MENU
カテゴリー

【デニーズ】の季節限定スイーツ「シャインマスカットのニューヨークチーズケーキ」を実食レビュー

2023年9月12日にファミレスのデニーズから販売された「シャインマスカットのニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。

ニューヨークチーズケーキに、シャインマスカットをトッピングしたスイーツで、季節限定メニューとなっています。値段は693円です。

本体のニューヨークチーズケーキはプレーンタイプです。シャインマスカットの果汁などが混ぜられているわけではありません。あくまでニューヨークチーズケーキにシャインマスカットをトッピングしたシンプルなスイーツです。

目次

過去に販売されたニューヨークチーズケーキにシャインマスカットをトッピングしたスイーツ

本体のニューヨークチーズケーキはデニーズが2023年4月頃に販売していたものです。

デニーズのニューヨークチーズケーキ (1)
2023年4月頃に発売されたデニーズの「ニューヨークチーズケーキ」

スポンジ生地を土台にしたシンプルなニューヨークチーズケーキで、ねっとりした食感と濃厚な味が魅力的でした。以下のページで詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【デニーズ】のニューヨークチーズケーキを実食レポ|ねっとり濃厚!ニューヨークチーズケーキの魅力を... 全国に300店以上を出店するファミレスチェーンの「デニーズ」から販売された「ニューヨークチーズケーキ」を紹介します。 私は2018年の夏頃からこのブログを運営してお...

ニューヨークチーズケーキとは何か? 特徴や語源、歴史などを解説

また5月にはニューヨークチーズケーキにはちみつレモンとクランブルをトッピングしたメニューが期間限定で販売されました。

デニーズ・はちみつ檸檬のNYチーズケーキ (4)
2023年5月頃販売されたデニーズの「はちみつ檸檬のNYチーズケーキ」
あわせて読みたい
【デニーズ】レモンの酸味が印象的な「はちみつ檸檬のNYチーズケーキ」を食べた感想 デニーズは2023年5月下旬に、新しいスイーツメニューの提供を開始しました。コンセプトははちみつレモンを使ったスイーツで、はちみつレモンのパルフェ、サンデー、チー...

今回はそんなニューヨークチーズケーキに生の果肉とシャインマスカットソースをトッピングしたメニューです。その他、ホイップクリームとミントも。

デニーズのシャインマスカットの「ニューヨークチーズケーキ」の写真

食べた感想

本体のニューヨークチーズケーキはなめらかな舌ざわりでねっとりした食感です。濃厚で、塩味もそれなりに感じることができます。贅沢にクリームチーズを使っている証拠です。

デニーズのシャインマスカットの「ニューヨークチーズケーキ」の写真

そしてこのはっきりした味のニューヨークチーズケーキは、甘味くてみずみずしいシャインマスカットの美味しさを引き立てています。

スイカに塩をトッピングすると、塩味によってスイカの甘味がより一層感じられるようになりますが、ちょうどそれと同じようにチーズケーキの塩味によって、シャインマスカットの甘味がぐっと前に押し出されます。

「シャインマスカットってやっぱり美味しい!」そんな風に思わせてくれます。

デニーズのシャインマスカットの「ニューヨークチーズケーキ」の写真

デニーズはこの時期にシャインマスカットスイーツフェアを開催しており、このチーズケーキの他、シャインマスカットをトッピングしたパフェも販売しています。

値段、カロリーなど

購入店デニーズ
公式サイトの商品ページ
商品名シャインマスカットのニューヨークチーズケーキ
値段693円
カロリー266kcal
購入日2023年9月12日
特徴シャインマスカットをトッピングしたニューヨークチーズケーキ

またファミレスのみならず、コージーコーナーやシャトレーゼといったケーキ屋でもシャインマスカットを使ったスイーツが販売されています。

シャトレーゼのプレミアムブランドであるヤツドキのシャインマスカットのチーズタルトを食べましたが、こちらは甘味を抑えたレアチーズタルトとシャインマスカットの甘味が絶妙にマッチしていました。こちらもおすすめです。

ヤツドキ(Yatsudeoki)のシャインマスカットのフロマージュタルト
あわせて読みたい
【ヤツドキ(シャトレーゼプレミアム)】の期間限定チーズタルト「シャインマスカットのフロマージュタ... 2023年8月29日より、シャトレーゼのプレミアムブランドである「ヤツドキ(Yatsudoki)」から販売された「シャインマスカットのフロマージュタルト」をいただきました。 ...

各店のシャインマスカットスイーツをぜひ楽しんでみてください。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次