MENU
カテゴリー

東京中野セントラルパークのカフェ【GOOD MORNING CAFE】 のベイクドチーズケーキを実食

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (7)

中野駅から徒歩10分ほど、中野を代表する公園である「中野セントラルパーク」にある「グッドモーニングカフェ(GOOD MORNING CAFE)」でベイクドチーズケーキをいただきました。

グッドモーニングカフェは様々な飲食店を手掛ける株式会社バルニバービが運営する店です。現在、池袋や虎ノ門、品川、早稲田、中野などに展開しています。今回は中野セントラルパークにある店舗を利用しました。カフェとして利用できるのはもちろんのことしっかりした食事もあるので、ランチやディナーにも利用できます。
グッドモーニングカフェの公式サイト

ボリューミーで食べごたえのあるベイクドチーズケーキ

中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (12)

今回は昼過ぎに訪問しベイクドチーズケーキとカフェラテを注文しました。

ちなみにチーズケーキは他にもチーズタルトとバスクチーズケーキがありました。バスクチーズケーキは売り切れとのことでした。

さて、グッドモーニングカフェのチーズケーキは薄い色で、均一に焼かれており、トッピングには生クリーム、そしてベリーソースを添えています。

中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (8)
中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (7)
中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (9)
中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」

ダイニングカフェらしいおしゃれなチーズケーキです。

写真ではわかりにくいですが、けっこうサイズが大きいです。生クリームのトッピングもあり、しっかりコクがあるので1つ食べると胃袋的には非常に満足できます。ランチを食べた直後よりも、ランチの1時間後くらいに少しお腹が落ち着いてから食べるほうがいいかもしれません。

食べた感想ですが、表面と中でやや質感が違っており、表面はねっとり、中はしっとりした食感です。いい具合に2つの食感が楽しめるように焼き加減を調整しているのでしょう。

中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (1)
表面と中間とで質感が異なる

土台のクッキー生地も印象的です。ザグザグしておりクッキーをそのまま食べているかのようです。バターの香ばしい風味もあって、このクッキー生地だけでも美味しいです。

中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (17)

味は濃厚です。しっかりクリームチーズなどの乳製品の味と風味を感じられます。トッピングのラズベリーソースは甘いだけでなく、しっかり酸味があって味を変えるのにぴったりです。

サイズはやや大きく、濃厚でしっかりしたチーズケーキではありますが、クッキー生地のサクサクした食感やラズベリーソースや生クリームのトッピングなどあるので、最後まで飽きることなく美味しく食べられます。

中野・グッドモーニングカフェ「ベイクドチーズケーキ」 (6)

詳細情報(値段、カロリーなど)

店舗詳細店名:グッドモーニングカフェ
公式サイト
・アクセス:中野駅から徒歩10分ほど
中野セントラルパーク内
Googleマップ
食べログ
商品名ベイクドチーズケーキ
値段800円
購入日2023円10月上旬
グッドモーニングカフェ、中野セントラルパーク店
中野セントラルパーク店

グッドモーニングカフェには他にも、シフォンケーキやチョコレート系のケーキがあります。

シフォンケーキもいただいたことがありますが、ふわふわで文句なしの美味しさでした。

中野グッドモーニングカフェ (3)

中野セントラルパーク方面に用事があるときはぜひ利用してみてください。

その他、中野駅周辺のチーズスイーツ

あわせて読みたい
東京・中野【base my best chef】を訪問|カッサータとティラミスについて カッサータとティラミスのイタリアのチーズケーキともいうべき2つのスイーツを楽しめるカフェがあります。それが中野にある「base my best chef」です。 base my best c...
あわせて読みたい
中野【MUTO coffee roastery】のベイクドチーズケーキ|シンプルでクセがなくて食べやすいベイクドチー... 今回紹介するのは中野駅から徒歩3分、マルイの裏手にある「MUTO coffee roastery」というカフェのチーズケーキです。 「MUTO」はコーヒーにとってもこだわっているカフ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。