カフェ・レストラン– category –
-
チェーンカフェ
【スターバックス】ストロベリーチーズケーキを実食|パフェのような豪華なチーズケーキが登場!
こんにちは。スターバックスの新作チーズケーキを毎回チェックしているチーズケーキマニアのかなざわです。 先日、スターバックスより、秋の新作「ストロベリーチーズケーキ」が登場しました。早速、食べてみたので、その特徴を紹介します。 商品情報 項目... -
カフェ・レストラン
池袋【COMFORT Stand】でタルトタタン風りんごと紅茶のチーズケーキ を食べてみた
池袋駅の西口から徒歩5分ほど、オフィスビルの1階にあるスタイリッシュな雰囲気のカフェ「COMFORT Stand(コンフォートスタンド)」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 COMFORT Standは、三洋ビル管理株式会社が運営するスペシャルティコーヒー店... -
チェーンカフェ
【コスタコーヒー】ストロベリーチーズケーキを実食
イギリス・ロンドンで197年に誕生し、現在ヨーロッパを中心に世界45か国以上に出店している「コスタコーヒー」の「ストロベリーチーズケーキ」(550円)を食べてみました。日本ではまだ知名度は高くありませんが、上質なコーヒーを提供しているチェーンカ... -
チェーンカフェ
【DEAN & DELUCA】スイートポテトチーズケーキを実食|2025年秋の新作、さつまいもを使ったレアチーズケーキ
スイーツやパンなどの食品のほか、雑貨なども販売している総合グルメストアの「DEAN & DELUCA」。秋の新作スイーツである「スイートポテトチーズケーキ」を食べてみました。 商品情報 お店DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)一部店舗限定の... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
高円寺【TAW】かぼちゃチーズケーキ(季節限定)を食べてみた
東京都杉並区の高円寺駅から徒歩5分のカフェ「TAW.」で食べたかぼちゃのチーズケーキを紹介します。 TAW.について 「TAW.」は高円寺駅の南口の商店街からすぐ近くの場所にあるカフェです。それほど大きくはないお店ですが、ベンチタイプの席やカウンター席... -
チェーンカフェ
【イタリアン・トマト カフェジュニア】バスクチーズケーキを実食レビュー
10種類近くのケーキを常時販売しているケーキ屋の「イタリアントマト」が手掛けるカフェの「イタリアン・トマト カフェジュニア」のバスクチーズケーキを購入してみました。 イタリアン・トマト カフェジュニアについて イタリアントマトカフェジュニアは... -
チェーンカフェ
【カフェ・ド・クリエ】ニューヨークチーズケーキを実食レポ
チェーンカフェの「カフェ・ド・クリエ」で販売されているニューヨークチーズケーキを食べてみました。 スターバックスやタリーズコーヒーなどもニューヨークチーズケーキを販売していますが、それとはまた違った魅力を持つチーズケーキでした。 カフェ・... -
チェーンカフェ
無印良品のカフェ【Café&Meal MUJI】ベイクドチーズケーキ|本和香糖を使った温かみのある味わいのチーズケーキ
無印良品が運営しているカフェの「Café&Meal MUJI」で販売されているチーズケーキを食べてみました。 項目内容お店Café&Meal MUJI商品名チーズケーキ価格550円(税込み)参考リンクhttps://cafemeal.muji.com/jp/ Café&Meal MUJIについて Café&Meal MU... -
チェーンカフェ
【ハーブス】ニューヨークチーズケーキを実食|濃厚だが繊細さも感じるボリュームのあるチーズケーキ
常時10種類を超えるおしゃれで美味しいケーキを販売しているハーブス(HARBS)。この9月にボリューム満点で濃厚な「ニューヨークチーズケーキ」が登場しました。早速食べてみたので、その特徴をくわしく紹介します。 商品詳細 商品名ニューヨークチーズケ... -
チェーンカフェ
【スターバックス】パンプキンバスクチーズケーキを実食|2025年も登場!スパイスのクッキー生地を使ったかぼちゃのバスクチーズケーキ
チェーンカフェのスターバックスから、2025年9月3日より発売されているパンプキンバスクチーズケーキを食べてみました。 サイズはスターバックスが定番で販売しているニューヨークチーズケーキと同じくらいです。値段は520円で、スターバックスのケーキメ... -
チェーンカフェ
【DEAN & DELUCA】チーズケーキ|パティスリーレベルで美味しさ、食感が楽しい定番チーズケーキ
口の中でとろけるような滑らかな舌触り、ふんわりと軽い口どけ、そして底に隠されたザクザク食感のサプライズ。米国発のグルメストア「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」が手掛ける、パティスリーのようなチーズケーキを紹介します。 ※当記事... -
チェーンカフェ
【プロント】宇治抹茶のバスクチーズケーキ|2025年8月にリニューアル!味や食感を徹底レビュー
チェーンカフェのプロントから2025年8月下旬にリニューアルされたばかりの「宇治抹茶のバスクチーズケーキ」を食べてみました。 概要:サイズや値段など プロントの「宇治抹茶のバスクチーズケーキ」は、価格594円。チェーンカフェのケーキとしては標準的... -
