MENU
カテゴリー

【DEAN&DELUCA】有名シェフのユニットが開発した「キャラメルバナナチーズケーキ」を実食レビュー

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真 (12)

雑貨から惣菜、ベーカリー、スイーツなど様々な食品を提供するDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のカフェで、2023年の秋に販売された「キャラメルバナナチーズケーキ」を食べてみました。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)は1977年にニューヨークで生まれた、「世界中から美味しいものが集まるマーケット」を目指した店です。前述のとおり、マグカップやココットなどの雑貨から、ラザニアやサンドイッチなどの惣菜、チーズケーキなどのスイーツなどあらゆるものを取り扱う生活とグルメのストアです。現在は全国に約30店あります。

目次

DEAN&DELUCAのオリジナルスイーツ

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)では、近所のベーカリーやパティスリーから仕入れた商品を販売している場合もありますが、今回購入した「キャラメルバナナチーズケーキ」はオリジナルスイーツです。

値段は756円です。秋向けの商品であるようで、季節限定の可能性があります。

表面にはキャラメルソースとバナナチップス、くるみのトッピング。

キャラメル色をしたフィリング(本体)にはバナナの果肉を入れ、底には砕いたブラックビスケットを忍ばせています。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真 (12)

公式サイトによればパティシエユニットのTangentes(タンジェント)が開発したとのことです。
公式サイト商品ページ

パティシエユニットのTangentesがプロデュース

Tangentes(タンジェント)は、幡ヶ谷「Equal(イコール)」のオーナーパティシエである後藤裕一さんと「新宿ハイアットリージェンシー東京」でシェフパティシエを務めた仲村和浩さんによるパティシエユニットです。このユニットが手掛けたチーズケーキは過去にも販売されています。当ブログで紹介しました。

あわせて読みたい
【DEAN&DELUCA】のチーズケーキを実食レポ|有名シェフがタッグを組んで開発した濃厚でとろけるチーズ... 惣菜からスイーツ、パン、さらには雑貨まで生活の販売する「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」からチーズケーキを紹介します。 DEAN&DELUCA(ディーン&デルー...

2023年の夏に販売されたのが上記のブルーベリーチーズケーキです。そして今回販売されたキャラメルバナナチーズケーキはTangentesの2023年秋新作のようです。

いったいどんなチーズケーキなのでしょうか。食べた感想を紹介します。

食べた感想

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真 (2)

まず素晴らしいチーズケーキであることに違いありません。

クリームチーズそのもののようなしっとりした、口溶けを感じる食感、なめらかな舌触り、キャラメルソースのねっとりした食感もあります。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真 (6)

これらやわらかい系の食感に加えて、チョコチップ、バナナの果肉と、バナナチップスなど、ゴロゴロ、ザクザクといった固めの食感も、時々現れます。これがなんとも良いアクセントになっています。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のキャラメルバナナチーズケーキの写真

かなり厚みのある味です。キャラメルのまろやかさと上品さがある甘味に、クリームチーズや乳製品のコク、さらにその隙間からバナナの甘味が抜けていきます。

キャラメルが演出するほんのちょっとした苦味、そしてバナナの果肉が持つ、ほんのわずかな渋みのようなものによって全体に複雑性が増しています。

濃厚で、じっとりとした厚みのある味わいなのですが、不思議と重たさはなく、どんどん食べてしまいます。

複数の食感や、苦味、甘味、酸味など味の彩りなど、素人では絶対に真似できない複雑な芸当を体験できます。これが有名パティシエの実力なのか、と感心させられるチーズケーキです。

購入店、値段など

購入店DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)
※一部取り扱いのない店舗もあるようです。
取り扱い店は公式サイトをご覧ください。
公式サイト商品ページ
商品名キャラメルバナナチーズケーキ
値段756円
購入日2023年9月中旬
特徴キャラメル、バナナを使った濃厚でしっとりしたチーズケーキ
備考期間限定の可能性あり

その他、チェーンカフェやチェーンのケーキ屋のチーズケーキは以下のページでまとめて紹介しています。

あわせて読みたい
【2023年12月更新】カフェ、ケーキ屋、ファミレスなど大手チェーンのチーズケーキをまとめて紹介 カフェ、ケーキ屋、ファミレスなど大手チェーン店のチーズケーキを一覧でまとめました。ぜひ色々な店のチーズケーキを楽しんでみてください。 季節や店舗によってメニュ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次