▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
ミニストップ

【ミニストップ】2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レアを実食

ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)ミニストップ

ミニストップの「2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア」というチーズケーキ。

製造を担当しているのはロピアという洋菓子メーカーだ。

ロピアといえば、最近ではミニストップのスイーツをよく手掛けている。直近では「濃厚チーズタルト」がロピア製であった。

ミニストップ 濃厚チーズタルト (6)
ミニストップ 濃厚チーズタルト(ロピア)

またロピアといえば、ファミリーマートのスイーツにおいてもよくみかける。

ロピアのスイーツ一覧

さて今回は、「2層仕立て」だ。実は2層仕立てのスイーツは、コンビニ・スーパーではよくみかける。

そんな話もまじえながら、食レポをしていきたいと思う。

スポンサーリンク

「2層仕立て」はコンビニ・スーパーではおなじみ

ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (8)
ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)

名前のとおり、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキを重ねた2層のチーズケーキなのだが、このタイプはコンビニ・スーパーではおなじみだ。

とくにプレシア(洋菓子メーカー)は「2層仕立て」という名で販売することが多い。

レアとベイクドの2層仕立てにすることで、食感にいろどりをくわえることができ、飽きないスイーツになるのだろう。

一方で2層のチーズケーキは、1つ1つの層が薄くなってしまい2層の違いが感じられないものもある。

たとえば、以前プレシアが発売していた「2層仕立てのチーズタルト」は、層がうすくてベイクドとレアの違いがあまりわからなかった。

プレシア 2層仕立てのチーズタルト フランボワーズ kir (12)

2層系のチーズケーキはきらいではないが、2層仕立てに躍起になるのではなく、一層でも飽きないようなスイーツをつくることに注力するのもいいのではないかと、ときどき思わなくもない。

ちなみに2層のチーズケーキで一番おすすめなのは、ルタオのドゥーブルフロマージュだ。2層にメリハリがあり、また感動するほど美味しいので、2層のチーズケーキが好きな方は、ぜひ一度は食べてみてほしい。

スポンサーリンク

【実食レポ】2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア

さて、ミニストップ・ロピアの「2層仕立てのチーズケーキ」はどうか。

ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)
ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)

表面はぷるっとしたレアチーズで、下は若干ねっとり感のあるベイクドチーズになっている。

またベイクドチーズケーキのなかには、くだいたクッキーが散りばめており、ベイクド、レアの食感だけでなく、クッキーの「ザクッ」とした食感も楽しめるようになっている。

1つの層はうすいので食感の違いはわかりにくい

ただし全体的に薄いので、ベイクドとレアの違いはわかりにくい。

これはさきほどの懸念のとおりで、やはり全体がうすくなるあまり、レアとベイクドの違いわかりにくい。たんなるしっとりとねっとりの中間の食感だと感じられてしまう。

ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)

またすこし「べちょ」とした質感があってすこし舌触りがわるくなっているのは残念である。

200円以下のコンビニスイーツで贅沢なことはいえない。いってはいけない。しかし、200円以下でももっとがんばっているコンビニスイーツはたくさんある。おなじ価格帯の他店のスイーツとくらべてしまうと、やはりすこし残念な気がしてしまう。

クッキーの食感はいい

一方で、味はそれほどわるくはない。適度な酸味で後味はさっぱりしている。また下の層にうまっているクッキーはいい役割をはたしている。

リピートはないが、クッキーによる固め食感をくわえたのは、評価したい。

ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (14)

値段、カロリー、商品説明など

値段199円
カロリー177kcal
製造者・販売者ロピア
ミニストップ 2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア (9)

その他、参考ページ

ミニストップのチーズケーキ一覧
ミニストップのチーズケーキ、チーズ系のスイーツの記事一覧です。現在は販売が終了しているスイーツもあるので、ご了承ください。
コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…
ロピアのチーズケーキ一覧
これまで食べたロピアのチーズケーキを一覧で紹介しています。 ロピアは、愛知に本社を置きチルドスイーツの企画・開発・製造をする会社です。スーパーやコンビニにいくとロピアの商品を見かけます。コンビニだと、ファミリーマートのスイーツにロピアのスイ…
2層のチーズケーキ(ドゥーブルフロマージュなど)の記事一覧
レアとベイクド、スフレとレアなど、異なる2つのタイプのチーズケーキを重ねたチーズケーキを「2層のチーズケーキ」とし、ここでまとめています。2層のチーズケーキでもっともおすすめで代表的なのは「ルタオ」のドゥーブルフロマージュです。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました