MENU
カテゴリー

【コープベーカリー(コープみらい内)】のチーズケーキ|100円以下で抜群のしっとり感を楽しめる焼き菓子系チーズケーキ

コープベーカリー コープみらい チーズケーキ

こんなチーズケーキを見つけました。

常温保存可能、焼き菓子系のチーズケーキです。

一般的な要冷蔵の、生菓子タイプのチーズケーキとは少し違いますが、チーズケーキという名称で販売されており、記録に残しておきたいと思い、記事にしました。

このチーズケーキを販売していたのは、「コープみらい」という生協が運営するスーパーです。

「生協とは?」という疑問については本節と外れるので割愛させていただきます。
生協とは?(コープみらい公式サイト)

それでは紹介します。

目次

「コープベーカリー」のチーズケーキを食べて

コープみらいが運営しているスーパーにはコープベーカリーというスーパーがあります。

そこで販売していたチーズケーキです。

値段は92円と大変お買い得。

コープベーカリー チーズケーキ

冒頭でも紹介した通り、焼き菓子タイプのチーズケーキです。

このタイプのチーズケーキは無印良品でも販売されています。不揃いケーキシリーズです。

無印良品 不揃いチーズケーキ (3)

無印良品の不揃いチーズケーキ。こちらも常温保存可能で焼き菓子タイプ。
不揃いチーズケーキの詳細

阿蘇ジャージーチーズケーキ (2)

阿蘇ジャージーチーズケーキ。通販で販売していたチーズケーキで、こちらも焼き菓子タイプ。
ジャージーチーズケーキの詳細

コープベーカリー チーズケーキ
コープベーカリー チーズケーキ

いったいどんな味なのか?

驚いたのは意外とチーズケーキ感があるということ。

舌触りはパウンドケーキに近く、もふもふした印象が強いのですが、チーズケーキ特有のしっとりした質感も感じられます。

名前がチーズケーキなのだから、チーズケーキ感があって当然なのですが、これまで食べた焼き菓子タイプのチーズケーキはどれもチーズケーキ感が薄いものばかりでした。

名前はチーズケーキなのに、実際は単なる「しっとりしたスポンジケーキ」ということも。

一方で、このチーズケーキはチーズケーキ感がある。100円以下なのに。

コープベーカリー (14)チーズケーキ
コープベーカリー チーズケーキ

安くておいしい。

消費者にとっては非常にありがたいことではありますが、デフレの昨今、ここまで安くしてしまった本当に大丈夫なのか?

そんなことまで心配になってしまうくらい、安くてクオリティが高いチーズケーキでした。

「コープベーカリー(コープみらい)」の詳細(公式サイトや営業時間、お店の様子など)

コープベーカリーは、「コープみらい」というスーパーの中にあるベーカリーです。

関西に「コープベーカリー株式会社」という会社がありますが、それとはまったく別です。

今回紹介したチーズケーキは、「コープみらい」という生協が運営しているスーパーに併設されているベーカリーで販売しています。

公式サイトや各種リンク

今回紹介したチーズケーキの詳細(値段、解説)

しっとり口どけの良いチーズケーキです。

店舗メニューより
値段92円(税抜)
メニュー名チーズケーキ
チーズケーキのジャンル焼き菓子系チーズケーキ
カロリー記載なし

他のメニュー

ベーカリーというだけあり、他にもいろいろなパンがあります。

菓子パン、食パン、サンドイッチまで。

店内の様子

コープみらいのスーパーには、コープカフェというイートインスペースがあります。

店舗によってない可能性もありますが、イートインスペースもあるスーパーとはなんとも使いがってがいいものです。

今回は紹介したチーズケーキは、普段紹介している生菓子としてのチーズケーキとはだいぶことなるものではあります。

しかしながら「こういったチーズケーキもある」ということで記録に残しておきたかったので、記事にしました。

「コープみらい」のスーパーなんてなかなか近所にないかもしれませんが、見つけたときはぜひ立ち寄ってみてください。いろいろな発見があるかもしれません。

その他、当ブログではいろいろなお店のチーズケーキを紹介しています。スーパーやベーカリーのチーズケーキも紹介しているので、ぜひご覧いただければと思います。

チーズケークス - cheesecakes
パン屋・ベーカリーで購入したチーズケーキ一覧まとめ パン屋やベーカリーと呼ばれる、パンを主力商品として販売している店で購入したチーズケーキを一覧で紹介しています。各チーズケーキの詳細について個別ページをご覧くださ...
チーズケークス - cheesecakes
コンビニ、スーパーなどのプライベートブランドのチーズケーキ一覧まとめ コンビニ、スーパーなどにあるプライベートブランドのチーズケーキを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ローソン、無印良品、成城石井などのチーズケーキで...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次