レアとベイクド、スフレとレアなど、異なる2つのタイプのチーズケーキを重ねたチーズケーキを「2層のチーズケーキ」とし、ここでまとめています。2層のチーズケーキでもっともおすすめで代表的なのは「ルタオ」のドゥーブルフロマージュです。

【ファミリーマート】お抹茶チーズケーキ|抹茶の主張がほどよい、抹茶のベイクドとレアの2層のチーズケーキ
ファミリーマートより2021年4月7日から販売された「お抹茶チーズケーキ」。 コンビニスイーツが好きな方はご存知だと思うが、ファ…

【セブンイレブン】伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる実食レポ|値段は445円のプレミアムな抹茶チーズケーキ
2020年12月の月末に、正月向け商品としてセブンイレブンから発売された「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちーずけーき苔まる」。 抹茶…

【ドンレミー】ザ・チーズケーキ レア&ベイクド 2層のドゥーブルフロマージュを実食
近所のスーパーマーケットで見つけたドンレミーの「ザ・チーズケーキ レア&ベイクド 2層のドゥーブルフロマージュ 」。 ドンレミー…

【ファミリーマート】ショコラチーズケーキを実食|ショコラとレアチーズの魅力を一緒の楽しめるチーズケーキ
ファミリーマートから2020年11月4日に2種類のチーズケーキが発売された。「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」だ。…

【コンディトライ神戸】のドン・プリン・フォルマッジと神戸バニラフロマージュを実食
スイーツ激戦の地である神戸に拠点を置く洋菓子屋「コンディトライ神戸」が販売している、 神戸バニラフロマージュドン・プリン・フォル…

【セブンイレブン】2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュを実食|抹茶チーズプリンとレアチーズムースの前代未聞の組み合わせ
2020年の8月18日にセブンイレブンから発売された「2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュ 」。 以前に発売されていた「2…

【ファミリーマート】チーズスフレとレアチーズクリームのケーキを実食
ファミリーマートから2020年の7月頃に発売された「チーズスフレとレアチーズクリームのケーキ」。 ファミリーマートにはめずらしい…

【ミニストップ】2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レアを実食
ミニストップの「2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア」というチーズケーキ。 製造を担当しているのはロピアという洋菓子メーカー…

【ファミリーマート】北海道チーズのブリュレチーズケーキを実食|コンビニスイーツらしい楽しいスイーツ
ファミリーマートから2020年7月頃に発売された、「北海道チーズのブリュレチーズケーキ」。 コンビニスイーツに精通している方はご…

【プレシア】2層仕立てのチーズタルト フランボワーズを実食|Kiriのクリームチーズを使ったシンプルで美味しいチーズタルト
今回紹介するのは近所のスーパーでみつけた、プレシアが製造しているホールタイプのチーズタルトだ。有名なKiriのクリームチーズを使用して…

【モスバーガー】バスク風チーズケーキとマスカルポーネ&ベイクドチーズケーキを実食|カフェ化が進むモスバーガーの新チーズケーキ
これまで「ひんやりドルチェ」という1種のスイーツしか販売していなかったモスバーガーだが、2020年頃から、一部の店舗ではスイーツが刷新…

【山崎製パン】ダブルチーズケーキを実食|Kiriのクリームチーズを使った贅沢で美味しい2層のチーズケーキ
今回紹介するのは山崎製パンの「ダブルチーズケーキ」だ。 近所のスーパーでみつけたチーズケーキなのだが、実はこちら、「キリ クリー…

【セブンイレブン/デリカシェフ】2層仕立てのドゥーブルフロマージュ|レアの上にレアを重ねためずらしいタイプのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブンで期間限定で突発的に発売されるチーズケーキがある。 それが「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」だ。 ド短期…

【ローソン】チー2シュー|シュー生地の中に2層のチーズケーキが入った「チーズケーキシュー」について
ローソンから斬新なスイーツが発売された。シュー生地のなかにチーズケーキを入れてしまったスイーツだ。 名前は「チー2シュー」。ちょ…

【Anytime(プレシア)】のWフロマージュを実食解説|スーパーで300円という強気な値段のチーズケーキ。その実力とは?
今回紹介するのはスーパーで見つけた、「Wチーズケーキ」という商品。「Anytime」という大手洋菓子メーカーの「プレシア」から発売さ…

大阪【デリチュース】のチーズケーキを実食|チーズの王様ブリード・モーを使ったチーズケーキとのマスカルポーネオランジュリー
箕面に本店を構え、分店は大阪にしかないため、大阪でしか買えないチーズケーキとして人気を博しているデリチュースのチーズケーキ。 …

【アンリ・シャルパンティエ】のWチーズケーキを実食|黄金に輝く2層のチーズケーキ
「アンリシャルパンティエ」は、1969年芦屋で創業した洋菓子屋。 現在では芦屋本店をはじめ三越、高島屋、伊勢丹など、全国の駅ビ…

【カフェ・ミヤマ】のダブルチーズケーキ|4層がおりなす4つの味・食感・口当たり楽しめるチーズケーキ
※2021年1月頃に「カフェ・ミヤマ」を利用したのですが、メニューのリニューアルで「ダブルチーズケーキ」がなくなっていました。 …

【プレシア】の2層仕立てのタルトフロマージュ(eMitas)|ねっとり・しっとり・ぼそぼその3つの食感を同時に楽しめるチーズタルト
今回紹介するのは「eMitas」というブランドの「2層仕立てのタルトフロマージュ」というチーズスイーツ。 「eMitas」はス…

【プレシア】ベイク&レア2層仕立てのチーズタルト|もふもふ、しっとり、パブロが監修した2層のチーズケーキを楽しめるタルト
スーパー向けにチルドスイーツを製造しているプレシア。 最近はチーズタルトで有名な「Pablo(パブロ)」を監修に迎えたスイーツ…

ナイタイ高原牧場【ナイタイテラス】のチーズケーキ|十勝の日本一広い牧場を眺めながら食べる最高のチーズケーキ
「ナイタイテラス」は、日本一広い高原牧場である「ナイタイ高原牧場」にあるカフェです。 だだっ広い高原牧場の絶景をみながらくつろげ…

【プレシア】の2層の北海道クリームチーズケーキ|レアもベイクドも生クリームもある!200円で色々楽しめるお得なチーズケーキ
「プレシア(Plecia)」は、スーパーやコンビニ向けに洋菓子やパンを製造する会社。 これまで「kiri」クリームチーズを使った…

【青木松風庵】のダブルフロマージュ|濃厚な2種類のベイクドチーズケーキを一挙に味わえる贅沢すぎるチーズケーキ
とても美味しそうなチーズケーキを発見してしまいました。それは2層タイプのチーズケーキで、クリーム色をした温かみのある、美味しそうなビジ…

【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ|レアとベイクドを両方楽しめるチーズケーキ
生活雑貨、家具、服、さらに飲料や焼き菓子、冷凍食品など、もはや生鮮食品以外はなんでも置いてある無印良品。 もちろんチーズケーキも…

【ルタオ(LeTAO)】のドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブルを実食紹介|ルタオのお店の特徴やチーズケーキの購入方法なども紹介
チーズケーキやチョコレート菓子、パンなどを製造している北海道の洋菓子屋「ルタオ(LeTAO)」。こちらで購入したドゥーブルフロマージュ…