チェーンカフェ
【珈琲館】ニューヨークチーズケーキ|ねっとり濃厚なチーズケーキを実食レビュー
チェーンカフェ・喫茶店の「珈琲館」のチーズケーキを食べてみました。 珈琲館について 「珈琲館」は全国に約200店舗を出店しているチェーンカフェです。 「C-United」という企業が運営しており、系列にはカフェベローチェやカフェ・ド・クリエがあります... -
チェーンカフェ
【ハーブス】ベイクチーズケーキ|期間限定、ブルーベリーソースをトッピングしたチーズケーキ
常時10種類を超えるおしゃれで美味しいケーキを販売しているハーブス(HARBS)の「ベイクチーズケーキ」というケーキを食べてみました。 ハーブスは外資系のお店にも見えますが、日本の名古屋で創業したお店です。喫茶店からスタートし、現在は日本に38店... -
チェーンカフェ
【スターバックス】ヘブンリーピーチニューヨークチーズケーキ|定番のニューヨークチーズケーキにピーチクリームをトッピングした新商品
スターバックスから8月に発売された新作スイーツ「ヘブンリーピーチニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。 2025年8月8日に発売された新商品です。同じ時期には、ピーチのミルクケーキやピーチクリームをトッピングしたワッフル、そしてチーズケー... -
チェーンカフェ
【マクドナルド】ブルーベリーチーズケーキフラッペを実食
全国出店のファストフードチェーン「マクドナルド」から2025年7月30日より期間限定でチーズケーキをイメージしたフラッペ「ブルーベリーチーズケーキフラッペ」が発売されたので、早速購入して食べてみました。 フラッペとは フラッペとは、フランス語の「... -
カフェ・レストラン
世田谷区・上町のカフェ【YOUR DAILY COFFEE】でバスクチーズケーキを食べてみた
東急世田谷線の上町駅から徒歩3分ほどの場所にある「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 YOUR DAILY COFFEEについて 「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」はスペシャルティーコーヒー専... -
カフェ・レストラン
ベックスコーヒーショップの「ベイクドチーズケーキ」を食べてみた
JR東日本の駅の近くでよく見るカフェ「ベックスコーヒーショップ(BECK'S COFFEE SHOP)」のチーズケーキを食べてみました。 ベックスコーヒーショップとは 「ベックスコーヒーショップ(BECK'S COFFEE SHOP)」は、JR東日本の子会社である「JR東日本クロ... -
チェーンカフェ
【タリーズコーヒー】定番ケーキメニュー「ニューヨークチーズケーキ」を実食
全国規模で出店しているカフェチェーンのタリーズコーヒー。定番のケーキメニューであるニューヨークチーズケーキを食べてみました。 タリーズコーヒーは、もともとはアメリカ、シアトルが発祥です。スタバと同時期に店舗数を広げ、日本にも上陸。現在アメ... -
チェーンカフェ
スターバックス【ブルーベリークリームチーズドーナツ】を実食|チーズクリームが入ったドーナツにブルーベリーコーティング
全国チェーンのカフェである「スターバックス」では、2025年7月9日に「ブルーベリークリームチーズドーナツ」が新たに発売されました。チーズクリームを使ったチーズスイーツということで、チーズスイーツマニアのわたしも早速食べてみました。 サイズはス... -
チェーンカフェ
コメダ珈琲店【瀬戸内レモンチーズ】を食べてみた|2025年6月26日より期間限定で発売のレアチーズケーキ
モーニングサービスやシロノワール、ビッグサイズのサンドイッチなどが人気のコメダ珈琲店から、夏の新作ケーキが3種類発売されました。今回はその1つである「瀬戸内レモンチーズ」を食べてみたので紹介します(他にもモンブラン、チョコケーキが発売され... -
チェーンカフェ
【ハーブス(HARBS)】2025年6月26日発売「ブルーベリーチーズタルト」実食レポ
おしゃれなケーキを販売するカフェの「ハーブス(HARBS)」から2025年6月26日に発売された「ブルーベリーチーズタルト」を購入してみました。 ■下記に動画の後半でブルーベリーチーズタルトを動画で紹介しています https://youtu.be/WORtZS0wU6o ハーブス... -
チェーンカフェ
ハーブス(HARBS)【白桃のレアチーズケーキ】を実食!2025年6月26日登場の期間限定、新作チーズケーキについて
おしゃれでインパクトのあるケーキを販売しているハーブス(HARBS)から2025年6月26日より発売されている「白桃のレアチーズケーキ」 を購入してみました。 ■動画でも紹介しています。 https://youtu.be/WORtZS0wU6o ハーブスについて ハーブスとは ハーブ... -
チェーンカフェ
ドトール【白桃とシャインマスカットのレアチーズ】を実食
全国チェーンのカフェである「ドトールコーヒー」で、2025年6月下旬に発売された新作スイーツメニュー「白桃とシャインマスカットのレアチーズ」を食べてみました。 ドトールについて ドトールコーヒーは、全国に1000店舗以上を出店しているチェーンカフェ... -
チェーンカフェ
