こんにちは。チーズケーキマニアのかなざわです。バウムクーヘンやチョコがけ苺など、何かと話題になるスイーツを販売する無印良品から、2025年10月8日に新作のチーズケーキが4種類登場しました。
今回はその中から「不揃いチーズケーキ 紅茶&ラズベリー」を紹介します。


商品情報
販売店 | 無印良品 |
商品名 | 不揃い チーズケーキ 紅茶&ラズベリー |
値段 | 220円 |
栄養成分表示 | エネルギー 128kcal、たんぱく質 1.9g、脂質 6.5g、炭水化物 15.4g、食塩相当量 0.2g (この表示値は目安です) |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、マーガリン(国内製造)、液全卵、小麦粉、ラズベリージャム、プロセスチーズ、くるみ、水あめ、ショートニング、紅茶、紅茶ペースト/増粘剤(加工デンプン)、ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、膨脹剤、乳化剤、酸味料、香料、着色料(カラメル、アントシアニン)、(一部にくるみ・小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
発売日 | 2025年10月8日 |
参考リンク | 公式サイトの商品ページ |




定番の不揃いチーズケーキよりも小さいサイズ
常温で販売されている商品で、値段は220円のお手頃価格。無印良品の定番商品「不揃いベイクドチーズケーキ」をご存知の方も多いと思いますが、今回の新作も同じスティックタイプながら、サイズは二回りほど小ぶりです。






トレーに入っており、こちらは折れるようになっているので、外出先でも手軽に食べられます。




茶葉もしっかり、くるみのトッピングも
早速、ケーキを見ていきましょう。


全体的な質感はパウンドケーキのような焼き菓子に近く、しっとりしつつも、気泡があってふわりとした感じがあります。




本体のチーズケーキはアールグレイ風味となっています。断面や表面には茶葉も見えます。その表面にラズベリージャム、くるみをトッピング。見た目からして食欲をそそります。


食べた感想
口に入れると、全体的にふわふわとしたパウンドケーキのような食感。途中でゴロゴロとしたくるみの食感があらわれ、口の中を楽しませてくれます。時折感じるジャムのぷるっとした舌触りも良いアクセントに。






パウンドケーキのようなマイルドな甘さをベースに、アールグレイの華やかな風味とラズベリーの甘酸っぱい味が抜けていく印象です。しっかりとした甘みと酸味のあるラズベリーは贅沢感を感じさせてくれ、ふわりと香るアールグレイは上品さを添えてくれます。
チーズの存在感は正直、控えめですが、220円という手頃な焼き菓子でありながら、この上品な味わいは感動レベルです。


今回無印良品からは4種類の不揃いチーズケーキが発売されています。コーヒー&チョコや、黒豆&きな粉などのフレーバーも登場しています。ぜひこの機会にチェックしてみてください。







