カフェ/レストラン– category –
-
【スターバックス】2023年5月下旬の新作スイーツ「ブルーベリーレアチーズケーキ」を実食|過去の果物系レアチーズケーキとの比較も
2023年5月31日に、スターバックスにて新作のチーズケーキが販売されました。 ブルーベリーをたっぷり使ったレアチーズケーキです。 値段496円購入した店スターバックス... -
【エクセルシオールカフェ】2023年春夏の新作チーズケーキ「レアチーズケーキ はちみつレモン」を食べた感想
エクセルシオールカフェで2023年5月25日から販売されている「レアチーズケーキ はちみつレモン」を食べました。 値段550円カロリー296kcal参考:https://www.doutor.co.... -
【ドトール】2023年春夏の新チーズケーキ「レアチーズケーキ ~レモンソース仕立て~」を食べた感想
チェーンカフェのドトールは2023年5月25日に新メニューとして「レアチーズケーキ ~レモンソース仕立て~」を販売しました。 早速食べてきたのでその感想を紹介します。... -
【デニーズ】レモンの酸味が印象的な「はちみつ檸檬のNYチーズケーキ」を食べた感想
デニーズは2023年5月下旬に、新しいスイーツメニューの提供を開始しました。コンセプトははちみつレモンを使ったスイーツで、はちみつレモンのパルフェ、サンデー、チー... -
【ジョナサン】のティラミス|食べやすい味、安定の美味しさ、皿盛りのシンプル系ティラミス
すかいらーくグループが手掛けるファミリーレストランのジョナサンでいただいたティラミスを紹介します。 パフェやパンケーキ、フレンチトーストやあんみつなど、様々な... -
【北国とミルク】の炙りチーズケーキ「焦がしバターチーズケーキ」を実食レビュー
「北国とミルク」というミルクを使ったイタリアンカフェレストランで、表面を炙るチーズケーキをいただきました。 公式サイト 食べログ(多摩センター店、メニューの閲... -
【プロント】の飲むチーズケーキ「ストロベリーチーズケーキラテ」を実食|チーズケーキ風味のラテにチーズケーキがのった贅沢スイーツドリンク
全国に店舗を出店するチェーンカフェのプロントで、ストロベリーチーズケーキラテをいただきました。 こちらは期間限定のメニューです。プロントは夕方まで(17時30分頃... -
築地【TEATRO eFfe TOKYO】パルミジャーノレジャーノとマスカルポーネを使った立体感のあるチーズケーキ「ミラノチーズケーキ」を実食
東京築地にある「TEATRO eFfe TOKYO(テアトロ エッフェ トウキョウ)」でチーズケーキをいただきました。お店の紹介とともにチーズケーキを食べた感想を紹介します。 ・... -
【デニーズ】ニューヨークチーズケーキ|ねっとり濃厚!ニューヨークチーズケーキの魅力を堪能できるデニーズチーズケーキを実食
全国に300店以上を出店するファミレスチェーンの「デニーズ」から販売された「ニューヨークチーズケーキ」を紹介します。 私は2018年の夏頃からこのブログを運営してお... -
【プロント】りんごとくるみのメープルチーズケーキ|多彩な食感が楽しい!プロントの食感楽しい系チーズケーキを実食
チェーンカフェの「プロント」で販売されている「りんごとくるみのメープルチーズケーキ」を食べてきました。 店舗の商品説明は「角切りりんご・レーズンが入ったメープ... -
東京のチーズケーキの有名店 全9店まとめ|老舗有名店から今話題の店まで一括紹介
東京のチーズケーキが有名なお店を紹介します。 紹介する店は、WEBメディアや雑誌などでチーズケーキがよく紹介されるお店です。老舗からここ最近オープンした店まで様... -
中野区・鷺ノ宮【Sweets&Cafe Camellia】紅茶のクリームをたっぷりのせたバスクチーズケーキを実食
東京都中野区鷺宮、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩3分のSweets&Cafe Camelliaを訪問しました。 Sweets&Cafe Camellia(カメリア)は2022年6月にオープンしました... -