【上島珈琲店】じっくり低温で焼いたなめらかチーズケーキ【湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ】
コーヒーのUCCが手掛けているチェーンカフェの「上島珈琲店(うえしまこーひーてん)」。ネルドリップのこだわりのコーヒーが飲めることで知られるこのカフェで、今回はロングセラー商品である「湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ」を紹介します。 上島珈琲店... -
チェーンカフェ
【オスロコーヒー】オストカーカを実食!ナッツのザクザク食感が魅力のチーズケーキ
オスロコーヒー(OSLO COFFEE)というカフェの「オストカーカ」というチーズケーキを食べてきたので紹介します。 オスロコーヒーについて オスロコーヒー(OSLO COFFEE)は東京に5店舗、横浜、武蔵小杉、栄、三宮にも出店しているチェーンのカフェです。フ... -
チェーンカフェ
【ハーブス(HARBS)】レアチーズケーキ(2025年5月登場)を実食レビュー
10種類を超える、おしゃれで美味しいケーキを常時販売し、毎日のように行列をつくる店舗もある、超人気のケーキ屋の「ハーブス(HARBS)」。2025年5月にもメニューの入れ替えがあり、レアチーズケーキが追加されてました。早速食べてみたので、紹介してい... -
チェーンカフェ
【エクセルシオールカフェ】2025年5月登場「ハニーレモンレアチーズケーキ」を実食!チョコ、レモンのさっぱりコクありレアチーズケーキ
チェーンカフェの「エクセルシオールカフェ」から2025年5月15日に発売された「ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみつ使用~」を食べてみました。 商品詳細 お店エクセルシオールカフェ 商品名ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみ... -
カフェ・レストラン
【DEAN&DELUCA新宿店限定】焼き菓子風のチーズケーキ「苺と抹茶のチーズケーキ」を食べてみた
ケーキや焼き菓子、ベーカリー、惣菜、そしてセンスのいい雑貨など生活のあらゆるものを販売する米国発のグルメストア「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」。現在全国に50近い店舗があり、都心部の店舗では満員状態になることもある人気のお店です。... -
カフェ・レストラン
無印良品のカフェ【Café&Meal MUJI】2025年5月の新作「レモンのチーズケーキ」を実食レビュー
無印良品が運営する「Café&Meal MUJI」で見つけた「レモンのチーズケーキ」を紹介します。 ■レモンのチーズケーキの紹介動画もあります https://youtu.be/IFEajq4RpeU Café&Meal MUJIについて 「Café&Meal MUJI」は、無印良品が手掛けるダイニングカフ... -
カフェ・レストラン
とろける食感と濃厚チーズ!東京で随一の人気「balcony by 6th(麻布台ヒルズ)」のバスクチーズケーキを実食!
港区麻布台にある複合商業施設の麻布台ヒルズにあるイタリアンカフェバーの「balcony by 6th」のバスクチーズケーキを食べてみました。 balcony by 6thについて 麻布台ヒルズ 「balcony by 6th」のヒルズタワープラザ 3Fにあります。このレストランは、有... -
カフェ・レストラン
梅田【SØHOLM CAFE+DINING】のアールグレイバスクチーズケーキを実食レビュー
大阪梅田にある、「SØHOLM CAFE+DINING(スーホルムカフェ+ダイニング)」というカフェのアールグレイバスクチーズケーキを食べてみました。 ACTUSがプロデュースするカフェ SØHOLM CAFE(スーホルムカフェ)はインテリアショップの「ACTUS(アクタス)」... -
カフェ・レストラン
ハーブス(HARBS)から期間限定で登場【チェリーのチーズスフレ】を実食!2025年5月8日から6月25日までの新作
10種類を超える、おしゃれで美味しいケーキを常時販売し、毎日のように行列をつくる店舗もある、超人気のケーキ屋の「ハーブス(HARBS)」。それらの豪華なケーキの一部は定期的に入れ替わります。2025年5月8日にもメニューの入れ替えがあったのですが、そ... -
カフェ・レストラン
【スターバックス】2025年5月9日発売「ブルーベリーレアチーズケーキ」を実食レポ!過去作とも違うレアチーズケーキ
2025年5月9日に、チェーンカフェのスターバックスから清涼感のあるスイーツ「ブルーベリーレアチーズケーキ」が発売されました。早速食べてみたのでその感想を紹介します。 商品詳細 お店スターバックス 商品名ブルーベリーレアチーズケーキ&nb... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
板橋本町【つむぎカフェ】で「たっぷりバナナのチーズケーキ」を食べてみた!大ぶりカットのバナナが美味しいおしゃれチーズケーキ
板橋本町エリアでひと息つきたいときにぴったりの、心地よいカフェを発見しました。都営三田線・板橋本町駅から徒歩約8分、旧中山道沿いにある「つむぎカフェ」では、思わず笑顔になるようなスイーツに出会えます。今回はその中でも、見た目も味わいも贅沢... -
カフェ・レストラン
