中野坂上駅からすぐの場所にある「CAFÉ OASIS(カフェオアシス)」でチーズケーキをいただきました。食べた感想とお店について簡単に紹介します。
ドーミーインと同じ企業が手掛けるカフェ
カフェオアシスはビジネスホテルの「ドーミーイン」やリゾートホテルの「共立リゾート」を手掛ける株式会社共立オアシスが展開するカフェです。
現在全国に6店舗を出店しています。今回は中野坂上店を利用しましたが、他にも秋葉原、豊洲、神戸、福井、金沢に店舗があります(記事執筆時点)。
フルサービス式(席で注文する)で、テーブル席はもちろんのこと電源を備えたカウンター席がありました。ありがたいことにWi-Fiも完備されています。
カフェでありながらメニューが豊富です。カレーやナポリタン、エビフライのプレートやハンバーグプレートなど、洋食屋にありそうなメニューがあります。
店の外見はハワイアンメニューを出すダイニングカフェといった感じなのですが、メニューはなぜか街の洋食屋です。外観と実際のメニューのギャップがなんとも印象的です。
スイーツメニューはパンケーキが看板メニューとしてあります。その他、チーズケーキやパウンドケーキを提供しています。
ランチ、ディナーにお茶などあらゆるシーンで利用できる便利なカフェです。
チーズケーキを食べた感想|シンプルで食べやすいベイクドチーズケーキ
今回いただいたチーズケーキは、とてもシンプルなベイクドチーズケーキです。

ホイップクリームとブルーベリー、ミントのトッピングがあります。
味も食感も申し分ないです。ベイクドチーズケーキに特有のふわっとした質感で、口当たりが心地よいです。
やわらかい甘味にまろやかな卵の風味、乳製品の爽やかな風味もあります。これといった強い印象はないものの、チーズケーキを食べたいという欲求をしっかり満たしてくれる、万人受けしそうな、全体的に食べやすい味に仕上がっています。
ちなみにこのチーズケーキはホールサイズがテイクアウトできるそうです(事前予約が必要とのこと)。メニューに記載がありました。
値段や店舗の情報など
購入店 | CAFÉ OASIS お店の公式サイト |
商品名 | フランス産クリームチーズを使ったベイクドチーズケーキ |
値段 | 650円 ホール3500円 |
購入日 | 2023年9月中旬 |
特徴 | シンプルな味わいの食べやすいベイクドチーズケーキ |