MENU
カテゴリー

【ファミリーマート】2023年10月13日発売の「北海道マスカルポーネ使用 ティラミス」を実食レポ、過去商品についても

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
ファミリーマートの北海道マスカルポーネ使用 ティラミス (1)

2023年10月13日にファミリーマートから販売された「北海道マスカルポーネ使用 ティラミス」を購入してみました。

値段は328円。カップに入った多層構造のティラミスです。

構成は以下のとおりです。

  • ココアパウダー
  • ホイップクリーム
  • チーズの風味があるマスカルポーネを使ったクリーム
  • コーヒーを染み込ませたスポンジ
  • チーズの風味があるマスカルポーネを使ったクリーム
  • コーヒーを染み込ませたスポンジ

ちなみに同様の商品は2022年5月、2023年6月にも販売されていました。

形やサイズ、商品名もほぼ同じです。材料や製法を微調整している可能性はありますが、基本的には再販と考えられます。ちなみに2022年の値段は280円でした。

目次

食べた感想:値段相応のリッチな味わい

食べた感想ですが、かなりリッチです。

表面のホイップクリームはふわふわでいい具合にコクがありココアパウダーの味によって厚みのある印象になっています。

その下のマスカルポーネを使ったクリームは、ミルク感とほどよい塩味があります。口どけと味の深み、食べごたえなど、様々な方面で口の中を満足させてくれます。

ファミリーマートの北海道マスカルポーネ使用 ティラミス (10)

個人的には評価したいのが、スポンジからはガッツリコーヒーの味を感じることができることです。スポンジ生地にコーヒーを染み込ませないティラミスやそもそもコーヒーの苦味がないティラミスも増えている昨今で、ファミマの今回のティラミスは非常に私好みです。

300円を超える商品ですが、値段相応のクオリティです。リッチな味わいであるほか多層構造の手が込んだつくりであり、値段に恥じないティラミスであると感じます。

2023年10月現在、ファミリーマート、セブン、ローソンのなかで、ティラミスを販売しているのはファミリーマートのみです。他から販売されていない時期に、これだけしっかりした味わいのティラミスがあるのはありがたいといえます。しっかりしたティラミスを手軽に食べるならファミリーマートがおすすめです。

詳細情報(値段、カロリーなど)

購入店ファミリーマート
商品名北海道マスカルポーネ使用ティラミス
公式サイトの商品ページ
公式サイト商品説明「コーヒーシロップをしみこませたコーヒースポンジと北海道マスカルポーネを使用したなめらかなティラミスムースを重ねたコク深いティラミスです。」
※公式サイトの商品ページより引用
値段328円
カロリー297kcal
製造者デザートランド
購入日2023年10月中旬
さらに調べるもぐナビの口コミ情報
ファミリーマートの北海道マスカルポーネ使用 ティラミス (3)
ファミリーマートの北海道マスカルポーネ使用 ティラミス (4)

ファミリーマートのチーズケーキ、チーズスイーツの一覧ページ

コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ、チーズスイーツの一覧ページ

ティラミス一覧

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次