チーズケーキ味の菓子– tag –
-
【タリーズコーヒー】に新登場のチーズケーキをイメージしたドーナツを食べてみた
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から、2025年1月8日より発売されている新商品「チーズケーキドーナツ」というスイーツメニューを食べてみました。 値段は355円(税込)で、サイズは一般的なドーナツ(ミスドなどと同じくらい)と同じくら... -
実食レポ!森永乳業【inバープロテイン】に登場した「レアチーズケーキ味」
いわゆる栄養補助食品(カロリーメイトや一本満足バーのような)として発売されている森永乳業の「inバープロテイン」からレアチーズケーキ味が発売されたというので、チーズケーキマニアの私も購入してみました。 「inバープロテイン」はバータイプの食品... -
【実食レビュー】三幸製菓、チーズアーモンドの期間限定「チーズケーキ風味」と「ティラミス風味」
近所のお菓子屋(おかしのまちおおか)を散策していたところおもしろそうなチーズスイーツというか、チーズ菓子を見つけたので購入してみました。 今回購入したのは三幸製菓が販売している「チーズアーモンド」のチーズケーキ風味とティラミス味風味です。... -
スーパーで買える中村屋の【ご褒美喫茶チーズケーキ】を実食レビュー!
スーパーの焼き菓子などが売られているコーナーでちょっと変わったチーズケーキを見つけたので購入してみました。 今回購入したのは中村屋が販売する「ご褒美喫茶」というお菓子のシリーズから発売されているチーズケーキです。 中村屋は中華まんやレトル... -
ブルボン「ミニクリームチーズケーキ」を実食レビュー!Kiriを使った一口サイズのチーズケーキ
2024年10月22日にお菓子メーカーのブルボンから発売された「ミニクリームチーズケーキ」を購入してみました。 お菓子コーナーで見つけた一口サイズのチーズケーキ スーパーのお菓子コーナーで、常温で発売されている商品です。値段は300円(お店によって値... -
小さなチョコパイ(喫茶スプーンのベイクドチーズケーキ)を実食レビュー!2024年10月22日発売、ゆずの上品な風味が魅力のチョコパイ
2024年10月22日にロッテの小さなチョコパイに期間限定のフレーバーとして「喫茶スプーンのベイクドチーズケーキ」が登場しました。 小さいチョコパイ、高知の喫茶店のチーズケーキをイメージ 近所のスーパー(東京の東武ストア)で購入しました。 普通のチ... -
【セブンイレブン】ほんのり甘味!チーズのもちもち一口ドーナツ「2種のチーズボール」を食べてみた
セブンイレブンで販売されている「7プレミアム 2種のチーズボール」を購入してみました。 セブンプレミアムの冷凍食品 セブンイレブンの冷凍食品コーナーに陳列されている商品です。7プレミアムの商品なので系列のスーパーでも販売されている可能性があり... -
【ロイズ(ROYCE’)】チーズ風味のポテチにホワイトチョコをかけたお菓子「ポテトチップチョコレート[フロマージュブラン]」を食べてみた
北海道で人気のチョコレート専門店「ロイズ(ROYCE')」が販売している、チーズのホワイトチョコがけポテトチップスを購入してみました。 ロイズとは ロイズは「北海道の地で本場・ヨーロッパに負けないチョコレートをつくりたい」という思いを掲げて1983... -
【ギンビス】期間限定「まるでケーキなビスケット レアチーズケーキ味」を食べてみた
「たべっ子どうぶつ」「しみチョココーン」などのスナック菓子を販売しているギンビスから、2023年8月5日より期間限定で発売されている「まるでケーキなビスケット レアチーズケーキ味」を購入してみました。 過去に発売された「まるでケーキなビスケット... -
【ルタオ】2種類のチーズを使ったフィナンシェ「パルミジャーニー」を実食|本格的なチーズの風味を楽しめるフィナンシェだった
北海道、小樽発の洋菓子屋として有名なルタオ(LeTAO)が販売している「パルミジャーニー」を購入してみました。食べた感想と実際の商品を様子を詳しくレビューしていきます。 ルタオについて ルタオはドゥーブルフロマージュで知られるチーズケーキを販売...