビスケットにもほんのり塩味とチーズの風味があります。そして中身のアイスはミルキーさのなかにしっかりチーズのコクも。チーズケーキをイメージしたアイスはチーズケーキの存在感が弱いものも多いのですが、こちらはしっかりチーズケーキを口の中に感じることができました。チーズスイーツが好きな方であれば、ほぼ間違いなく気に入ると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次