【ジョナサン】フルーツ&フローズンチーズケーキ|冷凍チーズケーキを使ったなめらかでライトなチーズケーキ
2023年4月、すかいらーくグループが手掛けるファミリーレストランの「ジョナサン」を訪問したところ、スイーツメニューがリニューアルされており、チーズケーキが追加さ... -
渋谷【Roasted COFFEE LABORATORY】のNYスフレチーズケーキ|NYチーズケーキとスフレチーズケーキの融合させた不思議な食感のチーズケーキ
渋谷にあるローステッドコーヒーというカフェで珍しいチーズケーキを見つけました。「NYスフレチーズケーキ」というチーズケーキです。 【Roasted COFFEE LABORATORY】... -
【USJ】マリオ・カフェ&ストアの「パンケーキサンド ルイージの帽子 ぶどうのレアチーズケーキ」
大阪にあるテーマパークであるユニバーサルスタジオジャパンのとある飲食店に、「チーズケーキ」の名がついた食べ物が販売されたということで食べてきました。 販売され... -
大阪上本町【なかたに亭】フロマージュ|シンプルにチーズケーキの魅力だけを味わえる至高のチーズケーキ
大阪の上本町にある洋菓子屋「なかたに亭」で、人気商品であるチーズケーキをいただきました。 「なかたに亭」は大阪のチーズケーキを調べると高確率でヒットするお店で... -
【espressamente illy(イリー)】のリコッタチーズのタルトを実食
東京赤坂、TBSのすぐそばにある赤坂BIZタワーの地下にある「espressamente illy(イリー)」というカフェを訪問してきました。今回はこちらで販売されているリコットチ... -
味もいい見た目も楽しい【Cafe黒澤文庫】のドーム型のレアチーズケーキ
日本橋高島屋の新館4階にある「Cafe黒澤文庫」のチーズケーキを頂きました。 「Cafe黒澤文庫」はデパートの中にありながら、古民家の喫茶店のような雰囲気の店です。店... -
【5 CROSSTIES COFFEE】のチーズケーキとクリームチーズ入りのスムージーを楽しめるチーズケーキスムージー
JR東日本が手掛けるセルフ式のカフェ「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー)」は2023年1月30日に「チーズケーキスムージー」という商品を販売しまし... -
【ジョナサン】苺のチーズケーキパフェと苺とチーズケーキのクッキーシューを実食
すかいらーくグループが手掛けるファミリーレストランのジョナサンは2022年12月下旬から2023年1月にかけて、苺を使ったスイーツの販売をスタートしました。季節の果物を... -
岡山・倉敷の数種類のチーズケーキが楽しめる「はれもけも」のバスクチーズケーキとカカオバスクチーズケーキ
岡山県倉敷市の美観地区にある色々な種類のチーズケーキを販売している店「はれもけも」を訪問してきました。 【美観地区にあるチーズケーキやプリンを販売する店】 「... -
岡山倉敷、江戸時代の町家を利用したカフェ【町家喫茶 三宅商店】のかぼちゃのベイクドチーズケーキ
岡山県の倉敷市には美観地区と呼ばれる日本家屋や日本的な風情のある街並みを残したエリアが存在します。「町家喫茶 三宅商店」はそんな美観地区にある店の1つです。 岡... -
岡山【倉敷まちなみ食堂 アカネイロ】の柿とシナモンのベイクドチーズケーキ
岡山県、倉敷市の美観地区にある「アカネイロ」でいただいた「柿とシナモンのベイクドチーズケーキ」を紹介します。 まず今回利用した店の「アカネイロ」は、美観地区の... -
岡山【アンソレイユ】のしっかりコーヒーの苦味を感じさせてくれる絶品ティラミス
岡山市の表町、オランダ通りにある「アンソレイユ」のティラミスを紹介します。 アンソレイユは主にイタリアンを提供するレストランです。店内は天井が高く、広い空間の... -
岡山・城下駅からすぐのデザイン事務所が手掛けるカフェ【CCCSCD】で食べるクッキー生地が印象的なNYチーズケーキ
