ローソンから2025年4月15日に発売された「キューブケーキ レモンチーズ」というチーズケーキを購入してみました。

二口か、一口で食べられるサイズのキューブ型の焼き菓子が2個入ってます。常温で販売されており、値段は368円(税込)です。
チーズを使った焼き菓子タイプのチーズケーキ



この商品は「3つ星ローソン」というブランドから発売されており、これは「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」という3つの約束を指針としているやや高価格帯のブランドです。
それゆえ値段はちょっと高めで、このサイズで368円です。「けっこうなお値段」といった感じではありますが、それだけのクオリティではありました。

さてこの商品は、一見普通の焼き菓子ですが、レモンピールとチーズパウダーを使用した、リキュール入りケーキとなっています。コンビニのスイーツで洋酒が使われるのはめずらしいです。それだけ本格風ということでしょう。
チーズを使ったケーキタイプのスイーツという意味ではチーズケーキの一種であり、焼き菓子タイプのチーズケーキともいえそうです。
横浜馬車道にあるパティスリーの「ガトー・ド・ボワイヤージュ」とコラボ
またこの商品は、横浜馬車道にあるパティスリーの「ガトー・ド・ボワイヤージュ」とコラボして誕生しているそうです。このキューブチーズケーキ以外にも、「芳醇フロマージュ」というチーズスイーツのほか、「濃厚ショコラ」「キューブケーキ フルーツ」も発売されています。


食べた感想
まず舌触りはしっとりしており、食感はふわふわです。レモンピールが入っており、そのコリッとした食感がアクセントになっています。一口食べて「いつものコンビニ焼き菓子とは違う」と感じる、食感の良さとなっています。

味についてですが、バターのまろやかな風味とリキュールの上品で奥行きのある風味を感じます。レモンの風味については、フレーバーによるわざとらしい酸味はなく、果実の穏やかな酸味と苦味があります。これが良いアクセントになっています。チーズの味は、ふんわりといった感じで、それほど強くはなく、絶妙な加減で奥行きを感じさせてくれます。
コンビニの焼き菓子でありながら、パティスリーで買える焼き菓子のような、食感の良さ、味の上品さと奥深さを感じることができました。決して安くはありませんが、「コンビニの焼き菓子とは思えない」という感想を抱きました。一度ぜひ試してみてほしいです。
商品詳細
お店 | ローソン |
商品名 | キューブケーキ レモンチーズ |
メーカー | 栄光堂製菓 |
値段 | 368円(税込) |
カロリー | 1個109kcal |
発売日 | 2025年4月15日 |
参考リンク | ・公式サイトの商品ページ |
