山崎製パンより2025年7月から発売されている「白いティラミス」を購入してみました。


山崎製パンが製造
山崎製パンは、チルドスイーツや和菓子、菓子パン、惣菜パンなど、おにぎりや弁当などあらゆる食品を製造しているメーカーです。ご存知の方も多いと思います。チルドスイーツでは、1人向けのサイズのケーキが2個入った商品を販売しています。定番ではショートケーキやバスクチーズケーキ、スフレチーズケーキがあり、季節ごとに限定商品を販売しています。今回発売された白いティラミスも、この2個入りケーキのシリーズであり、季節限定商品であると考えられます。


山崎製パンの2個入りケーキ
今回はスーパーで購入しており、値段は税込み387.72円でした(値段は店舗によって異なる場合があります)。山崎製パンの公式サイトによれば、2025年7月から発売されているようです。




コーヒースポンジのケーキ
実際のケーキをみていきます。




土台は正方形に近い形のスポンジケーキで、2層になっています。ケーキの間にはコーヒークリームのようなものがぬってあります。このスポンジにはコーヒーシロップを染み込ませてあるとのこと。そしてスポンジケーキの上には白いクリームのトッピング。このクリームにはマスカルポーネチーズが使われているそうです。


またクリームの表面には細かくくだいたホワイトチョコのようなものがふりかけてあります。
「白いティラミス」という商品名となっていますが、確かに一見した感じでは白いです。一般的なティラミスは表面にココアパウダーをかけるほか、コーヒーを染み込ませたスポンジ生地を使うので、全体的な色合いは黒やチョコレート色が多くなります。一方でこちらは白が印象的です。
公式サイトによれば「コーヒーシロップを染み込ませたスポンジにマスカルポーネとホワイトチョコ入りのクリームを絞りました」とのことです。パッケージ表面には「マスカルポーネチーズ3%」との記載があります。マスカルポーネの割合はわずかのようです。


ティラミスという商品名ですが、全体的にはスポンジの割合が多く、コーヒーのスポンジケーキといった様相となっています。


食べた感想


- クリーム:ふわふわな質感で、ホイップクリームとホワイトチョコの印象が強め。マスカルポーネの存在感は控えめか
- スポンジ:ふわふわでぱさついた感じはない。コーヒーの風味はある程度感じる。
全体的な印象としては、ふわふわの食感が主体で、心地よいです。またホイップクリームとスポンジの甘味の隙間からふわっと差し込むコーヒーの風味はいいアクセントになっています。
マスカルポーネの風味が弱めであり、ココアの味もなく、またコーヒーの存在感はそれほど強くはないなどの点を考えると、ティラミスとはまた違ったケーキといえます。やはりどちらかといえばコーヒーケーキといった感じでしょうか。
一方でコーヒーの強い苦味や、コーヒーが染み込んだスポンジのじゅわりとした食感など、ティラミスにある好き嫌いが分かれそうな部分はありません。全体的にとても食べやすいです。コーヒーの風味をほんのり感じられるケーキが好きな方におすすめでしょうか。
商品詳細
商品名 | 白いティラミス(2個入) |
製造者 | 山崎製パン |
値段 | 387.72円で購入(店によって異なる場合あり) |
栄養成分 | 熱量469kcal、たんぱく質4.8g、脂質33.0g、炭水化物38.1g、食塩相当量0.4g |
原材料名 | ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、チーズペースト、カスタードクリーム、乳化油脂、油脂加工品、チョコレート、ビスケット、粉糖、インスタントコーヒー、白こしあん、コーヒーエキス、バター/乳化剤、膨脹剤、pH調整剤、加工デンプン、着色料(カラメル、カロテノイド)、グリシン、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、香料、塩化Mg、調味料(無機塩)、V.C、リン酸塩(Na)、グリセリンエステル、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
発売日 | 2025年7月 |
参考リンク | もぐナビ |








総評
個人的好み度 ★☆☆
おすすめ度 ★☆☆
コメント:ティラミスとはまた違ったケーキでした。普通に美味しいですが、リピートは特にないかなという感じ。
■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うというが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい
関連情報



