コンビニのファミリーマートから2025年5月2日に発売された「マンゴーレアチーズパフェ」を購入してみました。
目次
商品詳細
お店 | ファミリーマート |
商品名 | マンゴーレアチーズパフェ |
メーカー | デザートランド |
値段 | 338円 |
カロリー | 348kcal |
発売日 | 2025年5月2日 |
参考リンク | ・公式サイトの商品ページ |



■紹介動画もあります
6層の豪華なパフェ
まるでパフェグラスのような、深みのあるカップを使った本格感のあるパフェです。


このサイズで値段は税込338円です。もう少し小さいスイーツでも、300円を超えることがあるのでお得感があります。
中身は全部で5つのパーツで構成されています。
- チーズクリームとマンゴーソース(表面)
- ミルクムース(中央部分の白いクリーム)
- スポンジ
- マンゴーゼリー
- チーズプリン(一番下)
ミルクムースは2ヶ所に使われており、全体では6層のスイーツとなっています。



食べた感想

表面のチーズクリームからはチーズのコクをはっきり感じます。パフェ風のチーズスイーツはチーズの風味が弱いものがこれまで多い印象でしたが、こちらは珍しくチーズの味をはっきり感じました。マンゴーソースやマンゴーゼリーの甘味とも非常によくマッチしています。色々な味が混ざり合う様子は楽しいです。


クリーム、ゼリー、スポンジ、プリンなどいろいろな食感があるのも魅力です。レストランのパフェのコーンフレーク、あるいはグラノーラのようなザクザクした食感は入っていませんが、それでもクリーム、スポンジ、ゼリーなどの舌触り、硬さが若干違うパーツがいくつかるので、食感も楽しいです。
味や食感が多彩でボリュームもあるので、胃袋も舌も満足できます。
その他、他店のパフェとチーズケーキの組み合わせスイーツはこちら。
あわせて読みたい


チーズスイーツ専門店【チーズガーデン・東京ソラマチ店】で御用邸チーズケーキサンデーを食べてみた
「御用邸チーズケーキ」で知られる、チーズケーキ、チーズスイーツの専門店「チーズガーデン(CHEESE GARDEN)」が運営しているカフェを訪問。「御用邸チーズケーキサン...
あわせて読みたい


【赤城乳業】の「パフェデザート いちごのチーズケーキ」を実食、味や食感や構成を解説
スーパーのアイスコーナーでパフェのようなチーズケーキのアイスを見つけたので購入してみました。 ガリガリ君で知られる赤城乳業が製造している「パフェデザート いち...
あわせて読みたい


小樽【ルタオ プラス】限定のふわふわオムレットとパフェフロマージュを実食
ドゥーブルフロマージュで知られるルタオは、小樽発の洋菓子屋です。本店が小樽にはルタオの店舗が全部6店舗あります。しかもそのどれもコンセプトが違っており、各店舗...