MENU
カテゴリー

【セブンイレブン】2020年5月購入の「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」について|レアの上にレアを重ねためずらしいタイプのドゥーブルフロマージュ

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

セブンイレブンで期間限定で突発的に発売されるチーズケーキがある。

それが「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」だ。

ド短期で発売されるレアな(めずらしい)チーズケーキなので、躊躇しているとあっという間に棚から消えてしまう。

そんな伝説のポケモンのようなチーズケーキ、これまで何度も買い逃してしまったのが、ついに購入することができた。ついにこのチーズケーキをレビューすることができるわけだ。

目次

セブンイレブンの2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

こちらが「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」。

セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

ちなみにサイズは普通のカップケーキの2倍から3倍。1人で食べるにはかなりの大きさだ。

カロリーは700kalオーバーという、マンモス級のスイーツでもある。

ドゥーブルフロマージュとは何か?

「ドゥーブル」は「ダブル」という意味。

「フロマージュ」はチーズのこと。

つまり「ドゥーブルフロマージュ」は「ダブルチーズ」という意味になる。

そこから派生してドゥーブルフロマージュは、2層のチーズケーキの意味で使われることがある。なかでも有名なのはルタオのドゥーブルフロマージュだろう。

小樽の洋菓子屋、ルタオが発売しているドゥーブルフロマージュ。ベイクドの上にレアチーズムースをのせた2層のチーズケーキ。

ルタオ ドゥーブルフロマージュ

ルタオのドゥーブルフロマージュの解説

2層のチーズケーキはめずらしいものではない

他にも似たような2層のチーズケーキは、無印良品や洋菓子屋などで販売されることがある。

他店の2層のチーズケーキ。

2層のチーズケーキ一覧

レアとレアを重ねた2層のチーズケーキ

今回は、レアチーズの上にレアチーズムースをのせている。

レア・オン・レアだ。

実はこのタイプはめずらしい。

というのも2層のチーズケーキは普通、ベイクドとレア、ベイクドとスフレなどを組み合わせるからだ。

食感が大きく違う2種類のチーズケーキを組み合わせて、ふたつの食感を楽しめるようにするのが定番。ゆえに、レアとレアを組み合わるのはめずらしい。

プルプル、しっとり、ふわふわの3つの食感を楽しめる

セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

上のレアチーズムースは、生クリームのようにしっとりしている。ムースというだけあり、とろけるような口どけのよさだ。

また甘味のなかに、絶妙な加減の塩味があって、これだけでも十分に美味しい。

セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

そして一番下のレアチーズは、ぷるっとした質感がある。ゼラチンを使って固めているのだろう。牛乳プリンにも近い質感がある。

レアとレアの組み合わせとはいえ、上下で食感がまったく違う。

また表面のスポンジ生地のふわふわした口あたりも合流して、一層口のなかにいろどりが生まれる。

ふわふわ、しっとり、プルプル。

この3つの食感が口のなかで踊りあう。なんとも楽しくて美味しいチーズケーキだ。

セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ
セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ

ちなみに味のバランスもよく、ストレートに「美味しい!」と思える仕上がりのいいスイーツになっている。

個人的にはかなり好きなチーズケーキだ。

値段、カロリー、商品説明など

セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ
値段527円
カロリー709kcal
製造者・販売者デリカシェフ
備考期間限定商品

▼商品説明

濃厚なレアチーズと、軽やかで口あたりのよいレアチーズを2層に仕立てたチーズケーキをたっぷり楽しめます。

セブンイレブン公式サイト

口コミや評判など

期間限定の商品なので、口コミは少ないがいくつか紹介できればと思う。

まずスイーツの評価サイト「もぐナビ」では、★3.8(7中)と、微妙な評価だった。

口コミでは、「レアチーズがプルプルで苦手だった」「ゼラチンで固めました感が好きではない」など、プルプルのレアチーズに対する、否定的な意見がみられた。

最近コンビニで販売されるレアチーズのほとんどが、しっとり感や口どけを重視した、ムースタイプだ。

そういったタイプのレアチーズに慣れすぎて、プルプルしたレアチーズが口に合わないと感じてしまったのだろうか。個人的にはけっこう好きだが。

その他、SNSでも2層仕立てのドゥーブルフロマージュを紹介する投稿があったが、参考になるものが少なかったので割愛させていただく。

https://www.instagram.com/p/CAICbULgj3u/

類似のチーズケーキ、併せておすすめのチーズケーキ

他にもこのブログではコンビニのチーズスイーツを紹介している。チーズケーキに興味がある方は、ぜひご覧いただければと思う。

チーズケーキ通信
セブンイレブンのチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミス一覧まとめ セブンイレブンのチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスを一覧でまとめました。新商品から過去に販売された懐かしのチーズケーキまで紹介しています。
チーズケーキ通信
コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ・チーズスイーツ一覧まとめ コンビニ、スーパーマーケットなどで売られているプライベートブランドのチーズケーキ・チーズスイーツ・ティラミスを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ロ...
チーズケーキ通信
ケーキ屋(洋菓子屋、パティスリーなど)のチーズケーキ一覧 ケーキ屋(洋菓子屋)、パティスリー、ドーナツ屋、クレープ屋、和菓子屋、煎餅屋など、菓子を専門に販売する店のチーズケーキをまとめています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次