【WIRED CAFE】のクラシックチーズケーキを食べてみた!レアのような、真っ白ベイクドチーズケーキ
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」というお店のチーズケーキを食べたのですが、ちょっとめずらしい真っ白ベイクドチーズケーキでした。味や食感などを具体的に紹介していきます。 WIRED CAFE(ワイアードカフェ)について WIRED CAFE(ワイアードカフェ... -
カフェ・レストラン
2025年 大阪・関西万博で食べたチーズケーキ、チーズスイーツ全5種を紹介
2025年4月13日から10月13日まで大阪夢洲で開催されている万博に行ってきました。そこでいくつかのチーズケーキ、チーズスイーツを見つけたので紹介します。 ちなみに本記事で紹介するのは2025年4月に訪問した際に、私が食べたものです。今後メニューの変更... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
高円寺カフェ【NEYO】の黒ごまときなこのチーズケーキ(季節限定)を食べてみた
東京都杉並区、中央線の高円寺駅から徒歩5分ほどの場所にある「NEYO(ネヨ)」というカフェで、断面がおしゃれな二段重ねのチーズケーキをいただいたので紹介します。 店舗情報 お店NEYO KOENJI park side studio and coffee アクセスエリア高... -
チェーンカフェ
【ハーブス】ベイクチーズケーキを実食|2025年4月3日から期間限定で登場、過去にも発売されたことがるブルーベリーソースのチーズケーキ
連日行列を作る店舗もある、おしゃれで美味しいケーキを何種類も手掛ける「ハーブス」。今回はこちらで2025年4月3日~5月7日までの期間限定で提供されている「ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake)」を紹介します。 果肉たっぷりのブルーベリーソースを... -
チェーンカフェ
【HARBS(ハーブス)】クリームチーズミルクレープを実食|2025年4月3日から期間限定で登場
美味しくておしゃれなケーキを提供している大人気のお店「HARBS(ハーブス)」にて、2025年4月3日から発売されている「クリームチーズのミルクレープ」を食べてみました。 ■動画でもハーブスのミルクレープを紹介しています https://youtu.be/tj6tWLKx34M ... -
カフェ・レストラン
赤坂【it COFFEE】のチーズケーキを食べてみた
東京都港区、赤坂の街にある「it COFFEE(イットコーヒー)」というカフェのチーズケーキを食べてみました。 ■ブログの内容は動画にしています https://youtu.be/TIckZ_GUMEc 「it COFFEE」は本格コーヒーとオーガニックティーを提供するカフェで、現在は... -
チェーンカフェ
エクセルシオールカフェのニューヨークチーズケーキを実食
全国に約120店舗を展開する「エクセルシオールカフェ」。ドトールコーヒーと同じ会社が運営する、シアトル系のおしゃれなカフェとして知られています。こだわりのエスプレッソを使ったドリンクだけでなく、スイーツメニューも充実しているのが魅力です。 ... -
チェーンカフェ
セガフレードザネッティ「ティラミスクラシコ」を実食|がっしりコーヒーの苦味を楽しめる王道的ティラミス
イタリア発のコーヒーチェーン「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」でいただける、定番スイーツ「ティラミスクラシコ」をご紹介します。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズを主体にしたケーキであることからチーズケ... -
カフェ・レストラン
無印良品のカフェ【Café&Meal MUJI】の新宿店で食べた「オレンジのチーズケーキ」を紹介
今回は、無印良品が運営するカフェ「Café&Meal MUJI」の新宿店で、2025年3月頃から新しく登場した「オレンジのチーズケーキ」をいただきました。 実際のチーズケーキの様子を撮影した動画もあります。 https://youtu.be/aVPpE0NMUqQ 「Café&Meal M... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
高円寺カフェ「JUNOS CAFE」のとろける絶品チーズテリーヌ
高円寺駅北口から徒歩8分の場所にある素敵なカフェ「JUNOS CAFE(ジュノスカフェ)」で出会った、とろけるようなチーズテリーヌを紹介します。 ■ジュノスカフェのチーズテリーヌを紹介した動画もあります。 https://youtu.be/b2UfdrrUWVQ JUNOS CAFEについ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
初台カフェ【ウバコーヒー/アートホテルシブヤ】のニューヨークチーズケーキを実食
東京都新宿区、京王線の初台駅から徒歩5分ほどの場所にある「アートホテルシブヤ」の1階にある「ウバコーヒー(uba coffee)」のニューヨークチーズケーキを食べてみました。 ホテルの1階にあるカフェ「ウバコーヒー」 「ウバコーヒー」はホテルの1階にあ... -
カフェ・レストラン
沖縄で食べた・購入したチーズケーキ【全13種まとめ】おすすめも紹介!
