MENU
カテゴリー

【アンデイコ(栄屋乳業)】夏のレアチーズケーキ|完全夏向けのチーズケーキ。その実態について

アンデイコ(栄屋乳業)夏のレアチーズケーキ (2)

カップタイプのスイーツを度々販売している栄屋乳業のブランド「アンデイコ」から、この夏(2022年)の商品が販売されていました。「夏のレアチーズケーキ」です。

アンデイコ(栄屋乳業)夏のレアチーズケーキ (1)
アンデイコ(栄屋乳業)夏のレアチーズケーキ (2)

「夏のレアチーズケーキ」。

夏以外で販売するつもりは全くない、完全に夏向けの商品です。このように堂々と「夏の」と宣言するチーズケーキはあまり見たことがありません。というより初めてです。

「秋の」や「春の」などはあったような気がしますが。そういった意味でも、なかなか珍しいチーズケーキです。

目次

2層になっている

中身は2層になっています。上にはふわふわのクリームのような層があり、下にはねっとりともツルッとともいえる、その中間の食感です。

シンプルだがしっかりチーズの味がするチーズケーキ

果物の酸味は一切なく、チーズの味と甘味だけで勝負したシンプルなチーズケーキです。スーパーで販売されているチーズケーキにしては、やや独特です。というのもしっかりチーズケーキの味があるのです。

アンデイコ(栄屋乳業)夏のレアチーズケーキ (5)

スーパーやコンビニなどで販売されるシンプルなレアチーズケーキは、あまりチーズ感がないものが多くあります。

チーズケーキというよりは、ヨーグルトケーキ、あるいはクリームケーキといったものが大半です。一方でこの夏のレアチーズケーキは、スーパーの安価な商品であるにもかかわらず、しっかりチーズの味がするのです。

これまで当ブログでは栄屋乳業のチーズケーキを何個か紹介してきました。どれもシンプルでありながら、しっかりチーズの味がし、そして美味しい商品でした。今回も例に漏れずレベルの高いチーズケーキです。

※以下は栄屋乳業が過去に製造していたチーズケーキ

なぜ「夏」のレアチーズケーキなのか

夏はレモンを強調させたチーズケーキが多く販売されるので、こちらもそういったチーズケーキなのかと思っていました。しかしこのレアチーズケーキからはレモンの味、風味は微塵も感じられませんでした。

前述のとおり「夏のレアチーズケーキ」という商品名です。レモンの味がしないとすると、いったいどこが「夏の」なのでしょうか。

実はこのチーズケーキ、口にいれると若干冷たく感じられるような気がします。冷蔵庫に入れておいたものなので、従来のチーズケーキと同じ温度で冷やしています。にもかかわらず、口に入れると、いつものチーズケーキよりも少し冷たいような気がするのです。気のせいかもしれないが、たしかに「夏のレアチーズケーキ」という商品名なだけあると思わされました。

その他、当ブログの関連記事

チーズケークス - cheesecakes
コンビニ、スーパーなどのプライベートブランドのチーズケーキ一覧まとめ コンビニ、スーパーなどにあるプライベートブランドのチーズケーキを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ローソン、無印良品、成城石井などのチーズケーキで...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次