「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」というお店のチーズケーキを食べたのですが、ちょっとめずらしい真っ白ベイクドチーズケーキでした。味や食感などを具体的に紹介していきます。
WIRED CAFE(ワイアードカフェ)について
WIRED CAFE(ワイアードカフェ)は、その名前のとおりカフェではありますが、タコライスやガパオライス、パスタやロコモコなどいわゆるカフェ飯のようなメニューが充実しています。またフレンチトーストやチーズケーキ、プリン、ガトーショコラ、ティラミスなどのスイーツメニューも充実しており、ランチ、カフェ、ディナーなど様々な場面で利用できる便利なカフェです。
-5.jpg)
ワイヤードカフェは、様々な飲食店を手掛ける「カフェカンパニー」が手掛けており、現在は全国に一都三県を中心に11店舗を出店しています。今回はルミネ新宿にある店舗を利用しました。
そして今回いただいたのが「クラッシックチーズケーキ」というメニューです。
クラッシックチーズケーキ
-クラシックチーズケーキ-2.jpg)
-クラシックチーズケーキ-5.jpg)
-クラシックチーズケーキ-6.jpg)
-クラシックチーズケーキ-4.jpg)
単品での値段は780円です。1780円のメインとのセットもあり、こちらのほうがお得感があります。
商品名はクラシックチーズケーキで、真っ白なチーズケーキにラズベリーやブルーベリーを合わせたベリーソースとクリームをトッピングしています。
真っ白だったのでレアチーズケーキだと思っていたのですが、実際に食べてみると、ベイクドチーズケーキに特有のふわりとした、乳製品に小麦のような粉ものを混ぜて火にかけたチーズケーキに特有の、ほろりと崩れる食感を感じました。おそらくこのチーズケーキはベイクドタイプです。ただし一般的なベイクドチーズケーキとは少し違った製法のようです。ベイクドチーズケーキは卵を混ぜるので、ほぼ必ず黄色っぽい色になりますが、こちらはそうではなく、おそらく黄身を除いて白身を使って作っているのではないでしょうか。
-クラシックチーズケーキ-7.jpg)
-クラシックチーズケーキ-1.jpg)
さて、味についてですが、クリーミーですっきりした印象です。酸味はそれほどなく、いい具合にコクがあり、クセや重たい印象もなく、とても食べやすいです。かといってあっさりしすぎということもなく、それなりに食べ応えもあります。ちょっとめずらしい、白いベイクドチーズケーキをぜひ試してみてください。
商品詳細
-1.jpg)
お店 | WIRED CAFE(ワイアードカフェ) |
商品名 | クラシックチーズケーキ |
値段 | 780円(単品) |
訪問日 | 2025年4月 |
参考リンク | ・公式サイトの商品ページ |
その他、おすすめのチェーンカフェのチーズケーキ


