コンビニ・スーパーで購入できるティラミスを一覧にまとめました。現在購入できるティラミスをまとめています。新商品が販売された場合にはこのページに追記しますので、定期的に覗きにきていただければと思います。
イタリアで生まれた生菓子。マスカルポーネクリームを使った食べ物であり、チーズケーキの1つであるといえる。実際にイタリアのチーズケーキとしてティラミスが紹介されることもある。
ファミリーマート|北海道マスカルポーネ使用 ティラミス



2023年10月13日よりファミリーマートから販売された「北海道マスカルポーネ使用 ティラミス」です。値段は328円。マスカルポーネを使ったクリームにコーヒーをしっかり染み込ませたスポンジを使っています。リッチで濃厚な味わいと、コーヒーのキリッとした苦味を楽しめる本格ティラミスです。
▼さらに詳しい解説はこちら(当ブログ)

商品名 | 北海道マスカルポーネ使用ティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 328円 |
カロリー | 297kcal |
セブンイレブン|クッキーティラミス



セブンイレブンにて冷凍食品などと一緒に販売されている冷凍ティラミスです。値段は365円で、カロリーは388kcal。冷蔵庫で1時間解凍、もしくは常温で15分程度置くことで解凍できます。
表面にはココアパウダー、底にはクッキー生地の層があり、しっとりなめらかな食感とほんのりビターな味、クッキー生地のほろほろした食感が楽しめます。クッキー生地を使ったティラミスは意外と珍しいです。
▼さらに詳しい解説はこちら

商品名 | クッキーティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 365円 |
カロリー | 388kcal |
モンテール|クリーミーDolce・ティラミス



チルド菓子メーカーのモンテールが定番で販売している「クリーミーDolce・ティラミス」です。1.2人サイズくらいで、表面にココアパウダー、その下にマスカルポーネを使ったクリーム、土台にコーヒーを染み込ませたココアスポンジを敷いています。全体的にココアの風味を楽しめる食べやすいティラミスです。
▼さらに詳しい解説はこちら(当ブログ)

商品名 | クリーミーDolce・ティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 214円 |
カロリー | 318kcal |
モンテール|Theティラミス



チルド菓子メーカーのモンテールが販売している大きいサイズのティラミスです。2人~3人で分けられるサイズで、構成は先に紹介したクリーミーDolce・ティラミスと似ており、ココアパウダー、マスカルポーネのクリーム、ココアスポンジ、コーヒーを染み込ませたスポンジとなっています。コーヒーの苦味とマスカルポーネクリームの風味とコクなど、ティラミスの魅力を存分に楽しめる王道的ティラミスです。
▼さらに詳しい解説はこちら(当ブログ)

商品名 | Theティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 409円 |
カロリー | 536kcal |
カンパーニュ|ちょこっとティラミス



カンパーニュという菓子メーカーが販売しているティラミスです。スーパーで購入した商品で、0.8人前くらいのサイズの、ちょっとしたデザートに最適なサイズです。
ココアパウダー、乳製品を使ったクリーム、スポンジ、コーヒーを吸わせたスポンジといった構造です。チーズ感は弱いもののコーヒーとココアとクリーム感は存分に楽しめます。
▼さらに詳しい解説はこちら(当ブログ)

商品名 | ちょこっとティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 149円 |
カロリー | 194kcal |
業務スーパー|ティラミス



オリジナル商品や独自のルートで輸入した商品など、他のスーパーにはない商品を数多く販売する業務スーパー。冷凍のスイーツコーナーで販売されているのがこちらのティラミスです。業務スーパーの系列企業がイタリアから輸入して販売している商品で、マルサラワインを使っています。その上品な味がなんとも印象的です。本場イタリアから送られてきた本格的なティラミスの味を楽しめます。
▼さらに詳しい解説はこちら(当ブログ)

商品名 | ティラミス 公式サイトの商品ページ |
値段 | 321円(店舗や時期によって変わる可能性あり) |
カロリー | 1個210kcal |
業務スーパー|ティラミス(オースターフーズ)


業務スーパーの冷凍スイーツコーナーで販売している豆腐のようなパッケージを使ったスイーツのシリーズのティラミスです。オースターフーズという業務スーパーの系列企業が製造している商品で、コーヒー味のスポンジの上に、チーズの風味があるクリームを載せています。コーヒーの苦味がけっこう強く、かなりクセがあるので、好き嫌いが分かれると思います。
商品名 | ティラミス(オースターフーズ) 公式サイトの商品ページ |
値段 | 289円 |
カロリー | 253kcal(100gあたり) |
成城石井|カカオ分72%クーベルチュールチョコレートのティラミスロール



成城石井のオリジナル商品「ティラミスロール」です。中央のクリームはマスカルポーネクリームで、ロールケーキの生地はチョコレート風味のスポンジです。表面には生チョコをのせています。製菓材料によく使われるカカオの濃度が高いクーベルチュールチョコレートを使用した贅沢なティラミスです。コーヒーの風味は強くはありませんが、チョコレートを存分に楽しめます。
商品名 | カカオ分72%クーベルチュールチョコレートのティラミスロール |
値段 | 1178円 |
カロリー | 1117kcal |
成城石井|国産マスカルポーネ使用のティラミス マスカルポーネムース&エスプレッソコーヒーシロップ



成城石井が販売しているスイーツの1つです。1人サイズのカップタイプのスイーツで、ココアパウダー、ふわふわしたホイップクリームのようなクリーム、マスカルポーネのムース、コーヒーシロップのスポンジなどを使っており、様々な食感を楽しめます。
商品名 | 国産マスカルポーネ使用のティラミス マスカルポーネムース&エスプレッソコーヒーシロップ |
値段 | 323円 |
カロリー | 296kcal |
終わりに
また新たにティラミスを見つけた時は本ページに追記します。また販売が終了した商品は掲載を取りやめます。当ブログで過去に紹介したティラミスは以下のページでまとめています。
上記はカフェやレストランのティラミスを含まれますが、色々な店のティラミスを見ることができると思います。ぜひ参考にしていただければと思います。