先日、沖縄を訪問した際に食べた・購入したチーズケーキをこのページでまとめて紹介します。ちなみにおすすめというわけではなく、単に食べたチーズケーキをまとめております。 【珈琲待夢】お芋のチーズケーキ 沖縄でスーパーや飲食店を手掛ける「サンエ... -
チェーンカフェ
【ブルーボトルコーヒー】渋谷店限定のチーズケーキを実食!ブリュレ風、パリふわ食感を楽しめるチーズケーキ
アメリカ、カルフォルニア発、日本では約30店舗を出店している人気のコーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒー」。世界的に有名なチェーンカフェでありながら、どこか地元の個人経営のカフェのような、美味しいコーヒーが飲めるのが特徴です。そんなブルー... -
チェーンカフェ
コメダ珈琲店【珈琲所のティラミス】を実食!2025年3月12日発売、レイヤーケーキのようなティラミス
全国に出店しているチェーンカフェである「コメダ珈琲店」から、2025年3月12日に発売された「珈琲所のティラミス」というスイーツを食べてみました。 お店:コメダ珈琲店 商品名:珈琲所のティラミス 値段:520~580円 カロリー:294kcal 発売期間:期間限... -
チェーンカフェ
コメダ珈琲店【チーズデュオ】を実食レポ!2025年3月12日発売、チーズスフレとチーズクリームのチーズケーキ
全国に出店しているチェーンカフェである「コメダ珈琲店」から、2025年3月12日に発売された「チーズデュオ」というチーズケーキを食べてみました。 お店:コメダ珈琲店 商品名:チーズデュオ 値段:520円~580円 カロリー:253 kcal https://youtu.be/g5Ue... -
チェーンカフェ
スターバックス【キャラメル&チーズケーキ】を実食!しっかり苦味のあるキャラメルを使用したチーズケーキ
全国チェーンのカフェであるスターバックスから2025年3月12日に発売された「キャラメル&チーズケーキ」を食べてみました。 お店:スターバックス 商品名:キャラメル&チーズケーキ 値段:520円 カロリー:282kcal 公式サイトの商品ページ:https:/... -
ファミレス、チェーンレストラン
【ジョナサン】2025年2月27日登場のチーズケーキ「ハーゲンダッツ・ノセテミターノ」を食べてみた
ファミリーレストランの「ジョナサン」から、2025年2月27日に、なんともユニークな名前のチーズケーキが発売されました。その名も「ハーゲンダッツ・ノセテミターノ」です。早速食べてみたので、その感想を紹介していきます。 お店:ジョナサン 商品名:ハ... -
チェーンカフェ
【スターバックス】2025年2月下旬に新登場の「宇治抹茶チーズケーキ」を食べてみた
全国チェーンのカフェであるスターバックスから、2025年2月下旬に発売された「宇治抹茶チーズケーキ」を購入してみました。 お店:スターバックス 商品名:宇治抹茶チーズケーキ 値段:495円 カロリー:409kcal 公式サイトの商品ページ:https://menu.star... -
チェーンカフェ
【ハーブス】2025年2月17日登場!ストロベリーチーズケーキを実食レポ
大きいサイズのおしゃれでおいしいケーキを販売し、平日休日問わず人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で「ストロベリーチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ハーブス(HARBS) 今回いただいたケーキ:ストロベリーチーズケーキ 値段:1000円(1カッ... -
カフェ・レストラン
沖縄のローカルチェーンカフェ【珈琲待夢】でお芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄を訪問した際に「珈琲待夢(コーヒータイム)」という沖縄のローカルチェーンカフェを利用したときにいただいた「さつまいものチーズケーキ」を紹介します。 お店:珈琲待夢 今回注文したメニュー:お芋のチーズケーキ(605円) 備考:珈琲待夢は沖縄... -
チェーンカフェ
【タリーズコーヒー】2025年も登場!桜香るストロベリーレアチーズムースを実食
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から2025年2月5日より期間限定で発売されている「トムとジェリー 桜香るストロベリーレアチーズムース」を食べてみました。 ■実際のケーキの様子を撮影した動画もあります(音声解説付き) https://youtu.b... -
カフェ・レストラン
【沖縄・嘉手納】米軍基地内のレストラン【シーサイド】でちょっとめずらしい「チミチーズケーキ」を食べてみた
沖縄の嘉手納町にある「シーサイド」というアメリカンレストランで「チミチーズケーキ(Chimi Cheesecake)」というちょっとめずらしいタイプのチーズケーキを食べてみましたので紹介します。 お店:シーサイド 住所:〒904-0200 沖縄県中頭郡嘉手納町 備... -
カフェ・レストラン
【那覇カフェ】ヤマダコーヒーオキナワのチーズケーキを食べてみた
沖縄那覇にあるヤマダコーヒーオキナワ(YAMADA COFFEE OKINAWA)というカフェのチーズケーキを食べてみました。 お店:ヤマダコーヒーオキナワ(YAMADA COFFEE OKINAWA) 参考価格:チーズケーキ350円、カプチーノ650円 公式サイト Googleマップ(泊店) ... -
カフェ・レストラン
那覇【樂園CAFÉ】沖縄の伝統野菜「田芋」を使った田芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄の県庁前駅からすぐの場所にある「樂園CAFÉ」というカフェで「田芋のチーズケーキ」という沖縄らしいチーズケーキをいただいてみました。食べた感想を紹介します。 お店:樂園CAFÉ(楽園カフェ) アクセス:県庁前駅から徒歩2分ほど、デパートリウボウ... -
カフェ・レストラン
【マクドナルド】期間限定、6年ぶりの復活!マックフルーリー ニューヨークチーズケーキを食べてみた
全国チェーンのファーストフード店であるマクドナルドから2025年1月22日より発売されている「マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ」を購入してみました。 購入した店:マクドナルドで 商品名:マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ 値段:320... -
カフェ・レストラン
フランス文化を味わえる【オーバカナル】のバスクチーズケーキを食べてみた
中目黒駅から徒歩12分ほどの場所にある「オーバカナル(AUX BACCHANALES)」というパンやケーキを提供するお店でバスクチーズケーキを食べてみました。 オーバカナルについて オーバカナルは1995年に原宿で誕生した「フランスの大衆文化を伝える」がコンセ... -
チェーンカフェ
【ベローチェ】定番ロングセラースイーツ「ベイクドチーズケーキ」を食べてみた
