MENU
カテゴリー

【KitKat(キットカット)】チーズケーキ味|確かにチーズケーキ味がする完成度高いチーズケーキ菓子

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
キットカット チーズケーキ味 (6)

ネスレが販売している人気スナック菓子のキットカット。このキットカットになんとチーズケーキ味があります。

※期間限定商品である可能性があり、現在は販売していないかもしれません

チーズケーキ味の菓子というのはよく販売されるものです。バスクチーズケーキがブームになった時は特に増えました。

目次

チーズケーキ味とは何か?

こういったチーズケーキ味の菓子が販売されるたびに思うのは「チーズケーキ味っていったい何だ?」ということです。

チーズケーキといっても、レアチーズケーキやベイクドチーズケーキ、スフレチーズケーキなど様々で味の印象は大きく違っている場合があります。ゆえに「チーズケーキ味」といったように一概にチーズケーキ味というものが言えるのか、存在するのか、疑問に思うものです。

キットカット チーズケーキ味 (2)
キットカット チーズケーキ味 (5)
キットカット チーズケーキ味 (6)

さて今回のキットカットですがミニタイプで大きな袋に入っています。

ベースはホワイトチョコです。このホワイトチョコがチーズケーキのフレーバーとなっています。また中身のビスケットにはチーズパウダーと塩が使われています。

実際に食べてみると、たしかにチーズケーキっぽい味がします。こういったチーズケーキ味の菓子の中にはヨーグルト風味で誤魔化しているものがけっこう多いのですが、このキットカットは、私たちが食べ慣れたキットカットのサクサクという歯ごたえのなかに、たしかにチーズケーキを感じることができるのです。チーズケーキ味のスナック菓子としてとても完成度が高いのではないでしょうか。

このチーズケーキ感はいったい何なのでしょうか。じっくり味わってみると、ホワイトチョコのミルク感と若干の粉チーズのような風味、さらに普通のキットカットにはない塩気があるように思います。ミルク感、チーズの風味、塩気の3つの要素プラス、甘みの合計4つの要素によって、不思議とチーズケーキのような味になっているような気がします。

ちなみにレアチーズケーキよりはベイクドチーズケーキの味に近いでしょうか。期間限定商品の可能性が高く、販売している店は多くはありませんが、見つけたらぜひ食べてみてください。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次