コンビニのローソンから、2025年7月8日になんとも美味しそうな桃スイーツが発売されました。「桃のレアチーズケーキ」です。早速食べてみたので、味や食感をレビューしていきます。


桃の果肉入りジュレをのせたレアチーズケーキ
チルドスイーツとして発売されている商品で、値段は279円です。サイズはそれほど大きさはなく、カロリーは137kcalとなっています。ちょっとしたデザートにちょうどいいサイズ感でしょうか。




商品名はシンプルに「桃のレアチーズケーキ」となっています。
チーズケーキはトレーに入っているため、こちらから出して食べる必要があるので、屋外で食べるのは大変かもしれません。


このスイーツは2層になっています。






上の層は桃の果肉が入った桃のゼリーです。そして下はレアチーズケーキです。
食べた感想


口に運んでみると、まず感じるのはツルッとしていてクリーミーなレアチーズの味です。そしてツルッ、ぷるっとした桃のゼリーの食感に加えて、白桃の弾力あるシャキッとした食感を感じます。
レアチーズケーキは、クセや酸味がなく、程よいミルキーさで、清涼感もあり、桃のみずみずしい甘味ととてもよくマッチしています。


小ぶりな商品ではありますが、桃とレアチーズの魅力を存分に楽しめて、満足度は高いです。
他にもローソンには、桃のタルトやパフェ、ムースケーキなど、桃スイーツが何種類か発売されています。ぜひチェックしてみてください。
商品詳細
お店 | ローソン |
商品名 | 桃のレアチーズケーキ |
製造者 | コスモフーズ |
値段 | 279円(税込み) |
栄養成分 | 熱量 137kcal, たんぱく質 2.5g, 脂質 7.7g, 炭水化物 14.4g (糖質 14.2g, 食物繊維 0.2g), 食塩相当量 0.13g |
原材料名 | 白桃シラップ漬け (中国製造), クリームチーズ, 乳等を主要原料とする食品, 牛乳, ピーチ濃縮果汁, 糖類 (砂糖, 水飴), ミルク風味ペースト, ヨーグルト, レモン果汁, ゼラチン, 白桃ペースト, 寒天 / トレハロース, 糊料 (加工澱粉, 増粘多糖類), グリシン, 乳化剤, メタリン酸Na, 酸化防止剤 (V.C), 酸味料, 着色料 (クチナシ), 香料, pH調整剤, (一部に卵・乳成分・大豆・もも・ゼラチンを含 |
発売日 | 2025年7月8日 |
参考リンク | 公式サイトの商品ページ |






詳細解説
タイプ | レアチーズケーキ |
ボリューム感 | 価格に対してやや少なめ |
味の種類 | 桃、ジュレ、レアチーズ |
食感の種類 | しっとり、ぷるぷる、桃のシャキシャキの概ね3種類 |
チーズ感 | クセのないクリームチーズのコクを感じられるが、がっつり感じられるほどではない |
目新しさ | コンビニにおいては過去に販売例はなさそう |
総評
個人的好み度 ★★☆
おすすめ度 ★★☆
コメント:決して安くはありませんが、桃スイーツが好きな方にはぜひ食べてみてほしいです。
■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うというが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい
関連情報
2025年夏のおすすめしたい桃チーズスイーツをまとめました。
他店の桃チーズケーキはこちら。