全国に約150店舗を出店しているカフェ・ベローチェで販売されている「ベイクドチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ベローチェ 商品名:ベイクドチーズケーキ 値段:390円 カロリー:208kcal 購入方法:ベローチェの店頭で(テイクアウトも可能) ベロ... -
チェーンカフェ
【タリーズコーヒー】に新登場のチーズケーキをイメージしたドーナツを食べてみた
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から、2025年1月8日より発売されている新商品「チーズケーキドーナツ」というスイーツメニューを食べてみました。 値段は355円(税込)で、サイズは一般的なドーナツ(ミスドなどと同じくらい)と同じくら... -
チェーンカフェ
カフェ・ベローチェから期間限定で登場「濃厚直火焼きチーズケーキ」を食べてみた
首都圏を中心に、関西や名古屋、地方都市など全国に150店以上を出店しているチェーンカフェのベローチェ。 2025年1月9日より「どっ濃フェア」というキャンペーンをスタートし、4つの期間限定メニューが発売されました。そしてその1つに「濃厚直火焼きチー... -
チェーンカフェ
【ハーブス】濃厚でボリューミーな「ティラミス」を食べてみた
人気のケーキ屋である「ハーブス(HARBS)」で販売されているティラミスを食べてみました。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズケーキの1種といわれることがあります。そのためチーズスイーツマニアの私もその動向を追ってい... -
チェーンカフェ
【ドトール】派手さはないけど落ち着いたおいしさ!「ベイクドチーズケーキ」を実食レビュー
全国チェーンのカフェであるドトールで発売されている「ベイクドチーズケーキ」を食べてみました。 お店ドトール 商品名ベイクドチーズケーキ 値段470円 カロリー327kcal 参考リンク・公式サイトの商品ページ ドトールはセルフ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
池袋のカフェ【LILI(リリ)】でバスクチーズケーキを食べてみた
池袋駅東口から徒歩5分ほどの場所にある、LILI(リリ)というお店を訪問してみました。 LILIは、池袋の東通りというやや車通りが多い商店街にある小さなカフェで、レジと注文が2階で、地下に席があるといった感じです。 テーブル席が7席ほどあり、カウンタ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
新宿の人気カフェ【コトカフェ】を訪問!チーズケーキを食べてみた
新宿駅から徒歩10分ほど、花園神社からもほど近い場所にあるカフェ「コトカフェ」を訪問してチーズケーキを食べてみました。 「コトカフェ」は11時から20時頃まで営業しており、ランチ、カフェ、ディナーなど色々な用途で利用できるカフェです。それほど遅... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【オールシーズンズコーヒー池袋店】の塩キャラメルチーズケーキを実食!お店の雰囲気やメニューについて紹介!
池袋駅から徒歩10分ほどの場所にある「オールシーズンズコーヒー 池袋店」で塩キャラメルチーズケーキを食べてみました。 オールシーズンズコーヒー 池袋店は2023年2月4日にオープンしたカフェです。場所はJR池袋駅の西口をでて要町駅方面(立教大学方面)... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
渋谷駅周辺でチーズケーキが食べられるカフェ【14店まとめ】
渋谷駅から徒歩圏内にあり、チーズケーキが食べられるカフェを14店まとめました。 また記事の最後では特におすすめしたい5つのお店・チーズケーキを紹介しています。こちらも併せてご覧いただければと思います。 ■本記事で紹介しているお店とチーズケーキ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】エスプレッソ D ワークス池袋でバスクチーズケーキを食べてみた!雰囲気やメニューを紹介
池袋駅から徒歩5分ほどの場所にある食事もできるカフェの「エスプレッソ D ワークス 池袋(ESPRESSO D WORKS 池袋)」で、バスクチーズケーキを食べてみました。バスクチーズケーキを食べた感想やお店のメニューについて紹介します。 エスプレッソ D ワーク... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷のローステッドコーヒーで「スイートポテトバスクチーズケーキ」を食べてみた
渋谷の神南1丁目、代々木公園の ケヤキ並木にほど近い場所にある「ローステッドコーヒー(Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店)」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 ローステッドコーヒーについて ローステッドコーヒーはベイクルーズという... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷宮下パークにある【NEW LIGHT】のチーズケーキを食べてみた
渋谷のミヤシタパークの3階にあるレストランのNEW LIGHT(ニューライト)でバスクチーズケーキを食べてみました。 ニューライトについて ニューライトはグッドモーニングカフェなどのレストランを手掛ける株式会社バルニバービウィルワークが手掛けるレス... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷の紅茶カフェ【ケニヤン】のチーズケーキとアイミティ
渋谷駅から徒歩10分ほど、渋谷の神南というエリアにある紅茶のカフェ「ケニヤン(Kenyan)」でチーズケーキを食べてみました。 ■本記事の内容を動画にしたものもあります https://youtu.be/ILLiVlUUEbg ケニヤンとは ケニヤンは公園通りを内側に入ったアパ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷の「テイラードカフェシブヤ」のチーズケーキを食べてみた
西武渋谷店パーキング館の1階にあるカフェ「テイラードカフェシブヤ(TAILORED CAFE SHIBUYA)」で「NYチーズケーキ」を食べてみました。 テイラードカフェシブヤについて テイラードカフェは、JR渋谷駅から徒歩5分ほど、渋谷西武のパーキング館(公園通り... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のスズカフェで「焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ」を食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、ビルの3階にある「スズカフェ(SUZUCAFE)」というお店のチーズケーキを食べてみました。お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介します。 スズカフェについて スズカフェは公園通り沿いのビルにあります。渋谷モディからほど... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】ストリーマーコーヒーカンパニー渋谷店でチーズケーキブラウニーを食べてみた
