【ルタオ】ドゥクレムールを実食|2種類のチーズクリームを使った高級クリームパンをお取り寄せしてみた

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (9)

小樽発の洋菓子屋「ルタオ」が販売しているチーズを使ったクリームパン「ドゥクレムール」をお取り寄せして食べてみました。

LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
¥1,836 (2025/09/18 13:42時点 | 楽天市場調べ)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (10)
目次

ルタオについて

ルタオは北海道の小樽に本店を置く洋菓子屋です。ベイクドチーズケーキの上にマスカルポーネのレアチーズムースをのせた2層のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」を看板商品に、チーズスイーツやチョコレート、パンなどを様々な商品を販売しています。

■ルタオのドゥーブルフロマージュ

あわせて読みたい
【ルタオ】人気の定番チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をお取り寄せ! 北海道小樽に本店を置き、チーズケーキをはじめとして、チーズを使ったクッキーや焼き菓子のほか、チョコレートなど様々なスイーツを販売しているルタオ(LeTAO)。通販...

店舗は小樽だけでなく、札幌や新千歳空港などにもあります。固定の店舗は北海道にしかありませんが、ポップアップストアという形で全国各地に期間限定の店舗を出店しています(今回紹介するドゥクレムールはポップアップストアにない可能性があります)。

またオンラインストアでも多くの商品を販売しており、私も今回はオンラインストアで購入しています。

ドゥクレムールの値段やサイズ感について

今回購入した「ドゥクレムール」という商品は、冷凍で届きます。食べる前に5~8時間冷蔵庫で解凍します。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (19)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (19)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (19)

1つの箱には3個入っており、それぞれ包装されているので食べる分だけ解凍できます。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (5)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (5)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (5)

1つのサイズはコンビニのクリームパンと同程度で、けっこうしっかりしたサイズです。カロリーは1個347kcalとなっています。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (8)

値段は3個入りで1,836円(別途送料)です。1個あたりの値段は600円を超える高級クリームパンとなっています。専門店のクリームパンと考えれば、このくらいの値段のものは普通にあるでしょうか。

2種類のチーズクリームを使用

それでは実際の商品をみていきます。

外側はスポンジクラム(スポンジ生地をパン粉状にしたもの)で覆われています。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (9)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (9)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (9)

その1つ内側はもっちりしたパンです。そしてパンの中には以下の2種類のチーズクリームが入っています。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (11)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (11)
  • マスカルポーネチーズを合わせたカスタードクリーム
  • マスカルポーネ、クリームチーズ、北海道産練乳をミックスしたフロマージュクリーム(フロマージュはチーズを意味する)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (2)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (2)

また原材料名には「リコッタ」の記載もあり、様々な乳製品が使われています。

ちなみに開封する時は、外側のスポンジクラムがポロポロとこぼれてしまうので、注意してください。お皿などの上で開封するのがおすすめです。

商品名のドゥクレムールについて

商品名は「ドゥクレムール」という聞き慣れないものです。こちらはフランス語で「DEUX CRÈME MOLLE」となります。「2つの柔らかいクリーム」といった意味になるようです。さらに補うなら「2種類のクリームを使ったソフトクリームパン」となるでしょうか。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (20) - コピー

販売当初は、すぐに売り切れてしまい購入するのが大変な時期もあったとか。現在はオンラインストアで簡単に購入可能です。

食べた感想

それでは食べた感想を紹介します。

たっぷりトッピングしてあるスポンジクラムはふわふわです。そして中身のパンですが、パン生地はほんのりもっちりしているほか、ややしっとりした感じもあります。

パサパサした感じはなく、贈答用の高級チルドクリームパンのようなリッチな食感です。クリームパン専門店の八天堂のクリームパンにも近いでしょうか。

ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (15)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (15)

深みがあっておいしいクリーム

中身のクリームはとろっとしており、クリーム好きにはたまらない舌触りです。

味についてですが、スポンジクラムの甘味に加えて、コッペパンのようなシンプルなパンの持つほんのりやさしい甘味。そしてマスカルポーネのすっきりしていてミルキーな味、カスタードの卵系のまろやかな風味、そしてクリームチーズのちょっと厚みのある味をそれぞれ感じることができます。

マスカルポーネ、カスタード、クリームチーズなどいろいろな材料を使っているからか、味に深みがあってクセになる美味しさです。

1個600円ちょっとと決して安くはありませんが、その分、贅沢でリッチ、ひとくち食べれば幸福感に包まれる「買って良かった」と思えるおいしさとなっています。自分へのご褒美にはもちろん、お土産やプレゼントにもぜひ選んでみてください。

商品情報

項目詳細
お店ルタオ
商品名ドゥクレムール
値段1,836円(税込み、送料別)
栄養成分熱量: 347 kcal
たんぱく質: 7.2 g
脂質: 19.2 g
炭水化物: 36.2 g
食塩相当量: 0.5 g
原材料名生クリーム(生乳(北海道))、小麦粉、フラワーペースト(殺菌発酵乳、ショ糖型液糖、植物油脂、砂糖、牛乳、その他)、ナチュラルチーズ、牛乳、全卵、砂糖、豆乳発酵食品(大豆を含む)、加糖練乳、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品(リコッタ)、蜂蜜、脱脂粉乳、バター、樹液、食塩、パン酵母、米こうじ製剤/増粘剤(加工澱粉)、グリシン、トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、香料、クエン酸、着色料(カロテノイド)
購入方法オンラインストア
配送状態冷凍(食べる時は冷蔵庫で解凍)
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
¥1,836 (2025/09/18 13:42時点 | 楽天市場調べ)
ルタオ、ドゥ クレムール(チーズクリームパン) (1)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次