岡山市北区、岡山電軌東山線の城下駅からすぐの場所に、アートギャラリーが一体になったカフェ「CCCSCD(シーシーシーエスシーディー)」があります。 このカフェは、住... -
岡山のカフェ【sou】の優しさ感じるチーズケーキ「ケのハレチーズケーキ」について
岡山駅から徒歩5分ほど、オフィスビルやマンションなどが立ち並ぶエリアに落ち着いた雰囲気の今風のカフェがあります。「sou」というお店です。 オープンしたのは2022年... -
岡山【城下カフェ】のティラミスとチーズケーキを融合させた「ティラミス風チーズケーキ」について
岡山駅にある高島屋に入っている「城下カフェ」でいただいたティラミス風チーズケーキを紹介します。 【城下カフェはしっかり食事もできる自然派カフェ】 城下カフェは... -
岡山【パスタ食堂アントロワ】ベイクドチーズケーキ|天満屋付近のパスタ食堂でいただく白いベイクドチーズケーキ
岡山天満屋駅から徒歩5分ほど、オランダ通りにあるパスタ食堂アントロワのチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト(ネット予約可能。メニューや値段、店内様子な... -
【エクセルシオールカフェ】2層仕立てのチーズケーキ|ねっとりボリューム感のある大満足のチーズケーキ
ドトール系列のカフェである「エクセルシオールカフェ」が2022年11月24日より販売している「2層仕立てのチーズケーキ」を紹介します。 ベイクドチーズケーキの上に、ホ... -
東京・練馬【ディキシーダイナー】チーズケーキがのったパンケーキ
東京、練馬駅にあるダイニングカフェで、チーズケーキがのったパンケーキを見つけました。提供しているのは、練馬駅の地下にある「ディキシーダイナー(Dexee Diner)」... -
東京・浅草橋【Le Marais (マレ)】トリュフバスクチーズケーキ|トリュフの強烈で上品な香りを存分に堪能できるバスクチーズケーキ
東京台東区、浅草橋駅から徒歩2分の場所に「Le Marais (マレ)」というビストロがあります。ランチで利用した時に、珍しいチーズケーキを見つけました。トリュフを使っ... -
【小樽のチーズケーキまとめ】洋菓子屋、パティスリー、カフェなど全8店とチーズケーキ
北海道小樽市を訪れた際に食べたチーズケーキを紹介するとともに、その際に訪れたケーキ屋、カフェなどをまとめて紹介します。 本記事で紹介しているのは、あくまで一部... -
小樽【喫茶一番庫】のチーズケーキ|シンプルだけど個性が光るレアチーズケーキ
小樽駅から10分ほどの場所に、古い倉庫を再利用した「小樽運河プラザ」という場所があります。この場所には、小樽、及び北海道のお土産を扱うギフトショップや観光案内... -
【すき家】クランブルチーズケーキを実食|レモン酸味とシナモンの風味ですっきりした印象のベイクドチーズケーキ
牛丼屋の「すき家」は2022年10月19日に「クランブルチーズケーキ」を販売しました。値段は150円です。 【2019年はレアチーズケーキだった】 すき家は2019年にチーズケー... -
小樽市銭函【8A GARAGE COFFEE】のバスクチーズケーキ
小樽を観光したときに、車を借りて銭函(小樽市)という地域にでかけました。銭函は小樽駅の周辺から車で30分程度の場所にあるエリアで、海が近く、建物が少なく、穏や... -
小樽にあるルタオの店舗まとめ|各店舗の特徴と食べられるチーズスイーツを紹介
ドゥーブルフロマージュで知られるルタオは北海道の小樽発祥の店です。その小樽にはルタオの店舗が6つあります。その1つは小樽駅のすぐ近くにあり、他の5つの店舗は観光... -
小樽【ルタオ プラス】限定のふわふわオムレットとパフェフロマージュを実食
ドゥーブルフロマージュで知られるルタオは、小樽発の洋菓子屋です。本店が小樽にはルタオの店舗が全部6店舗あります。しかもそのどれもコンセプトが違っており、各店舗... -
小樽【ルタオ パトス】映えるチーズスフレ「ふわとろフロマージュスフレ」が食べられるルタオのカフェを訪問