渋谷駅から歩10分ほど、キャットストリートの裏手にあるカフェ「ストリーマーコーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)」でチーズケーキブラウニーというスイーツを食べてみました。 ストリーマーコーヒーカンパニーについて 「ストリーマーコーヒー... -
チェーンカフェ
【実食レビュー】スターバックスの「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」2024年版
全国チェーンのカフェであるスターバックスで11月下旬から発売されている「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」を食べてみました。 1カット510円で、期間限定で発売されています。 動画でもこちらのチーズケーキの特徴を紹介しています。 https://youtu.b... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】Marked 渋谷(マークト)でベイクドチーズケーキとカフェラテを実食!お店の様子やチーズケーキを食べた感想を紹介
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「マークト(Marked)」のチーズケーキを食べてみました。 マークト(Marked)渋谷店について マークト(Marked)はキャットストリートの入口付近にあるオフィスビル「渋谷キャスト」の1階にあるお店です。渋谷の... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のカフェ【DUKE】チーズケーキとカフェラテを実食
渋谷駅から徒歩5分のカフェ「DUKE Cafe」を訪問してチーズケーキとカフェラテをいただきました。食べた感想とお店の特徴や店内の雰囲気について紹介します。 ■チーズケーキの様子は以下のショート動画でも紹介しています https://youtube.com/shorts/y8IcZ... -
チェーンカフェ
【実食レビュー】ハーブスのアイリッシュクリームチーズケーキ(2024年12月)、洋酒を使った上品なおいしさのチーズケーキ
大人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で11月28日から販売されている「アイリッシュクリームチーズケーキ」をいただきました。 ハーブスとは ハーブスはカフェを併設したケーキ屋で現在関東、関西、東海、そして海外など約40店舗を出店しています。おしゃ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷宮下パークに併設のカフェ「ヴァリーパークスタンド」バスクチーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩5分ほど、宮下パークの屋上にある公園に隣接しているカフェ「VALLEY PARK STAND(ヴァリーパークスタンド)」でバスクチーズケーキを食べてみました。 お店について ヴァリーパークスタンドは宮下パークに隣接しているホテルの「sequence MI... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
渋谷の喫茶店【茶亭 羽當】のレアチーズケーキを実食レビュー
渋谷駅から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店といった感じのカフェ「茶亭 羽當(チャテイハトウ)」でレアチーズケーキを食べてみました。 茶亭 羽當について 茶亭 羽當(チャテイハトウ)は、渋谷駅を宮益坂方面に出て、明治通り沿いを歩き、脇道に入ったと... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【訪問レビュー】渋谷の「人間関係 cafe de copain」でチーズケーキを食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、センター街を脇に入ったスペイン坂の途中にあるカフェ「人間関係 cafe de copain」のチーズケーキを食べてみました。 「人間関係 cafe de copain」の場所やメニューについて 「人間関係 cafe de copain」は渋谷のど真ん中で30年以... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【渋谷カフェ訪問レビュー】アバウトライフコーヒーブリュワーズ渋谷一丁目、チーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩10分程度の場所にある「アバウトライフコーヒーブリュワーズ(ABOUT LIFE COFFEE BREWERS)」の渋谷一丁目店を訪問しチーズケーキをいただきました。 アバウトライフコーヒーブリュワーズについて 今回利用した渋谷一丁目にある店舗は、宮下... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
渋谷カフェ訪問レビュー!炙りチーズケーキが食べられる【ヌリカベカフェ】
色々な種類のチーズケーキがあることで知られる渋谷にあるダイニングカフェの「nurikabe cafe SSS (ヌリカベ カフェ エスリー)」を訪問してみました。 ヌリカベカフェについて ヌリカベカフェは渋谷駅から徒歩5分ほど、明治通りを恵比寿方面に歩いた場所... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
渋谷の人気カフェ【宇田川カフェ】で宇田川チーズケーキを実食!お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介!
渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェ「宇田川カフェ (ウダガワカフェ)」でチーズケーキを食べてみました。宇田川カフェについてとチーズケーキを食べた感想を紹介します。 宇田川カフェの場所や雰囲気について 宇田川カフェはその名前のとおり渋谷... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
こだわりのコーヒーが飲めるカフェ!渋谷【ウェービーコーヒー】のバスクチーズケーキを実食レビュー!
