MENU
カテゴリー

【ANYTIME】のWフロマージュを実食解説|スーパーで300円という強気な値段のチーズケーキ。その実力とは?

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
Anytime Wフロマージュ(プレシア) (13)

今回紹介するのはスーパーで見つけた、「Wチーズケーキ」という商品。「Anytime」というイトーヨーカドーのPBブランドです。イトーヨーカドーで購入しました。

値段は税込み300円。スーパーのスイーツとしては非常に強気の値段。さてその実力はいかがなものなのでしょうか。

目次

ANYTIMEのWフロマージュ

「北海道産クリームチーズを使用したベイクドチーズ生地とレアチーズムースを重ね、スポンジクラムをコーティングしました。」とのこと。

前述の通り値段は、税込300円。

コンビニに比べるとはまだまだ安価なスイーツがたくさん販売されているスーパー。そこで300円というのはかなり強気の値段設定です。

正直高い。この時点でリピートを躊躇するレベル。

スーパーのスイーツでこの値段だと相当のクオリティが求められます。でなければ絶対にリピートはありえません。

レアとベイクドと重ねた2層タイプのチーズケーキ

Anytime Wフロマージュ(プレシア)
Anytime Wフロマージュ(プレシア)

上にはレアチーズムース、下にはベイクドチーズケーキという、2つのチーズケーキを重ねた2層のチーズケーキです。

他店のレアとベイクドを組み合わせたチーズケーキ

レアとベイクドを重ねたチーズケーキは他にもあります。有名なのは小樽の洋菓子店「ルタオ」のドゥーブルフロマージュです。

ルタオ ドゥーブルフロマージュ
ルタオのドゥーブルフロマージュ。下にベイクド、上にマスカルポーネを混ぜたムースを乗せたチーズケーキ。
ドゥーブルフロマージュの詳細

ルタオの他にも無印良品や「青木松風庵」という菓子専門店からもこの手のチーズケーキは販売されています。

【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ (8)
無印良品の2層仕立てのチーズケーキ。無印良品の一部の店舗で販売されている。
2層仕立てのチーズケーキの詳細はこちら
月化粧 ダブルフロマージュ (6)
青木松風庵のダブルフロマージュ。
ダブルフロマージュの詳細はこちら

そもそもドゥーブルフロマージュとは何か? いつ頃かこういったチーズケーキが発売されているのか? などの疑問については以下の記事で詳しく解説しています。

チーズケーキに興味がある方はぜひご覧いただければと思います。
チーズケーキの種類について

口当たりは微妙だが、味は良い

Anytime Wフロマージュ(プレシア) (6)

さてプレシアのダブルフロマージュについてですが、上のレアチーズケーキはプルッとしており、下のベイクドチーズケーキはねっとりしていることがわかります。

全体的に「もそっ」というか、「もぞっ」という、かなんとも言えない口当たり。

お世辞にもいい口当たりとはいえません。

これで300円というのはちょっと高い。300円にするならもっと感動が欲しかったところ。

さて味についてですが、甘さと程よい塩味と、そして控えめに抜ける酸味は悪くない。まあまあ整った味であるという印象です。

Anytime Wフロマージュ(プレシア) (6)

土台のクッキー生地ですが、こちらもモソモソしていて、それほど食感がいいわけではないのですが、程よくバターの香ばしい風味があって、これがいいアクセントになっています。

税込み300円というやはり高いので、リピートはないでしょう。それでもスイーツ欲はしっかり満たしてくれるスイーツです。値引きになっていたら試してみてください。

Anytime Wフロマージュ(プレシア) (2)

値段、解説、カロリーなど

Anytime Wフロマージュ(プレシア) (4)
Anytime Wフロマージュ(プレシア) (4)
値段300円税込
メニュー名Wフロマージュ
チーズケーキのジャンル2層ちチーズケーキ
カロリー456kcal
製造者・購入方法、購入場所プレシア

プレシアについて

前述しましたが、今回紹介したWフロマージュはプレシアという会社が製造したチーズケーキです。

プレシアは神奈川県厚木市に本社を置く菓子製造会社です。お店にスーパー向けに販売する冷蔵菓子を製造しており、大手のスーパーにはだいたいプレシアのスイーツが置いてあります。

今回はそんなプレシアが展開している「Anytime」というブランドから発売されてたスイーツでした。

プレシアの公式サイト

プレシアがこれまで発売していたチーズケーキ

以下はプレシアがこれまで発売していたチーズ系のスイーツです。スイーツ好きの方なら一度はみたことがあると思います。

▶各チーズケーキの解説は以下のページから

チーズケーキ通信
404: ページが見つかりませんでした | チーズケーキ通信 コンビニ、スーパー、カフェ、レストランなど著者が実際に食べたチーズケーキをひたすら紹介していくブログです。コンビニの最新チーズケーキやスーパーで買える美味しいチ...

他にも当ブログではコンビニやスーパーのチーズケーキをたくさん紹介しています。以下の記事からみることができるので、ご覧になってください。

チーズケーキ通信
コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ・チーズスイーツ一覧まとめ コンビニ、スーパーマーケットなどで売られているプライベートブランドのチーズケーキ・チーズスイーツ・ティラミスを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ロ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次