ドゥーブルフロマージュで知られる洋菓子屋のルタオは、北海道の小樽がその発祥の地です。小樽には本店があるのはもちろんのこと、それぞれコンセプトが違う店舗が合計6... -
【スターバックス】パンプキンのバスクチーズケーキ|スタバとして初めてのバスクチーズケーキ
スターバックスは2022年の9月から季節のケーキとして「パンプキンのチーズケーキ」を販売しました。 全体的にシンプルなチーズケーキですが、土台のクッキー生地には、... -
小樽【ルタオ本店】のネットで買えない生クリームのトッピングがついたドゥーブルフロマージュについて
ドゥーブルフロマージュで知られるルタオは、その本店が小樽にあります。 また本店の付近にはルタオの店舗が6店あります。どの店舗もコンセプトが違っており、販売して... -
東京 中目黒【epulor(エプロア)】の竹炭を使った真っ黒なチーズケーキ
カフェの激戦区である東京中目黒には、回りきれないほどたくさんのカフェがあり、そのすべてが個性的で、独自の魅力を持っています。今回利用したepulor (エプロア)も... -
【Cafe&Meal MUJI】チーズケーキ(ハーフサイズ)|本和香糖を使った無印のこだわりを感じるチーズケーキ
無印良品が運営するカフェ「Cafe&Meal MUJI」を訪問してきました。Cafe&Meal MUJIは、8種類のおかずのなかから好きなものを3〜4品選ぶことができる定食メニューのよう... -
東京・東中野のチーズケーキ専門店【カフェエニシダ】のレアチーズケーキと半熟チーズケーキ
カフェエニシダは、東京都新宿区、東中野駅から7分ほど歩いた住宅地の中にあるカフェ併設のチーズケーキ専門店です。 駅前の映画館ポレポレがある通りや、落合方面に向... -
江戸川区【チーズケーキカフェ プルメリア】のベイクドチーズケーキとオレオのバニラニューヨークチーズケーキ実食レポ
東京都江戸川区の駅から離れた場所にチーズケーキ専門のカフェがあります。「チーズケーキカフェプルメリア」というお店です。 プルメリアは2021年10月に江戸川区の松本... -
東京銀座【MARK CAFE&GRILL(マークカフェアンドグリル)】のベイクドチーズケーキとチーズケーキパフェ
MARK CAFE&GRILL(マークカフェアンドグリル)は、東京の銀座5丁目にある店です。2021年10月にオープンした店で、一見普通のカフェなのですが、「AMPLEUR SKINCARE LO... -
青森【Galetteria Da Sasino】のバスクチーズケーキ、ガレット、そして青森駅からすぐ近くのA-FACTORYについて
青森県の県庁所在地が置かれている青森市。その名を冠している駅、青森駅の目の前にはA-Factoryというショッピングセンターがあります。 A-Factory(エーファクトリー)... -
青森・弘前【ひまわり】本格的な洋菓子もいただける名曲喫茶のりんごを使ったチーズケーキとアップルパイなど
青森県弘前市の商店街から近い場所に、レトロな雰囲気が漂う名曲喫茶があります。「ひまわり」です。 お店は中土手町商店街からすぐの場所にあります。 1959年創業だそ... -
青森・弘前【サロン・ド・カフェアンジュ】とりんごのチーズケーキ「ミ・キュイ」について
青森県の弘前(ひろさき)は洋館が多い街です。明治時代にヨーロッパの文化を積極的に取り入れようとする動きがあり、その一環として洋風建築物も多く建てられたからで... -
青森 弘前【CAFE&RESTAURANT BRICK(弘前赤レンガ倉庫)】のりんごのバスクチーズケーキとアップルパイ
青森県・弘前市(ひろさき)は明治時代、大正時代に建てられた洋館が多く残る街です。弘前の街を歩いているといたるところに洋館があり、またそれがカフェやレストラン... -
【エクセルシオールカフェ】のシチリア風アイスケーキ カッサータについて
ドトール系列のエクセルシオールカフェは2022年6月23日に「シチリア風アイスケーキ カッサータ」の販売を開始しました。 値段は520円で、他のケーキと同程度。ホールケ...