渋谷にある「ウェービーコーヒーロースターズ(WAVY COFFEE ROASTERS SHIBUYA)」というカフェでバスクチーズケーキをいただいたので、食べた感想やお店についてレビューしていきます。 ウェービーコーヒーロースターズについて 「ウェービーコーヒーロー... -
チェーンカフェ
猿田彦珈琲の【ベイクドチーズケーキ】を実食レビュー
日本初のスペシャリティーコーヒーのお店で現在全国に約20店出店している猿田彦珈琲でベイクドチーズケーキを食べてみました。 猿田彦珈琲について 猿田彦珈琲は2011年に恵比寿で創業したカフェチェーンです。8.7坪の小さい店からスタートし現在全国に20店... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
渋谷の人気おしゃれカフェ【ホワイトグラスコーヒー】でホワイトバスクチーズケーキを食べてみた
渋谷駅から徒歩10分程度の場所にあるカフェ「ホワイトグラスコーヒー」でホワイトバスクチーズケーキというチーズケーキをいただきました。 ホワイトグラスコーヒーについて(お店の雰囲気など) ホワイトグラスコーヒーは、渋谷の桜丘町というエリアにあ... -
ファミレス、チェーンレストラン
ジョリーパスタ【バスクチーズケーキモンブラン】を実食レビュー!11月7日に登場の豪華なファミレススイーツ
パスタを中心にピザやドリアなどを提供するファミリーレストランの「ジョリーパスタ」で2024年11月7日より期間限定で提供されている「バスクチーズケーキモンブラン」を食べてみました。 ジョリーパスタについて ジョリーパスタは、ココスやすき家、ビッグ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
自由が丘【茶のとき with 熟成バスクチーズケーキ】を訪問!お店の様子やチーズケーキをレビュー
東京都目黒区の自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある「茶のとき with 熟成バスクチーズケーキ」というお店で、熟成バスクチーズケーキと台湾茶をいただいてきました。お店の詳細とチーズケーキの感想をレビューしていきます。 ■紹介動画 茶のとき with ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【新宿カフェ】アフターオールコーヒーを訪問!バスクチーズケーキを実食口コミレビュー
新宿駅西口から徒歩8分程度の場所にある人気のカフェ「アフターオールコーヒー(After All Coffee)」で、お店の人気メニューであるバスクチーズケーキを食べてみました。お店を訪問した感想とバスクチーズケーキを食べた感想を紹介します。 アフターオー... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
新宿カフェ【アリヤコーヒー ロースターズ】かぼちゃのバスクチーズケーキを実食レビュー
新宿駅東口から徒歩5分ほど、新宿伊勢丹からほど近い場所にあるカフェ「アリヤコーヒーロースターズ(AALIYA COFFEE ROASTERS)」を訪問して、かぼちゃのバスクチーズケーキを食べてみました。 アリヤコーヒーロースターズについて 「アリヤコーヒーロース... -
カフェ・レストラン
チーズケーキマニアが選ぶ!新宿でおいしいチーズケーキが食べられるカフェ【おすすめ11店まとめ】
こんにちは。ほぼ毎日チーズケーキを食べているチーズケーキマニアのかなざわです。マニアの私が実際に訪問したカフェのなかで、新宿駅から徒歩圏内で、美味しいチーズケーキがイートインできるカフェを11店まとめました。人気店で休日の昼間は並ばないと... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
新宿カフェ【アウンコーヒー】のバスクチーズケーキを実食レビュー
新宿御苑駅から徒歩3分ほどの場所にあるアウンコーヒー(aung coffee)を訪問してみました。 アウンコーヒーについて アウンコーヒーは新宿御苑と牛込柳町の2ヶ所に出店しているカフェです。一見普通のおしゃれなカフェなのですが、ミャンマーのスペシャリ... -
カフェ・レストラン
ガーデンハウスシンジュク「ほうじ茶チーズケーキ」を実食レビュー!ニュウマン新宿にある人気レストランカフェ
NEWoMan新宿の4階にあるランチやディナー、カフェとしても利用できるダイニングカフェの「ガーデンハウスシンジュク(GARDEN HOUSE SHINJUKU)」の人気スイーツであるほうじ茶チーズケーキを食べてみました。 ガーデンハウスシンジュクについて 「ガーデン... -
チェーンカフェ
自由が丘【BAKE the SHOP】焼きたてチーズタルト、和栗モンブランを実食レビュー
東京都目黒区の自由が丘駅から徒歩2分ほどの場所にある「BAKE the SHOP 自由が丘店」を訪問。チーズタルトと和栗のモンブランのチーズタルトの2つを食べてみました。 BAKE the SHOPについて(お店の概要) 「BAKE the SHOP 自由が丘店」は、チーズタルトの... -
チェーンカフェ
【ハーブス】ニューヨークチーズケーキを実食レビュー|バニラを使ったねっとり濃厚なチーズケーキ
おしゃれで大きくて美味しいケーキを販売している「ハーブス(HARBS)」。約30店を出店しているチェーン店ながら、ほとんどの店舗で連日列を作っている超人気のケーキ屋です。今回はそんなハーブスのニューヨークチーズケーキを購入してみました。 今回は... -
チェーンカフェ
【ハーブス】レアチーズケーキを実食レビュー!2種類のレアチーズケーキを層にした豪華ケーキ
大きいサイズでおしゃれなビジュアルのケーキを販売し、連日行列を作る人気のケーキ屋のハーブス(HARBS)。今回はこちらで購入したレアチーズケーキを紹介します。 ハーブスはどんなお店か HARBS(ハーブス)は関東、関西、名古屋、そして海外など約30店...




