今回紹介するのは中野駅から徒歩3分、マルイの裏手にある「MUTO coffee roastery」というカフェのチーズケーキです。
「MUTO」はコーヒーにとってもこだわっているカフェで、焙煎所も兼ね備えているカフェで、新鮮の挽きたて、淹れたてのコーヒーが飲めます。
そんな「MUTO coffee roastery」では自家製のチーズケーキが食べられます。
「MUTO coffee roastery」のベイクドチーズケーキを食べて(感想)

シンプルなチーズケーキではありますが、なんといっても美しい。
ツルッとしていてなんともおいしそう。
土台にはクッキー生地をこしらえており、断面もまたシンプルだけど美しい。



シンプルでクセがなくて食べやすいチーズケーキ

それでは実食。
口にいれた瞬間、柔らかい甘みがふわっと広がります。
タイプとしてはベイクドチーズケーキですが、微妙にぷるっとした食感も。エッグタルトに近いぷるっとした感じです。

チーズケーキの柔らかい甘みとコク。そして微妙に、微妙にではありますが酸味と香ばしさもあります。
この香ばしさは土台からくるバターの風味でしょうか。
とにかく独特な風味です。

柔らかい甘みの中に包まれているコクや酸味や香ばしさ。控えめだけど、だからこそちょうどいい。
クセがなくて、食べやすい。
シンプルで素朴な味わい。
悪く言えば華がないわけですが、一方で、どんな人の胃袋も満たせるオールラウンダーなチーズケーキともいえるのではないかと思います。

ちなみに今回は深入りのコーヒーを注文しました。
苦めのコーヒーとこのシンプルなチーズケーキを一緒にいただく、チーズケーキ甘さがさらに際立ちます。
せっかくこだわりのコーヒーが飲めるお店です。チーズケーキとコーヒーのマリアージュをぜひ堪能してみてください。
値段やメニュー名について
値段 | 500円 |
メニュー名 | ベイクドチーズケーキ |
チーズケーキのジャンル | ベイクドチーズケーキ |
カロリー | 記載なし |
製造者 | 自家製 |
味や食感などの分析

甘さ | ★★★★☆ |
酸っぱさ | ★★☆☆☆ |
塩っぱさ | ★★☆☆☆ |
ほろ苦さ | ☆☆☆☆☆ |
濃厚さ、コク、重量感 | ★★★☆☆ |
ねっとり感(粘り気、舌に絡みつく感じ) | ★★★★☆ |
とろとろ感(カスタードクリームのような) | ★☆☆☆☆ |
ふわふわ感(生クリームっぽさ) | ☆☆☆☆☆ |
ぷるぷる感(エッグタルトっぽさ) | ★☆☆☆☆ |
もふもふ感(パンぽさ) | ★★☆☆☆ |
土台(一番下の層)
素材 | クッキーを砕いて固めたタイプ |
厚さ | 全体の2割ほど |
固さ | サクサクしている。ザクザクではない |
味、風味 | 香ばしい風味がある |
類似のチーズケーキ
茶乃子(自由が丘)のチーズケーキ

自由が丘にある茶乃子というカフェのチーズケーキです。
茶乃子チーズケーキという自家製のチーズケーキで、ぷるっとした質感が特徴。
今回紹介したベイクドチーズケーキよりももっとぷるっとしています。
しかもとってもまろやか。
こだわりのコーヒーが飲めるお店でもあるのでもあり、こちらもコーヒーとチーズケーキのマリアージュを楽しめます。
ペンギンカフェ(阿佐ヶ谷)のベイクドチーズケーキ

ペンギンカフェは阿佐ヶ谷から徒歩10分ほどの場所にあるカフェで、サイフォンで淹れたこだわりのコーヒーが飲めます。
そしてこちらのチーズケーキもちょっと独特。
今回紹介したチーズケーキと同じく、シンプルで素朴で、ちょっとぷるっとした質感があるのです。
やはりコーヒーとのマリアージュを楽しんでほしいお店でもあります。
いい雰囲気のカフェなので、ムトウが気に入ったらならペンギンカフェも気に入るはず。
「MUTO coffee roastery」のチーズケーキの評判・口コミ
Googleでの口コミは★4.2。高評価です。
ほとんどはカフェ自体の口コミではありますが、「雰囲気がいい」「コーヒーがおいしい」「ゆっくりできる」などポジティブな口コミが目立ちました。

SNSではポジティブな評判が多め。
ムトウコーヒーの投稿を調べると、チーズケーキを一緒に注文している人が多いようです。
意外と人気なのかもしれません。
※インスタで「#mutocoffeeroastery 」を検索する
「MUTO coffee roastery」はどんなお店?(店内様子や他のメニューなど)

「MUTO coffee roastery」はもう5年以上もある中野では定番のカフェ。
コーヒー豆の焙煎もしており、焙煎したてのコーヒーが飲めます。
さらにコーヒー豆の販売も。
中野でおいしいコーヒーを飲むならムトウはおすすめです。

店内の様子
カウンター席が5席あるので1人でも入りやすくなっています。
他には2人がけのテーブルが3、4人がけのソファ席が1つ。
店内は木目調のアンティークなテーブルがあり、コーヒーの匂いが立ち込める店内は非常にリラックスできます。
コーヒーは挽きたて淹れたてのコーヒー好きにはぜひ行ってほしいお店。
カフェインレスコーヒーもありますが、コーヒー以外はぶどうジュースしかないのでご注意を。
チーズケーキ以外のメニュー

今回紹介したチーズケーキ以外にもガトーショコラがあります。
その他、サンドイッチもあります。
その他、当ブログでは色々なカフェのチーズケーキを紹介しています。

