MENU

【無印良品】不揃いチーズケーキ|ふわっとした食感にチーズの風味も楽しめる

無印良品 不揃いチーズケーキ (5)

無印良品の食品コーナーにいくと、どんと広がる焼き菓子コーナーがあります。

数えきれないほど種類がある不揃いケーキとバウム。

どれも美味しそう。でもカロリーも高そう。

美味しそうに並ぶケーキとバウムたちを前に、「いつか絶対お腹いっぱいに食べる」と心で呟いたのは私だけではないはず。

今回紹介するのは、そんなダイエッターの敵でもある無印良品の不揃いケーキシリーズから、チーズケーキを紹介します。

公式サイト

目次

「無印良品」の不揃いチーズケーキ

無印良品 不揃いチーズケーキ (2)

焼き菓子タイプのチーズケーキです。

ちなみに無印良品には、「2層のチーズケーキ」というチーズケーキもあります。

【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ

【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ (8)
【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ
あわせて読みたい
【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ|レアとベイクドを両方楽しめるチーズケーキ 生活雑貨、家具、服、さらに飲料や焼き菓子、冷凍食品など、もはや生鮮食品以外はなんでも置いてある無印良品。 もちろんチーズケーキもあるのですが、よく見かけるベイ...

こちらはチルドタイプのケーキなので、大型店舗にしか販売していないのですが、ベイクドとレアを両方楽しめる欲張りなチーズケーキです。

一方で、今回の不揃いチーズケーキは、焼き菓子タイプ。

いったいどれくらいチーズケーキ感があるのか。

無印良品 不揃いチーズケーキ (4)

ひとくち食べて感じるのは、甘いチーズの風味。

あまり期待はしていなかったのですが、以外にもチーズの風味をしっかり味わえるのです。

無印良品 不揃いチーズケーキ (8)

焼き菓子タイプなので、食感はスポンジケーキのような、パウンドケーキのような感じなのですが、その食感とともにふわっと口の中を抜ける優しいチーズの風味は格別です。

広がるチーズの風味に、幸せを感じざるを得ません。

脳みそが幸せを感じる脳な物質を分泌しているのがわかるほど。まさに脳汁。

無印良品 不揃いチーズケーキ (7)

しっとりというか、ボソボソした舌ざわりであり、カフェオレやミルクティーがよく合いそう。

そんなパウンドケーキのようなふわふわとした食感に、合わさるチーズの風味とやわらかい甘み。

もちろん一般的なベイクドチーズケーキやレアチーズケーキにあるような、濃厚な舌ざわりやチーズケーキのコクがあるわけではありません。

無印良品 不揃いチーズケーキ (3)

そういったチーズケーキとはまったくジャンルが違う風味ではありますが、至福のチーズケーキタイムを過ごせます。

午後のおやつや朝食代わりにピッタリかと思います。

「不揃いチーズケーキ」のカロリーや値段について

無印良品 不揃いチーズケーキ (1)
商品名不揃いチーズケーキ
タイプ焼き菓子タイプのチーズケーキ
値段150円
カロリー343kcal

無印良品のその他のチーズケーキ

2層仕立てのチーズケーキ

【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ (8)

先に少し紹介しましたが、チルドタイプのチーズケーキもあります。

上にレアチーズケーキ、下にベイクドチーズケーキという、2種類のチーズケーキを重ねた贅沢なチーズケーキです。

ほどよくチーズのコクを楽しめるとても完成度の高いチーズケーキであり、コーヒーとの相性も抜群。

要冷蔵なので、すべての店舗で販売しているわけではありませんが、見つけた際はぜひ食べてもらいたい一品です。

あわせて読みたい
【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ|レアとベイクドを両方楽しめるチーズケーキ 生活雑貨、家具、服、さらに飲料や焼き菓子、冷凍食品など、もはや生鮮食品以外はなんでも置いてある無印良品。 もちろんチーズケーキもあるのですが、よく見かけるベイ...

「Café&Meal MUJI」のチーズケーキ

【Café&Meal MUJI】チーズケーキ

もう1つは「Café&Meal MUJI」、通称「mujiカフェ」にあるチーズケーキで、こちらは無印良品でも販売されている「本和香糖」を使用しています。

その名の通り「ほんわか」した甘みが、チーズケーキのやわらかい甘みと合わさり、非常に優しい味わいになっています。

またチーズのコク、そして濃厚なねっとりした舌ざわりもあり、コーヒー・お茶とも相性抜群。

優しい雰囲気に包まれた無印良品をそのまま表現したようなチーズケーキです。

あわせて読みたい
【Café&Meal MUJI】チーズケーキ|本和香糖を利用した柔らかい甘みのチーズケーキ 無印良品が運営するカフェ、「Café&Meal MUJI」。 無印好きにはたまらない、無印感を前面に押し出した自然派なカフェであり、素の食材を使用した食事、スイーツを楽...
あわせて読みたい
【無印良品】の自分でつくるベイクドチーズケーキ|作って楽しいチーズケーキ 今回紹介するのは無印良品で見つけた「自分でつくるチーズケーキ」というチーズケーキ作成キットです。自分でチーズケーキをつくるための材料が入っています。 ※現在は...
あわせて読みたい
【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ|レアとベイクドを両方楽しめるチーズケーキ 生活雑貨、家具、服、さらに飲料や焼き菓子、冷凍食品など、もはや生鮮食品以外はなんでも置いてある無印良品。 もちろんチーズケーキもあるのですが、よく見かけるベイ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次