ドン・キホーテで買い物をしていたところ「まるで小さなチーズケーキ」というキャッチコピーの商品を見つけました。森永製菓から発売されている「ベイククリーミーチーズ」という商品です。チーズケーキを表現したお菓子ということで、チーズケーキマニアのわたしも購入してみました。


実際の商品を撮影した動画もあります。
森永製菓とドン・キホーテのコラボ商品
値段は税込み279円で、箱入りのお菓子といった感じ。店頭のポップには「森永製菓とドン・キホーテのコラボ商品」との記載がありました。

この商品は一応、種別は準チョコレートとなっていますが、冒頭で紹介したとおり「まるで小さなチーズケーキ」というキャッチコピーが記載されています。チョコレートでチーズケーキを表現したお菓子といえます。

3種類のチーズを使用
実際の商品を見ていきます。



一口サイズのお菓子が10個入っています。このサイズで300円に迫る値段なのはやや高く感じてしまいます。


パッケージの裏面の解説によれば、表面はサクサクした生地で、中身は「とろけるチーズのショコラ」と「3種チーズの特製ソース」を入れているとのこと。またチーズはクリームチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズを使用しているそうです。

いったいどんな味なのでしょうか。本当にチーズ感はあるのでしょうか。
食べた感想|サクサクふわふわ食感としっかりチーズ感

まず外側の生地はサクサクとしていて、噛むとすぐにその軽快さが伝わってきます。中身はクリームのようにしっとりというか、ねっとりといった感じでやわらかい質感です。”サクふわ食感”であり、サクサクのクッキー生地の上に、しっとりとしたチーズケーキが乗っているような、そんな食感を体験できます。

また味についてですが、率直に「たしかにチーズケーキっぽい」と感じました。チーズケーキのような、クリーミーなコク、熟成チーズにあるような深みのある風味、そして後味には酸味があってさっぱりした印象も。
商品名のとおり、チーズケーキを彷彿とさせる味、食感になっており、準チョコレート菓子ではありますがチーズスイーツとしても食べられる味でした。お菓子としての完成度も高いと思うで、見つけたらぜひ試してみてください。
今回紹介したチーズスイーツの特徴まとめ
- ドン・キホーテの森永製菓とのコラボ商品
- 準チョコレートでありながら、まるで小さなチーズケーキのような味わい
- サクサクの生地と、とろけるチーズ風味のショコラの”サクふわ食感”が楽しい
- クリームチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズの3種を使用
- クリーミーなコク、ほんのりとした甘さ、後味の酸味がチーズケーキを彷彿とさせる
商品詳細
購入した店 | ドン・キホーテ |
商品名 | ベイククリーミーチーズ |
メーカー | 森永製菓 |
値段 | 279円(税込み) |
カロリー | 1粒22kcal |
購入日 | 2025年3月 |

【マニアのコメント】チーズケーキのようなお菓子、あるいはチーズケーキの味を表現したお菓子はこれまで、キットカット、チョコパイ、アイス、小枝、せんべい、グミなど様々な商品が発売されてきました。こういったチーズケーキ風のお菓子は、チーズケーキの味や香りにフォーカスしたものが多い傾向にあるのですが、今回紹介したものは、味や香りだけでなく、食感もチーズケーキをしっかり再現したものとなっていました。