【ハーブス】ベイクチーズケーキを実食|2025年4月3日から期間限定で登場、過去にも発売されたことがるブルーベリーソースのチーズケーキ

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (3)

連日行列を作る店舗もある、おしゃれで美味しいケーキを何種類も手掛ける「ハーブス」。今回はこちらで2025年4月3日~5月7日までの期間限定で提供されている「ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake)」を紹介します。

目次

果肉たっぷりのブルーベリーソースをたっぷりトッピング

値段は1カット800円です。ホールサイズの場合は8,000円とのこと(要事前予約)。

商品の説明はこちらです。

「コクのあるチーズをじっくり焼き上げ果肉たっぷりのブルーベリーソースを添えました」

実際のケーキを見ていきます。

ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (8)

まず表面にはたっぷりブルーベリーソースがトッピングされています。しかも果肉はたっぷりです。

断面を見てみると、いくつかの層があることがわかります。

ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (5)
ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (4)

土台にタルト生地、その上にベイクドチーズケーキなのですが、中身にスポンジ生地のような層があるのです。

  • 表面:ベリーソース
  • 本体:ベイクドチーズケーキ
  • チーズケーキの内部:スポンジ生地か何か?
  • 底:タルト生地

底のタルト生地は側面まであるため、チーズタルトのような形になっています。

ちなみにハーブスでこのチーズケーキが発売されるのは、初めてではなく過去にも発売されたことがあります。ちょうど1年前くらいに発売されていました。

あわせて読みたい
【ハーブス】ブルーベリーソースをトッピングした「ベイクチーズケーキ」を食べた感想 「HARBS(ハーブス)」で販売されている「ベイクチーズケーキ」をテイクアウトしてみました。 1カット800円の、果肉をたっぷり使ったブルーベリーソースをトッピングし...

がっしり、食べごたえのある食感

それでは食べた感想を紹介していきます。

ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (9)

本体は、ぐっと力を入れないとフォークが通らないくらいの、ねっとり、しっかりした質感で、食べ応えがあります。土台のタルト生地のようなものはややサクサクといった感じでしょうか。

クリームチーズの味をはっきり感じる濃厚さ

ハーブス、ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake) (1)

味はとっても濃厚です。何よりクリームチーズの味が印象的で、厚みのある旨味がブワッと口のなかに広がる感じがあります。

チーズケーキはクリームチーズが主原料のケーキではありますが、他の材料もたくさん使うのでクリームチーズの味がそれほど感じられないものが多くあります(それが悪いというわけではない)。こちらのチーズケーキは口のなかにはっきりとクリームチーズの存在を感じます。

また濃厚感はあるのですが、重たさは感じません。というのも表面のブルーベリーのフレッシュさを感じるぷるっとした食感とみずみずしい甘味があるからです。

「文句なし!」そんな感想が漏れる、非の打ち所がないチーズケーキです。

商品詳細

お店ハーブス
商品名ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake)
値段1カット、800円
発売日2025年4月3日~5月7日
参考リンク公式サイトの商品ページ

【おわりに】チーズケーキは、チーズケーキという名前ですが、意外とチーズの味が控えめなものも多くあります。もちろんそれが悪いわけではなく、チーズケーキの1つの魅力でもあります。しかし今回紹介したチーズケーキは、確かに”チーズ”の味を感じられるまさに”チーズケーキ”といった感じのケーキでした。ハーブスならではの素材の味をしっかり感じられる仕上がりです。ぜひ一度食べてみてほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次