【ローソン】バニラ使用のチーズカスタード生地をあわせた「とろサクチーズタルト」を実食レポ

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
ローソン、とろサクチーズタルト (3)

コンビニのローソンで2025年2月の下旬から発売されている「とろサクチーズタルト」を購入してみました。

  • 購入した店:ローソン
  • 商品名:とろサクチーズタルト
  • 値段:300円(税込)
  • カロリー:252kcal
  • 製造者:山崎製パン
  • 公式サイトの商品ページ
  • おすすめ度:★★★★☆(これまでのコンビニチーズタルトとはちょっと違うので、一度ぜひ!)
【ローソン】とろサクチーズタルト

実際のスイーツを撮影した動画もあります。サイズ感はこちらで確認いただければと思います(音があります)

「とろサクチーズタルト」はチルドスイーツとして発売されている商品です。サイズは一般的なチルドのチーズタルトと同じくらいで、値段は税込み300円。若干高めの価格設定です。それでは実際の商品を見ていきます。

ローソン、とろサクチーズタルト (2)
目次

ちょっと変わった形のチーズタルト

チーズタルトといえば容器のような形のタルト生地にチーズ生地を合わせたものが一般的です。一方でこちらはチーズ生地をタルト生地で包んだような、ちょっとめずらしい形をしています。またタルト生地の質感はパイ生地に近いでしょうか。

■よく見るチーズタルトの形

BAKE CHEESE TART チーズタルト (7)

よくみるチーズタルトの形

断面の様子を見ていきます。

バニラシードを合わせたチーズカスタード生地を使用

ローソン、とろサクチーズタルト (10)
ローソン、とろサクチーズタルト (11)

中身のチーズ生地は、バニラシードを合わせたチーズカスタードになっているとのことです。写真だとわかりにくいですが、若干とろっとした質感になっています。コンビニのチーズタルトとしてはちょっとめずらしい質感です。「とろサクチーズタルト」という商品名なだけあります。

食べた感想

まず本体のチーズ生地の質感ですが、とろとろというほどの食感ではありませんが、従来のコンビニチーズタルトに比べると、クリームのようなとろっとした質感を感じます。土台のタルト生地はサクサクの中にザクザクした食感もあるイメージでしょうか。やはりどちらかといえばパイ生地に近いです。全体的には商品名のとおり”とろサク”の食感を楽しめます。

ローソン、とろサクチーズタルト (12)
ローソン、とろサクチーズタルト (13)

味については、チーズカスタードを使っているそうだったので、チーズは控えめでカスタード強めのエッグタルトのような味を想像していたのですが、全然違っておりけっこうチーズの風味が強いです。塩味と熟成チーズのような風味がもっとも印象的で、それに次いでカスタードの卵系のまろやかな甘味とバニラの風味、タルト生地の香ばしい風味を感じる印象です。

ローソン、とろサクチーズタルト (1)

またタルト生地は底がクッキー系で縁がパイのようになっており、パイに特有のバターっぽい風味も楽しめます。なによりしっかりチーズの風味を感じることができたので、個人的には満足です。

これまでのコンビニチーズタルトともちょっと違うタイプです。コンビニスイーツをよく購入する方は、ぜひこちらも食べてみて、従来のコンビニチーズタルトと比較してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次