MENU
カテゴリー

コストコ【THE CHEESECAKE FACTORY】のオリジナルチーズケーキを開封実食レポ

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

コストコ(COSTCO)が販売している「THE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ」を購入してみました。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (1)

今回はコストコに訪問したわけではなく、コストコ専門のネットスーパーの「SocToc」で購入しました。値段は4079円でした。店舗だと2998円で購入できるようです。

SocTocとは?

コストコ専門のネットスーパーで、配達圏内であれば、コストコの商品を注文可能(すべての商品ではない)。自宅に届けてもらえる。料金は店舗で買うより若干高く、また送料とサービス料もかかる。一方で年会費はかからない。

下記のクーポンコードを使うと割引がある(紹介者にもクーポンが発行される)
・クーポンコード:FRIEND-VW5LMJ

SocTocのサイトはこちら

目次

直径23cm、厚さ7cmのビッグサイズチーズケーキ

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (5)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (4)

直径は23cm、厚さ7cm、およそ12人前の巨大なチーズケーキです。ちなみに重さは1.8kgで、箱を持つとその重さにびっくりします。「本当にこれケーキなの?」と思ってしまいます。

箱の中には包装されたケーキが入っています。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (6)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (6)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (9)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (8)

ありがたいことに12等分にカットしてあります。また断面にクッキングシートが差し込んであり、断面がつかないようになっています。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (11)

サイズ感などは下記の動画のほうがわかりやすいかもしれません(筆者作成)。

コストコにはもう1つ巨大なチーズケーキのトリプルチーズタルトがあり、直径でいえば、そちらのほうが大きいのです。

COSTCO(コストコ)のトリプルチーズタルトの写真 (1)
COSTCO(コストコ)のトリプルチーズタルト
あわせて読みたい
コストコ(COSTCO)の直径30cmのトリプルチーズタルトをSocTocで注文して食べてみた コストコ(COSTCO)が製造・販売する「トリプルチーズタルト」を購入してみました。 【コストコ専門のネットスーパーで購入】 今回はコストコに訪問したわけではなく、...
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (25)

一方でTHE CHEESECAKE FACTORYは厚さが7cmもあり、また濃厚なのでかなりボリューミーです。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

タイプとしてはベイクドチーズケーキです。より具体的にいえば、ニューヨークチーズケーキと呼ばれるタイプのチーズケーキだと考えられます。
ニューヨークチーズケーキとは何か? 特徴や語源、歴史などを解説

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (17)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (16)

底、側面にびっしりつまったクッキー生地や、低温でじっくり湯煎焼きしたであろうあわい色は、ニューヨークチーズケーキの特徴にそっくりです。やはりアメリカの会社が製造しているだけあり、アメリカを代表するニューヨークチーズケーキのように作られています。

アメリカで人気のTHE CHEESECAKE FACTORYのチーズケーキ

ちなみにこのチーズケーキはコストコのオリジナル商品ではなく、「THE CHEESECAKE FACTORY(チーズケーキファクトリー)」が製造しているものです。

THE CHEESECAKE FACTORYはアメリカに拠点を置き、同名のレストランやケーキ販売を手掛ける企業です。レストランのTHE CHEESECAKE FACTORYは、アメリカを中心に200を超える店舗があります。看板商品であるチーズケーキには数種類あり、その他にもアメリカンな料理が食べられる店だそうです。残念ながら日本に店舗はありませんが、北米では一般的に知られるレストランチェーンだそうです。

THE CHEESECAKE FACTORYの公式Instagram公式サイト

食べた感想|口どけ抜群、濃厚だが重たさはないハイクオリティチーズケーキ

それでは食べた感想を紹介します。

口にいれると、まずその口どけに感激します。しっかり自立しているにもかかわらず「これはクリームなのか?」と錯覚するほどしっとりしており、とろけるような質感なのです。

舌触りもなめらかです。泡立てたクリームも使っているのか、ホイップクリームを食べる時のような気泡の存在も感じられます。しっとりでふわふわなのです。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

味についての印象ですが、まず濃厚です。ガツンとコクがあります。しかし濃厚なだけでなく、サワークリームの酸味のおかげなのか、後味はすっきりしています。濃厚感はあるのに、不思議と重たい感じはありません。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

クッキー生地にはシナモンがたっぷり使われているようで、そのキリッとした風味がいいアクセントになっています。サクサクといった感じではないものの、もそっとした食感も悪くはありません。このクッキー生地の存在のおかげで、濃厚なチーズケーキでも飽きず食べられてしまいます。

アメリカのスイーツというと、ぎとぎとに甘くてこってりしているというイメージを勝手に持ってしまっていますが、このチーズケーキは一切そんなことはありません。さすがアメリカで人気のチーズケーキ専門店です。

「THE CHEESECAKE FACTORY」のチーズケーキは、成城石井でも「ビストロプレーンチーズケーキ」という名前で販売されていたことがあります。

成城石井・チーズケーキファクトリーベーカリーチョコレートチーズケーキ (3)
成城石井のチョコレートチーズケーキ(チーズケーキファクトリーベーカリー)
成城石井 ビストロプレーンチーズケーキ (2)
成城石井のビストロプレーンチーズケーキ

サイズは違いますが、色味が同じなので、材料の配合などはほぼ同じなのではないかと思います。現在販売しているかはわかりません。

値段、カロリー、購入方法

商品名THE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ 1.81kg 12個にカット済み
値段今回はコストコに訪問したわけではなく、コストコ専門のネットスーパーの「SocToc」で購入しました。
値段は4079円でした。店舗だと2998円で購入できるようです。
カロリー490kcal
サイズ直径23cm、厚さ7cm
購入方法・コストコの店舗で購入可能
・SocToc(コストコ専門のネットスーパー)で購入可能
SocTocのサイトはこちら
※Amazonや楽天でも同商品を見かけますが、不法転売商品の可能性もあるためおすすめはしません。

コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ (2)
コストコ(COSTCO)のTHE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

おすすめチーズケーキは以下のページでまとめて紹介しています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次